スタッフのこだわり

2014.8.8  "カブトムシが獲れる?! 雑木のお庭" 佐賀市S様邸

2014年8月8日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
盆休みの計画は・・・『テツマン』 (徹夜で麻雀)と、サッカーです。

ご存知、北茂ヤスです。

お酒を飲みながら、高校時代の友達と徹夜で麻雀・・・幸せ


さて、今回ご紹介するのは佐賀市S様邸。新築外構、ご契約いただきました
ありがとうございます。

今回のテーマは、『カブトムシをお庭に呼び込もう』エクステリアです

わたくし、昔は昆虫博士と呼ばれるくらい虫が大好きで、S様と今回意気投合してしまいました(笑)
もし、来年カブトムシが来ないようなら、秘策をご用意いたします

4590b263a5839ce66a592d5075382428

パースは夜バージョン
なんかいい感じでしょ? ふふふ。
よぉーっと目をこらして見るとコナラの木など、高木を多数植えています。

盆明けには山へ植木を見つけにご一緒させていただきます。
(虫捕りアミをご持参くださいね!! お子様も大喜びでしょう)

シンボルツリーはアオダモとモミジ・・・どちらでしょうか
久しぶりの雑木で私も張り切っています

工事は10月ぐらいでしょうか・・・楽しみ楽しみ




2014.8.5 Rの白壁と枕木を使った門まわり (佐賀市K様邸)

2014年8月5日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
 花火大会あるんかなぁ~・・・

ご存知、北茂ヤスです。一年に一度の花火大会・・・ないならTAMAYA(パチンコ)へ

さて、佐賀市川久保のK様邸(新築外構)のご紹介です。
この度はご契約いただき、誠にありがとうございます

8eb8c947fae42e183ea5034bc0a84325

曲線を使ったタイルの玄関・・・素敵ですね

44a88e4b2ee7b0d3c587be8a9d003585
外構も門柱を『R』にデザインし、少し低めに造ってみました。
使用したアイテムは、

夜の演出に欠かせない

そして、インターホンもオシャレします。
インターホンカバー・・・ディーズガーデンA10

アプローチには中古枕木を立て、ポストをつけます。

白壁は、汚れが目立ちますのでTOPコート(光触媒)でコーティングします。

そして、シンボルツリーはオリーブの木です


工事は、盆明けくらいになり大変お待たせいたしますが、
素敵な門まわりになるよう、スタッフ一同全力で頑張ります


2014.8.1 LIXLEの"みす垣"(黒竹)を使った坪庭

2014年8月1日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

“鍋島もいいね・・・”

b9de258d38607f306c83381401aacbda
ご存知、北茂ヤスです。
先日お土産でもらったんですが、ジュースのごたる・・・(笑)
飲みやすいし、うまいから悪酔いしそうです

さて、本日は柳川市のT様邸(新築外構)をご紹介。
今回も 『坪庭』 です。

まずは、山へ植木を選びに・・・

d2b97ee7791a9dccdbbdcea8ed178944
 
見てください!! この幹のくねくね・・・
私も大概ひねくれてますが(笑)、たぶんこのモミジそれ以上ですよ。きっと。
これこそ坪庭仕様とでも言いましょうか。砂ゴケ、景石とのバランス。
今から想像しただけで、ワクワクします

どこに造るかと言うと・・・

cc571dccfd389402ac404ae0ca045b17
これは外側の写真。

10990f42516a02aacb4e8869492ec1c5
これは内側写真。コチラに造ります。
もちろん和室前ですよ。夜のライトアップも既に考えてますよ~
黒竹だと、シンプルモダンなお家にも、何気なく調和してくれます。
黒竹サマさま様です

完成パースはコチラ!!!

1444

造園の匠、野口と弟子の西山クンにお任せです。
頼んだバイ!! 責任重大バイ!!! やらんといかんバイ!!!!

これはおまけですが・・・
以前ご提案した久留米市のH様邸。和室地窓から見た坪庭です

2fb66a7b01b4fdb89bbc68471e770476
葉がない時期の写真だけど、やっぱりよかね~

T様邸の坪庭も、素敵に仕上げてみせますのでお楽しみに~


2014.7.28ライティングも考えたシンプルモダンエクステリア (久留米市K様邸)

2014年7月28日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

“久しぶりの宮崎 チャガ”
 ご存知、北茂ヤスです。
やっぱり海はいいですね~

dedaa99563ad39613c9ae46d0d5e08f1


さてさて、久留米市K様邸 【シンプルモダンエクステリア】
ご契約いただきました。ありがとうございます

本日はプランのご紹介です。

fc7beb99ff4b1d4531ddbe42931053f4
スッキリしすぎるほどのシンプルモダンエクステリア。
オンリーワンクラブのモデリット(ステンレスヘアライン)を使ってみました

リビング前にはLIXLEの樹ら楽(きらら)ステージ(ダークグレー)を使用しています。

夜はこんな感じです。

14d2fc84b4a5361c1131779846a428e4
車がのっても大丈夫!! タカショーのグランドライト(LED)
そして、カーポートで暗くなるスペースは同じくタカショーのポールライト6型(LED)で
演出してみました

もちろん、オンリーワンのモデリット。コチラも光ります。

この度は、K様ご契約いただき誠にありがとうございました

2014/7/16 "坪庭と枯山水のあるエクステリア"完成 久留米市O様邸

2014年7月16日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

  ライザップ・・・


ご存知、北茂ヤスです。
あのCMを見ると複雑な心境に陥ってしまいます・・・
   “俺がやる!!!” と、いきたいものですが


さて、久留米市O様邸新築外構

716-1
  “坪庭と枯山水のあるエクステリア”が完成いたしました


以前ご紹介させていただいた門柱も完成

716-2


造園の匠、野口がプロデュースのちょっとした枯山もグランドライトをポイントにして
夜のライティングも考えてみました。

716-3

このほうき目を楽しんで作る姿が、お茶目でした

裏の坪庭は、玄関からの窓そしてお風呂を区切ってご提案いたしました。

716-4



玄関入って正面の窓は、あまり重すぎず・・・という施工主様のご要望で、ナツハゼ・ヤマツツジをメインにスッキリとご提案
夜はLEDスポットライトできれいに演出

716-5

お風呂側もモミジをメインにご提案

716-6

最後に、お打ち合わせは大野城にあるエクシスランドさんのショールームにて・・・
コチラはショールームをお借りできるんです

716-7


表札から石材に至るまで、たくさんのアイテムを手にとって見ることが出来ます

実際手にとると素材感などの細かい違いも分かりますし、素敵なものばかり取り揃えてありますので、
コチラのショールームを見学されたい方はe-gardenまで、お気軽にお問い合わせくださいね


pagetop