ブログ
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>ブログ
ブログ
広い土地
2017年11月15日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちは!
e-gardenのコレナガです
たまにお家を建てたけれど広すぎる土地の活用方法がわからなくて困っている、
お金をかけずローコストでお庭をつくりたい、
なんて声をたまに聞きます。
私の実家の例ですが、もともと田んぼだった土地は敷地は無駄に広く
建物は土地の1/6程度の小さい家です。
道路から家までは20mほどの距離があり
昔は家に入るまでも億劫でした。
折戸門扉の思わぬ難点。
2017年11月6日
|カテゴリー「
スタッフが日々考えていること
」
こんにちは。e-gardenスタッフのヒグチです☀
今朝は寒かったですね~(。>﹏<。)
しかし、昼間はポカポカ暖かいんで、車を運転してると睡魔が襲ってきます(=_=;)
(事故にならないよう気をつけないと!)
どうしても眠たくなったらコンビニコーヒーで一息つきたいと思います(*^^*)
+ + + + + + + + + +
さて、最近折戸門扉工事を行った鳥栖市のO様邸。
4枚の折戸仕様で、見た目も豪華です。
この折戸門扉の下はキャスターを付けることで鋳物門扉の重量を支えます。
これは商品保証のためにもメーカーから義務付けられており、
キャスターを付けて完了することで、商品の保証対象となっています。
しかし、O様邸では門扉下のコンクリートに若干の水勾配をつけてしまったので
キャスターが途中でつかえてしまい完全に回らなくなり、
キャスター取付けが困難になってしまいました。。。
折戸門扉は名前の通り、扉を折りたたんで回転させて収納できる商品です。
4枚扉の場合、通常は写真のように2箇所にキャスターが付くようになっています。
そのため、門扉の下のコンクリートは、キャスターが回転する奥行きまで
完全にフラット(水平)状態にしなければならなかったのですが、
キャスター部分だけを水平にと甘く考えていたのが原因です。
O様にはこのこともしっかりとご説明した上で、再度コンクリートを打ち直すことになりました。
再度工事のお時間を頂き大変申し訳無いことをお詫びした上で、
今度はきちんとキャスターがスムーズに動くよう
しっかりと施工を行っていきたいと思います。
今後の課題ともなった折戸門扉。
折戸門扉にかかわらず、商品の施工上の注意点をきちんと理解した上で
お客様にもご提案していきたいと思います。
駐車場リフォーム工事
2017年10月24日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは!
e-gardenスタッフのヒグチです☆
先週は台風の影響からか、ず~っと天気が悪い日ばかりでしたが、
今週はなんとか晴天が続きそうですね
やっとやっと、過ごしやすい気候って感じです^^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
以前からお問合わせいただいていた久留米市のお客様から
駐車場拡張工事のご依頼をいただきました
T様、ご依頼有難うございます!!
T様邸にはすでに2台分の駐車スペースがあるのですが、
お庭スペースを少し減らし、
もう1台分駐車スペースを増やしたいとのことでした。
気候がいい時期の工事をご希望されていらっしゃいますので
これから進めて行く予定です。
工事期間中は、駐車場が使いづらくなり、
ご不便をお掛けしますが、
T様のご希望に叶うような仕上がりになるよう進めて行きます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
やわらかい頭。
2017年10月5日
|カテゴリー「
ブログ
」
皆様、こんにちは。
すっかり秋ですね・・・。つい先日まで暑い暑い
と言っていたのに、
朝夕は、もう寒いですね。
先日、小学校と町の合体運動会ありまして例年同様、夫婦で二人三脚に
出場しました。
もう、出てくださいのお願いもなくエントリーされてましたからね( ノД`)
レギュラー出場ですw
とはいうものの、本番当日になると友達夫婦と 「やるからには一番やね!」
と燃えてしまうのが体育会系夫婦の悪いトコロ。
昨年同様、軽快に走れるハズ・・・が、足がついていかない(*''ω''*)
主人からは 「お前、遅い!!‼
お前、遅い!!‼」 と叱られながら走りました。
歳には勝てん・・・。
引退です。
そっと靴を置いてきました。
・・・なんちゃって
でも、お天気にも恵まれ良い運動会でした。
で、話は変わって。
面白い記事を見つけたのでご紹介します。
個人的にはこういうの大好きです♥
小学生の回答。
【衣服の働きを考えよう】
寝るとき、ブルスリー。
ツボですw
息子がこの回答をしたら、私 「good job!!」 って言いそうです。
いや、言います。
ブラボーです。スタンディングオベーションです。
先生との掛合いナイスです♥
どうしても答えがわからない時に、こんな回答で乗り切る子供って
私は好きですw
(
いいかわるいかはべつとして。)
本日も安定の無意味ブログ。
お付き合いいただきありがとうございました(≧▽≦)
大塚
イベントが好評だったので・・・
2017年10月2日
|カテゴリー「
ブログ
」
おはようございます☀
e-gardenのコレナガです
今日は雨ですね・・・。
雨だと肌寒いのでひざ掛けが欠かせません
先日のイベントは天気にも恵まれ
沢山のお客様にご相談やパネル展のご来場者がありました!
皆様、誠にありがとうございました♪
今後お打ち合わせでお庭のお話などたくさん行っていけるといいですね
さて、今回はイベントが好評だったので
来週の休日にも大川のアイディエフ様で相談会とパネル展を
再度、実施致すことが決定いたしました!!
来週の休日といえば、三連休!
そして大川市では木工祭!
とても楽しみですね♪
相談会を行わさせていただいてもらっている
アイディエフ様も木工祭に参加されるということでしたので
皆様、ぜひアイディエフ様にいらっしゃってくださいね
また今週の休日も皆様のご来場お待ちしております
< 前へ
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)