ディーズガーデンさんの新刊カタログです♪

2017年7月4日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
お早うございます。イーガーデンのヒグチです☆

7月に入って、もう台風の時期だな~と思ってた矢先に発生した台風3号

しかも九州直撃とのことで、昨日から台風上陸に備えて各現場の養生を行いました。

お客様の大切なポストなども、取付前なので一時、建物内に保管。。

そんな中、今朝長崎県に上陸した台風ですが、こちらは今のところあまり風も吹かず、

梅雨の天気と変わりない1日になりそうです

でも何が有るか分からないので、用心に越したことはないですが。

ムスメたちは学校が休校になったので嬉しい半面、

『宿題が多い~(;´Д`)』と長女は嘆いていました(´∀`;)



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



さて、只今新築外構をお打合せ中の久留米市・M様。

ディーズガーデンさんのアイテムを大変気に入られて、

ポスト、表札はすでに決めていただいています^^

そんなディーズガーデンさんのカタログが新刊となり、

昨日イーガーデンにも届きました~♪




IMG_4553
新刊vol.6はさわやかなモスグリーン色の表紙です♪

IMG_4552
近日中に新しく発売される、
『ディーズシェッド カンナフレンチシック』や、
IMG_4555
今年9月発売予定の『ディーズシェッド カンナシュガー』
も掲載されています♪
IMG_4559
その他にも表札やポストなどの新商品も。

こちらは新商品のアルミ鋳物表札『A-12』

文字が孤立しているので、色んなアレンジができそうです♪
まだ出たばかりの新刊カタログですが、

気になられた方はディーズガーデンさんのホームページをチェック!

  ↓  ↓


またはイーガーデンスタッフまでお問合わせ下さいね(*´∀`*)










月曜日から…

2017年6月29日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
おはようございます。コレナガです
この時期の体調管理は皆さまどうされていますか?

ちなみに、私、昨日まで死んだように布団でぶっ倒れておりました…笑
月曜日に息子の調子が悪いなぁと思っていたら、むしろ自分の体調のほうが悪化しておりました…。
この時期の体調管理は難しいですね~
まぁ、なんとか今日は復活を遂げましたのでじゃんじゃん施工例を更新していこうと思いますので
皆様ぜひ弊社の施工例を参考にされてみてくださいね~♪

施工例一覧はこちらからでもアクセスできます♪
▶▶▶https://www.e-garden-f.com/works

気化熱が重要です。

2017年6月28日|カテゴリー「ブログ
梅雨も本番になってまいりました。
蒸し暑さが続きます。

さて、先日の弊社の安全大会でもお知らせしました、熱中症対策。

気化熱が重要になってまいります。

人の体は汗をかくことで体温調節をしているのですが、なぜ汗をかくと体温調節ができるのでしょうか。

汗をかくことで体外に放出された水分が気化します。その気化するさいの熱放出によって体が冷やされ、体温調節をしているのです。

が、このじめじめした時期、体温調節しようと体から汗を放出しても外気が湿度たっぷりだと、汗も気化できないわけです。そうすると気化熱として熱が放出されることなく、じわじわじわ体温を上昇させるわけですね。おまけに体が冷やされないものだからさらに体は汗をだそうとして、脱水症状をひきおこしてしまうという流れになるわけです。

ので、

この時期、
汗の気化を効率よくおこなうためには、適度な風をあびる。(扇風機など)
だした汗の分、水分を補給する。(汗は一緒に塩分も放出するので塩分も一緒に)

が大事になるわけです。

万全な熱中症対策でご安全に!!

暑中見舞い

2017年6月28日|カテゴリー「ブログ
少し、梅雨らしくなってきたかな・・・と思ったのもつかの間。
晴れてます。めちゃくちゃ晴れてます。

今年は猛暑だと聞いています。
この梅雨の時期に雨が降らないとなると、どうなるのでしょう・・・
いろんな野菜たちが値上がりしちゃうのでは?と、いまからビビってます。



* . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . *




さて、この時期みなさんも暑中見舞いの準備にとりかかられるのではないかと思います。
いつも、失礼のないように・個性的で・感じのいい暑中見舞いを出したいと考えますが
毎年のことなので、結構デザインがワンパターン化しがち


みなさん、どんな暑中見舞いをもらうとうれしいですか~?

今日は、暑中見舞いで検索したら面白い画像出てきたので紹介します♪



shochuu-4

個人的に送るのはいいですけど、会社単位でのやり取りはOUTですね・・・
けど、好きです。笑



shochuu-1

もはや、暑中見舞いなんて関係なくなっていますが。
個人的にもらうと・・・困ります 。
でも、嫌いじゃないです。笑






shochuu2

続きまして~ エガちゃん。
 会社単位では絶対に送ってはならない暑中見舞いです。






shochuu-31

そして最後に、全く暑中見合いっと関係ないんですが
検索していて出てきたこの一枚!!

個人的に大好きです。笑






ホントは、早くデザイン決めて作成に取り掛からなければならないのですが
途中でこんなオモシロ画像見つけてはしゃいでました(*゚∀゚)



では皆様、今日もよい一日を~





大塚

マンションのセントラルキーに

2017年6月21日|カテゴリー「ブログ
考え事をしながら、帰宅。

マンションのセントラルキーに鍵が入らない。。

ありゃ、ありゃ?と

車のカギを差し込む中年のおっさんをみかけたら

それは私です。

松尾


pagetop