スタッフのこだわり

2015/6/16  お庭のリフォーム施工例アップしました。

2015年6月16日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
お庭のリフォームの施工例をアップしました。
普段ブログしか見ていないあなた、こちらもご覧ください。



I様からは、アンケート「お客様の声」もいただきました。
こちらもご覧ください。




K様からも、「お客様の声」をいただきました。
こちらに掲載していますので、ご覧ください。




久留米市のI様からも、鳥栖市のK様からも、ありがたいお言葉をいただき、
大変恐縮です。
私の至らなかった点も多かったとは思うのですが、
最終的にはこうして喜んでいただけたからですね。
がんばったかいがあったというものです。

e-garden(いーがーでん)にとっての財産ですね。

またがんばろう!と励みにもなりますし。



喜んでいただいたお客様を集めて、いつか、『感謝祭』的なイベントをやってみたいものです。
それまで、がんばるべ!

2015/6/6 パネル展+ガーデン相談会 初日でしたー。大川市IDFさん内にて

2015年6月6日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。



今日は、大川市のカントリー家具専門店  I.D.Fさん  にて、
e-garden(いーがーでん)のパネル展+相談会をしました。

初日が終わり、さきほど帰ってきました。

今回は初めてピザ釜にチャレンジして、来店の方々に食べていただきました。

6.6pizza

火おこしは大変でしたが、
食べていただいたお客様には大変好評でした。

ピザ釜で作るせいでしょうか。
うまいです。
こんなにおいしいなんて、ピザって素敵な料理ですね。
調理方法も、
具材を生地にのっけて焼く
という、いたってシンプルなので、そこまで手間ヒマかかりませんし。

ほんとにガーデンパーティーが簡単にできるアイテムです。

食べていただいたお客様もみなさん興味を持っていただいたみたいで、
ほとんどのお客様が金額を聞いていかれました。

すごいぜ!ピザ釜。


写真展+相談会のほうはと言えば、
みなさん、悩まれることは同じのようで、
雑草対策のことを聞かれる人が多かったです。


雑草対策については、いろいろ対策がございますので、
こちらをご覧ください。




パネル展+相談会は、明日までです。

お時間ありましたら、是非是非遊びにきませんか。


場所は、カントリー家具専門店I.D.Fさん内、
ナビで、


大川市 酒見761  です。

お待ちしておりまーーーす。




2015/5/29 ディーズガーデンさんのアイテムがFRPでできてる理由

2015年5月29日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日ご紹介しました、
ディーズガーデンさんのイチ押しアイテム、オシャレ物置、ディーズシェッド カンナ

675
カンナに限らないのですが、
ディーズガーデンさんのアイテムの多くが、FRP(繊維強化プラスチック)でできています。

この
FRPがディーズガーデンさんのアイテムの最大の魅力

だと私は思っています。



ディーズガーデンさんのアイテムはどれもかわいく、オシャレに、ときにはスマートに作られています。
細部にまでこだわり、細かい装飾、素材の質感、色の濃淡まで
緻密に、緻密に作られています。

それを可能にしているのが、このFRP(繊維強化プラスチック)という素材です。
676
こちらは、オシャレ物置カンナのレンガ部のサンプルです。
目地だけでなく、レンガ表面の凹凸まで、表現されています。
わかります?


ちなみに、

677
こちらは、アルミメーカーさんの木目調のアルミ部材。

木目調のラッピング材が施されています。

アルミが悪いわけではないけれど、
木目の凹凸といった質感までは再現されていません。

ツルッとしたアルミより、細やかな凹凸まで表現されているFRPのほうが、
完成度が高いです。
まあ、細かいことは、
ディーズガーデンさんのホームページに書いてあるので、そちらをご覧ください。



ディーズガーデンさんの品質へのこだわりがわかっていただけると思います。

やはり、ディーズガーデンさんのアイテムはすばらしい。


そして、e-garden(いーがーでん)は、

そんなディーズガーデンさんの特約店です。

(実は、これが言いたかった。・・・・・・・なんてね。)

2015/5/23 オープン外構から、セミクローズ外構へリフォーム 久留米市I様邸

2015年5月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

e-garden(いーがーでん)にお問い合わせいただくリフォーム工事で、
わりと多いご依頼内容が



目隠しフェンス



です。

お家を新築したときには、ご予算の都合などでオープン外構にしていたものの、
住み始めてしばらくすると、
思っていた以上に道路からの視線、隣地からの視線が気になったり、
また、おとなりに家が建ったりして近隣の環境の変化したりと、
どうもオープン過ぎていけないなあ。と思うケースが多いみたいです。

このたび工事が完了しました
久留米市のI様もそのケースでした。

ご依頼いただいたときに、I様のお家を訪問してみると、
新しく立派な外構だったので、
「え???この家?でしょうか?」と思ったほど、

それでも、全体的にオープン過ぎるので、いくらか目隠ししてクローズ外構にされたいとのことでした。

久留米市のI様邸では、ブロックなどで、ガチガチのクローズにするのではなく、
木目調の人口木材のフェンスで、やわらかく目隠しをしました。
684
ビフォーの写真がなかったので、どこをリフォームしたのかわかりづらいでしょうが、
駐車場とお庭のあいだに、人口木材のフェンスを取り付けました。

フェンスは、ExisLandのEフェンスをセレクト。

685
ご要望のひとつ、
玄関の西日対策。
雨よけも兼ねてテラス屋根をつけました。
LIXILさんの サンクテラスⅡ 熱線吸収ポリカーボネート板

686
ポーチ横のスペースも扉とフェンスで囲みました。
プライベートなスペースが来客から丸見えにならないようにしました。
扉もフェンスと同じ、人口木材です。

687
和室前には、坪庭をつくり、そのまわりをフェンスで囲みました。

坪庭作りの様子は、こちらをご覧ください。

今回、人口木材フェンスにExisLandさんのEフェンスを選んだ理由は、
裏表のない仕様にできること。

以前ここでも話をしましたが、
フェンスには基本、柱が隠れる表面と、柱が丸見えになる裏面があります。


Eフェンスの間仕切りタイプは、内側からも外側からも見栄えよく仕上げることができます。
688
坪庭の中から、フェンスを見ても、外側からの見た目と変わりません。
この場合、フェンスは坪庭の背景となるので、見栄えにはこだわりました。
689
お庭の入り口にも人口木材の扉をつけ、
オープン外構から、セミクローズ外構へと変えていきました。

690
駐車場とお庭のあいだ、ガーデンルームの前にも、フェンスをつけました。

691
こちらも裏面から見ても支障のないように、間仕切りタイプで、
両面からの見た目を配慮しています。

692
これは、駐車場のビフォーの写真。
工事前は、水道メーターや配管が邪魔して、駐車場を広く取れなかったのですが、
高さを下げることで、
693
駐車場を広げることができました。
1m50cmほどの拡張ですが、ずいぶんと変わるはずです。
ブロックにぶつける心配もなくなるはずです。

久留米市のI様、思っていたより工事に時間がかかってしまい、ご迷惑をおかけしました。
なんとか、無事に工事を完了することができれホッとしています。

道路から丸見えだったオープン外構から、ほどよく目隠しされたセミクローズ外構へと変わり、
1段と快適な生活へと変わるはずです。

このたびは、ありがとうございました。

2015/5/16 和風の坪庭つくっています。久留米市I様邸

2015年5月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

現在、外構のリフォームをさせていただいている、久留米市のI様邸で、坪庭を作ってきました。

707
今日の担当は、Nくん。最近メキメキと力をつけてきています。
まずは、築山のベースとなる盛土を丁寧に作ります。
708
築山のベースができると次に
石と植木を並べていきます。
709
景石や、メインとなる植木は、坪庭の主役。
これらをいかによく見せるかが、センスが問われるところです。
師匠のN氏が指導中です。
7101
「ここを『天』にして、『鼻』をこっちに向けて」
『天』や『鼻』とは、景石の部所のこと。
エクステリアプランナーの資格試験のことを思い出します。

ちなみに、景石やメインとなる植木は、
不等辺三角形になるように作るのが坪庭を上手につくるコツです。
人工的でない、自然っぽく見せる手法です。
7111
景石をくっつけたり、
7121
離したり、

坪庭つくりで楽しい瞬間ですね。
職人さんとああだこうだとやり取りするのも楽しいですし。
そして、
もっともっと植木のこと、景石のこと、坪庭のことを勉強したくなります。


久留米市のI様邸では、離して作ることになりました。

そして景石のまわりには、地被植物を配植します。

ヒュンヒュンとした葉っぱのセキショウは、景石にかかるようにします。

景石のすきまから、のぞく細身の葉がいい感じになります。
ゲンタくんいわく、『チラ見感』。



こうしてできた坪庭がこちら。
7131
この写真は、
和室からのアングルではないのですが、いい感じに仕上がりました。

ドウダンツツジとヒュウガミズキをメインにした坪庭の完成です。
2つとも私の好きな植木です。枝ぶりがいいんですよね。
また、タマリュウマットと白の玉砂利のコントラストがきいてていいです。



I様にも大変喜んでいただきました。


N氏、Nくん、ありがとうございました。

久留米市のI様、完成まであとすこしです。
もうしばらくご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願い致します。


e-garden(いーがーでん)で作った、他の坪庭の施工例はこんなのがあります。


pagetop