お庭なおしゃべりブログ

2016/5/27  エクステリアフェアにいってきました。 ~中村編~

2016年5月27日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
071
聖剣を前に写真を撮らせていただきました。


これは、テーマパークじゃありません。

れっきとした、エクステリア商品の展示会、エクステリアフェアです。

毎年各メーカーさんのイチ押し商品が展示されます。
私たちも商品の勉強になるので、できるだけ参加しています。


そして、この『聖剣』も
れっきとした「表札」。
表札メーカー、美濃クラフトさんの新商品なのです。


以前から美濃クラフトさんの商品には注目していましたが、今年もやってくれました。
期待を裏切りません。

この『聖剣』、もとい、「表札」欲しくないですか?

男心をくすぐります。


他にも
レコードの形をした表札。
072
中央に、インターホンのモニターがあり、
レコードの針を押すと、インターホンがなるようになってます。
うまいね。


こちらは、ギターの先っちょ、(なんていうんでしょう???)
を模った表札。
073
ギター好きにはたまらないアイテムでしょうね。



あと
気になった商品は、四国化成さんの「ラクラン」。
コンクリートに色をつけることができます。
こんなふうに。
074
アプローチには、石材やタイルを使うことが多いですが、
アプローチに使える新商材となりそうです。


こちらのフェンスもよかったです。
質感がリアルでした。
075

色の種類は、そこまで多くはないものの、
他のメーカーにはない特徴がありました。








各メーカーさん、いろいろ考えています。

あるブロックメーカーの方と話しをさせていただきました。
住宅の着工棟数が減り、市場規模が小さくなったときにライバル会社と差別化を
はかるために、商品開発に力を入れてるとのこと。

もっともです。

このエクステリアフェアは、私たち業者だけでなく、一般の方も参加することができます。
昨日は、
平日でしたが、一般の方も多くいらっしゃってたようで、
大盛況でした。

そんな写真を撮っていませんが・・・・。

エクステリアの最新の商品+情報に出会えるいい機会です。
明後日28日(日)まで、福岡国際センターで開催されています。

興味のある方は、是非ぜひ足を運ばれてください。

2016/5/27 エクステリアフェアへ行って来ました~。

2016年5月27日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
 こんにちは~。営業スタッフのヒグチです。

2016年の『エクステリアフェアin九州』が今日から5月29日まで開催されています。

場所は福岡国際センターです。

(すでにスタッフ中村がご紹介済みですね。。。)



エクステリアフェアはここ数年はなかなか行けずのままだったんですが、

4月から営業になってから、商品の知識をもっと勉強しようと、今年久しぶりに行って来ました~。



気になっている商品は残念ながら展示されておりませんでしたが、

各メーカーさん、新商品も多数あり、私にとってはなかなかの収穫でした!

展示商品の方は、スタッフ中村がいくつか紹介していますね。

私の方で気になった商品がこちら。

076
Onlyoneclubのポスト

『ノイエキューブ ラミナム』

イタリア製のタイル『ラミナム』という素材が使われており、

優れた強度で、表面に引っかき傷がつきにくいのが特徴です。

担当のスタッフの方が、ポストの中からカッターを取り出し、

ガリガリとされてたんですが、全く傷がついていませんでした!

デザインや色も豊富で、モダンスタイルにピッタリなポストです。




他には、タカショーさんのアイテム。

077
『エバーアートライト』

エバーアートシリーズの照明です。

色合いも豊富で、門まわりのワンポイントになりそうですね(*´∀`*)



 *    *    *    *    *    *    *    *



所変わって、屋外ではモデルガーデンも展示されておりました。
078
079
植栽の配置や使われている石材など、

今後のガーデンデザインの参考になりそうな出来栄えでした


 *    *    *    *    *    *    *    *



あと、余談ですが、

屋外には軽食のフードコーナーがありまして、その中でも特に目についたお店があり、

私はコレをいただきました(*´?`*)

080
前から一度食べてみたかったベトナム料理の麺『フォー』です。

『フォー』はベトナム料理を代表する平たい米粉麺です。

具材は香草やネギ、牛肉などで、

あっさりとした鶏がらスープにツルッとした麺が絡んで美味しかったです(*´?`*)



フードコーナーはお昼時には多くなりそうなので、

ここで軽食を済まされたい方は、早めに行かれることをオススメします!




最初にもお伝えしましたが、

2016年の『エクステリアフェアin九州』は今日から5月29日(日)まで開催されています。

場所は福岡国際センターで、9時~17時まで。

最終日は15:00までとなっております。

エクステリアの参考に行かれてみてはいかがでしょうか(´∀`)♪

2016/5/26 小郡市のS様邸にてガーデン工事、着工しました。

2016年5月26日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


昨日より、小郡市のS様邸にて、ガーデン工事が始まりました。
使い勝手のいい、メンテナンスが楽になるための、お庭の工事です。
中庭の真ん中に、タイルを貼ります。
昨日はこんな感じでしたが、
081
下地のコンクリートを打ちました。
こちらにタイルを貼っていきます。

082
ちーーーと、片付いていませんが、
職人さんには、きちんと片づけして、ヘルメットをつけるよう指導しました。

片づけをきちんとしてなかないと、見た目も悪いですし、お客様のお庭ですからね。
かつ、事故ケガの原因となりますので、ここは徹底してもらわないといけません。
083
裏手の部分は防草シートをはります。

シートの上には、砂利を敷きます。
砂利を敷いて、紫外線による劣化が減ると、30年持つという強力防草シートです。

工事は1週間から10日かかる予定です。

工事の間、ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。


母・・・感動(*'▽`*)

2016年5月25日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日、末っ子が発熱し保育園をお休みしました。 
なかなか熱が下がらない中、家にじっといるのも3歳には難しいこと・・・ 

突然、ママに絵をかいてあげるね!!と言い出し、お兄ちゃんの机に座ること20分。
0b2a9ad966f383906e6e9b5d83760711
焼き鳥みたいな 『こいのぼり』 を描いてきてくれましたw  

3歳なりの一生懸命な絵に、母は感動しました(・´◡`・ ) 
机をみると、何枚か描き直した紙が・・・ 
またそれが、可愛くて♡ 

あ~このまま大きくならないでほしいな~。 




大塚

2016/5/21 駐車場リフォーム工事完成しました。久留米市T様邸

2016年5月21日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

駐車スペース拡張+カーポートの工事をさせていただいた、
久留米市のT様邸がようやく完成です。

カーポートは、三協アルミさんのセルフィ。
フラットな屋根がスマートでかっこいいカーポートです。

084
既存のカーポートの色にあわせたダークブロンズ色です。

屋根材ポリカーボネートの色は、ブルースモークです。
085
生垣、花壇を撤去した跡は、
インターロッキングを貼りました。
086

花壇は一部解体して、やや後ろに下げた位置にレンガの壁を作りました。
全体の雰囲気を壊さないよう工夫しました。
087
これは何かわかりますか?

1台用のカーポートがあるところはわかりますよね。
088
実はコレ、風が強いときに出す、サポート柱の『受け』部分です。

強風時には、サポート柱をカーポートの屋根の鼻先部分に取り付け、
この『受け』に固定します。

久留米市のT様、
このたびは、駐車場拡張工事のご依頼をいただき、ありがとうございました。
今回の工事で、奥行きが深くなり車も止めやすく、また雨の日でも乗り降りしやすくなったと思います。
089
T様の門の前にあるツツジの写真。
T様のお母様が大事に育てていらっしゃいます。

T様のお家は、本当に庭をきれいにされているお家です。

今までの工事はこちらをご覧ください。


pagetop