お庭なおしゃべりブログ

2015.1.9 柔らかイメージの中にシャープ感のあるクローズ外構 (みやま市 K様邸)

2015年1月9日|カテゴリー「ブログ
こんにちは

そして、お久しゅうございます・・・“噂のS” が戻ってまいりました




久々にブログに登場できて、オイも嬉かです(笑)

さっ!! 張り切って新築外構工事ご紹介しますよ~





*  ・― * ・― * ・― * ・ * ・― * ・― * ・― * ・― * 





みやま市K様邸です。

『柔らかいイメージで且つシャープさのあるクローズ外構』をご希望でした。

1330
2283
駐車場周りは、ステンカラー色のアルミ材でシャープに。
3258
4224
門まわりは、私たちも大好きなディーズガーデンさんの商品を・・・




ポスト  :    ディーズポスト ポーチF(オレンジ)
5187
表札   :   ディーズサイン 陶器コレクションC-08(オレンジ)
6135
照明   :   ディーズライト ウォールウォッシャー プロバンス タイプA(オレンジ)
780
これらを組み合わせて、デザインさせていただきました






そして、な・な・なんと

841
←注)コチラはVol.4です
次回のディーズガーデンVol.5のカタログにもK様邸、掲載されることが

決まりました~

お楽しみに






*  ・― * ・― * ・― * ・ * ・― * ・― * ・― * ・― * 







長い間ご無沙汰しておりました、わたくし謎の男Sですが、2015年はゴーストライターを
チョコチョコ使いながらも登場予定です(笑)
どうぞ皆様これからもよろしくお願い致します

ありえな~い(T_T)

2015年1月9日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
みなさま、 

『明けましておめでとうございます』 

1月も9日目ですけれども・・・・ 

今年もe-gardenを宜しくお願いいたします 


昨日から学校も3学期がスタートしました。 

小1の長女は新しい雑巾をもって行くようになっており、持たせたのですが、、、 


なんとなんと、新品の雑巾と引き替えに、 

今まで使っていた、真っ黒に汚れた雑巾を持って帰ってきていたんです 

しかも湿った状態で、ランドセルの中に・・・・ 

密着していた音読ファイルの表紙がフニャフニャ状態になっておりました 


『も~ホントにありえないっ』 


密着していたのが教科書じゃなくてよかったけど、、、 

濡れたものをランドセルに入れると、残念な結果になるということを 

今後しっかり覚えさせないとですね・・・ 


とりあえず、、、今後はビニール袋をランドセルに持参させようと、 

新年の誓い?として心に決めた母なのでした。。。。。 


By:スタッフM

2015/1/7 折板カーポート テリオスポートを工事しました。みやき町K様邸

2015年1月7日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


今年最初の現場紹介は、年末ギリギリに着工しました、佐賀県みやき町のK様邸です。

昨日から現場は再開しましたが、まだまだ掘削残土を出しています。
1332
こちらはK様こだわりのカーポート
2285
カーポートは昨日組み立てました。

カーポートは、折板のLIXILさんの テリオスポートⅢ

半透明な屋根材のポリカに比べると耐風強度に優れています。

もっと事細かに説明できるよう写真を撮ってきたらよかったのですが、
写真がなかった・・・・。

また改めて、テリオスポートⅢについてはご紹介させていただきます。
すみません。


こちらの外構では、『黒』がキーワードのひとつです。
カーポートのカラーも「黒」、その他のアルミ部材の色も「黒」。
門まわりも「黒」の予定です。

「黒」のかっこいい外構、エクステリアになる予定です。

今からワクワクドキドキです。

2015/1/1 新年あけましておめでとうございます。

2015年1月1日|カテゴリー「ブログ
2015

新年


あけましておめでとうございます。

1.1nensi



 
昨年は、多くのお客様のお庭を工事させていただきました。
ありがとうございました。

今年も多くの人に喜んでいただけるよう、e-garden(いーがーでん)スタッフ一同
がんばっていきます。


今年もよろしくお願い致します。

今年は今まで以上にこちらのブログから情報を発信していきます。
がんばるぞ!アタッー


e-garden(いーがーでん)スタッフ一同

2014.12.29 "プラスGでまとめられたスタイリッシュなエクステリア" (福岡市早良区I様邸)

2014年12月29日|カテゴリー「ブログ
【28日】                        
AM8:30~PM15:00 サッカー  PM18:00~

【29日】
~AM7:00 徹麻  AM9:00~仕事納め




・・・ご存知、北茂ヤスです。

久しぶりの36時間レース。老体はどう変化してしまうのでしょうか・・・?






*  ・― * ・― * ・― * ・ * ・― * ・― * ・― * ・― * 





さて、福岡市のI様邸(新築外構工事)が完成いたしました。

というより、「完成していました」ですけど・・・

私の好きなスタイリッシュなエクステリアです
(今は、冬シーズンなのでまた緑がきれいな時期にも改めてご紹介予定です)


1333
まずは全景。
2287
角度を変えて・・・

RCうちっぱなしの擁壁ですっきり。アルミ材や緑もアクセントとなって

さらにきれいにまとまりました。


3261
門まわりも無駄なくスッキリ。

4226
LIXILの電気施錠門扉とプラスG。

5189

ルーフにはダウンライトもつけて夜のライティングもかっこよく演出です



6136
ビルトインガレージ。

中はお見せできませんが、外床は石材でまとめました。

781
中庭もテラスと芝でシンプルに。

外部からの目隠しも考慮しながらプライベート空間もスッキリです。

コチラの現場は、他にも坪庭など見どころが満載なんです




また、来年違った形で皆様にはご紹介致しますね~






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +






私のブログも年内は本日で終了です。今年一年、皆様のお陰でたくさんの

作品ができあがりました ありがとうございました。


どうぞ皆様よいお歳をお迎えくださいませ・・・

今年一年、本当にありがとうございました

pagetop