我が家のコロナ対策-----登山
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフのプライベートな一日
>我が家のコロナ対策-----登山
我が家のコロナ対策-----登山
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
コロナがここ福岡でも猛威を振るいつつあります。
土日の自粛要請が出ていたので、外に出るのは憚られます。
うちの元気なこどもたちも遊びに行きたがり公園に連れていけという。
人が多くなければ公園でもいいのかなあ、と思うのですが、
我が家は、より人の少ない「山」に行くことに。
行き先は、久留米市民なら行きやすい、『明星山』。
水筒とタオルを持っていれば大丈夫な、気軽な山です。
山頂から久留米市街を望む
明星山、山頂にて。
6歳児の足でも1時間で登ることができました。
頂上にはブランコもあります。
(ひとつ減っていましたが)
以前登ったときのブログはこちら
↓↓↓
空に飛び出すブランコ 久留米市明星山
頂上で、2組の登山客にお会いした程度で、3つの「密」を避けて外出できます。
「登山なら大丈夫です。」とは言えませんが、
感染の確率が低いのは確かです。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
久留米市のI様、追加工事のご依頼ありがとうございます。
久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (中村編)
すみません。GW休みを少し長めにもらっています。が、お仕事しています。
久留米市内にて、外構リフォーム工事 スタートしました!(解体編その①)
久留米市Y様邸で剪定作業をしました。
«
休日は行くとこないから、山に行こう!
GW休みはこんなことしてました。
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)