2015.10.15.わんちゃんのためのお庭が完成いたしました♡ 筑後市E様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
ブログ
>2015.10.15.わんちゃんのためのお庭が完成いたしました♡ 筑後市E様邸
2015.10.15.わんちゃんのためのお庭が完成いたしました♡ 筑後市E様邸
こんにちは!
e-gardenのコレナガです。
最近寒くて布団から出れません。
我が家の猫も布団に入ってくるようになりました!
幸せです!笑
さてさて、前回ご紹介させていただいたE様邸のお庭が完成したのでご紹介です
まずは入口です。
わんちゃんが出ていかないように門扉下にはコンクリートの縁石を設置!
これで穴を掘って逃げにくくなるはずです!
このメッシュ状のフェンスに奥様がバラをどんどん這わせていかれる計画をされているそうです?
楽しみです!
そして中のほうはこのような雰囲気です。
実はフェンスの高さが違います。
もともとあったブロックの上に設置予定だったのでフェンスの高さも
奥のフェンスは60㎝、畑側のフェンスは80㎝を使い
天端の高さが一緒になるように工夫しています♪
せっかくブロックが最初からあるのだから、そのまま使わなければ
勿体ないですよね(^^)
さらに!奥の角はこのようになっております!
ブロックに合わせて切断!
こうすることにより、フェンスもきれいに収まります
職人さんのちょっとしたひと工夫です☆
早くE様邸のお庭でわんちゃんが走り回っている姿を見てみたいですね♪
ぜひとも、わんちゃんが帰ってきた際に写真を撮りにお伺いさせてください!!
E様、このたびは弊社にて施工させていただきありがとうございました。
ポストもこれからたくさん使ってあげて下さいね
関連ブログ
>>>
わんちゃんのためのお庭づくり
>>>
あともう少し!!筑後市E様邸
商品詳細
>>>
LIXIL アルメッシュフェンス3型
>>>
ExisLand ボンボビ
«
2015.10.13 世界フラワーガーデンショーにいってきました☆
2015.10.16 世界フラワーガーデンショーinハウステンボス☆
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)