お庭なおしゃべりブログ

ちょっとした遊び心が芽生えた日曜日。

2015年6月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは。コレナガです。 

昨日の日曜日に大量にご飯が残ってしまいました。 

なので、冷凍しようと思ったのですが、 

普通に冷凍するのも面白くなかったので 

ちょっとした工夫をしてみました。 

こちらです。 
 ↓
704192ff4bfd3ae65ac2f40bd0e54092
…ちょっとした遊び心の芽生えた平和な日曜日でした。

牛乳パックでミニトマト栽培・・・その後

2015年6月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日長女からもらった牛乳パックでのミニトマト栽培の話をしておりましたが、 

その後、、、  


しばらくは元気だったんですよ。 

まだまだ赤ちゃん苗だったんで日向に置いて、 

これからぐんぐんと成長していくことを期待しておりましたが。。。 



残念ながら葉っぱは成長することなくサヨナラとなりました・・・・・(T_T) 

う~~ん・・・土がいけなかったのかしら?私の水やりが多すぎた? 




もう枯れたと?!と言われそうで娘には言えず、、、 

(ていうか、娘からはあれから一言もこの話題にならないので忘れてる?!) 

ミニトマトは学校の植木鉢でも一応育てているらしいです。 

こっちは無事に育っている様子(*^^*) 

あま~い、あま~いトマトになあれ(*´∀`*) 

☆ひぐち☆

2015/6/8 e-garden(イーガーデン)によるビフォー・アフターパネル展

2015年6月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
梅雨模様ですが、気持ちはさわやかにいきたい
e-gardenスタッフの今泉です

6/6(土)、7(日)は大川にあるカントリー家具専門店のI.D.Fさん
店舗の一角をお借りして、お庭のビフォー・アフターパネル展を
開催させていただきました

6/6(土)当日は朝から爽やかな風と共に準備をしていきました

36be843feae26fd052b136c062161473
c88d099e42e87b82c6939a9c6d835e86

今回使用したのは、家庭用石窯 パパオルノです。
piza1
石釜本体にステンレスカバーが付いたものになります。
このステンレスカバーは内側に断熱材が入ってますので、
直接触れても火傷の心配はありません。。
(ただ熱いのは熱いので触れる時はご注意下さい!)

火をおこすのに2時間かかると説明にはありますが、
慣れてくると1時間から1時間半くらいでできると思います

5c965bb55a81f75eec322ea2a7217ce0
ピザ生地に野菜やチーズをトッピングをして・・・
窯にピザを投入すれば、1、2分で・・・











eabf596b93e5c9bd4a62f968d15de7ac
ピザが焼きあがります!
どうしても外側が焦げやすいので、ピザ職人らしく回しながら焼くと
焼きムラが出ないと思います

54bbff7ed5f9786bc10f2f8dc8a0cec9
ガーデンパーティの楽しさは皆でワイワイ、ガヤガヤ、
ハプニングも楽しみながら楽しめる点にあると思います!
また、外で食べるピザは格別美味しかったです
ぜひぜひ皆様におすすめしたいです


他には家庭用ミニ石釜 プチドームもございますよ~

piza2
こちらのカバーの方はかわいいデザインとなってます!
他にオプショングッズとして・・・

piza3
専用のグッズがあるんですが、スコップや灰出し棒はご購入される時に
一緒に買った方がいいと思います。


さて2日間、ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました
ビフォー・アフターパネル展色々反省点はありますが、
次回もっとお客様に喜ばれるイベントにしようと思いますので、
今後ともよろしくお願い致します!

また、IDFさんの店舗内にはまだ施工事例のファイルなど資料を
置いておりますので、IDFさんに寄った際にはぜひ覗いてみて下さい~

2015/6/6 パネル展+ガーデン相談会 初日でしたー。大川市IDFさん内にて

2015年6月6日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。



今日は、大川市のカントリー家具専門店  I.D.Fさん  にて、
e-garden(いーがーでん)のパネル展+相談会をしました。

初日が終わり、さきほど帰ってきました。

今回は初めてピザ釜にチャレンジして、来店の方々に食べていただきました。

6.6pizza

火おこしは大変でしたが、
食べていただいたお客様には大変好評でした。

ピザ釜で作るせいでしょうか。
うまいです。
こんなにおいしいなんて、ピザって素敵な料理ですね。
調理方法も、
具材を生地にのっけて焼く
という、いたってシンプルなので、そこまで手間ヒマかかりませんし。

ほんとにガーデンパーティーが簡単にできるアイテムです。

食べていただいたお客様もみなさん興味を持っていただいたみたいで、
ほとんどのお客様が金額を聞いていかれました。

すごいぜ!ピザ釜。


写真展+相談会のほうはと言えば、
みなさん、悩まれることは同じのようで、
雑草対策のことを聞かれる人が多かったです。


雑草対策については、いろいろ対策がございますので、
こちらをご覧ください。




パネル展+相談会は、明日までです。

お時間ありましたら、是非是非遊びにきませんか。


場所は、カントリー家具専門店I.D.Fさん内、
ナビで、


大川市 酒見761  です。

お待ちしておりまーーーす。




2015/6/5 明日に向けて...

2015年6月5日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
久々の着工立合に内心気合いを入れてたんですが、
朝からの雨で肩すかしを食らったe-gardenスタッフの今泉です
お客様にはご挨拶のみとなりましたが、
改めて明日から宜しくお願い致します!


さてさて、明日から(6/6、6/7)2日間はIDFさんの店舗の一角を
お借りして、イベントを行います

先日は予行練習もしてきました。。
666
何かと準備不足な面も否めませんが・・・
限られた時間の中でスタッフみんなで協力しながらやってきたので、
時間を割いて来ていただいた来場者の方に楽しんでもらえるように
お出迎えできたらなぁ~と思ってます。

明日明後日はどうやら天候に恵まれるようで、ちょっと一安心です
それでは、皆様のお越しをお待ちしております。。
pagetop