エクステリア工事現場紹介

2012/10/13 秋み~つけた

2012年10月13日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です


やはりと言えば・・・


コスモス

2173

小学校の帰り道、あぜ道いっぱい咲き乱れるコスモスの中を歩くのが好きでした・・・


昔、コスモス画家の荒木幸史さんの絵を見にいったのを覚えてます。

1192

秋・・・切ないような、もの悲しい季節・・・


そんな哀愁を感じさせる、でもなんとも美しいコスモスに心惹かれる


プランナー今泉が今から現場をご紹介します


福岡県三井郡大刀洗町のM様邸のリフォーム工事です


Before1
3162
奥が今回のリフォームの現場になります

Before2

4147
30年以上もこちらのお家を見守ってくれた梅の木とも今日でお別れです
ありがとうございました~



752
まずは、チェーンソーでカイヅカイブキの生垣を伐採していきます








翌日現場を見に行くと・・・

5133
678

きれいさっぱり様変わりしました

緑が生い茂り、尚且つ蚊が大量に発生してましたので
なかなかお庭に出ることができなかったそうですが、
リフォーム後はどうなるんでしょうか?
皆様お楽しみに~

そして、M様には工事中ご不便おかけしますが
安全にそして丁寧に進めていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します


2012/10/9 エクステリア現場レポート① :福岡県大川市・N様邸 リ・ガーデン工事編

2012年10月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


”飲み会の翌日も出勤・・・うりゃ” ご存知北茂ヤスです。

久しぶりに使う設計NAKAMURAの口癖パクってます^^;

先日、ハウステンボスで開かれている、『ガーデニング ワールドカップ』に

行ってきました!

4146

『勉強になりました?』って聞かれて、

『・・・・・』 って状態です。

昨年よりよくなってますし、さすが芸術の域に達していて、ただただ脱帽でした~



とゆーわけで、早速現場をご紹介していきたいと思います!

まずは、福岡県大川市・N様邸のガーデンリフォームです。


1191

中庭にテラスを設けて、ちょっとしたお庭を作っていきます。



2172

そして、ココにはディーズガーデンのおしゃれな物置『カンナ』を設置予定です。


大川の匠、Yさんに

『ヤス、お前カワイイ庭もできるんやな~』と言われ、

『何年私と付き合ってるんっすか~』と返す余裕^^

ま~みとって下さい!


3160

2012/10/9 エクステリア現場レポート② :福岡県久留米市三潴町にて

2012年10月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


さて、続きましては福岡県久留米市三潴町にて、

目隠しブロック+フェンス工事を行っております。


1190
2171

浄化槽もこんな風にして隠していますよ。

フェンスはエクシスランド・Eウッドフェンスです。

あとは塗り壁で終了です!

2012/10/9 エクステリア現場レポート③ :佐賀県三養基郡上峰町・K様邸 新築外構

2012年10月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


さらに続きまして、佐賀県三養基郡上峰町・K様邸、新築外構工事の現場です。

本日は植栽工事を行っております。


1189

左からシマトネリコ、ソヨゴ、ハナミズキ、ジューンベリーです。

お隣との境界の位置なので目隠しを意識して植えていきます!



2170

そして、玄関前のシンボルツリーは高さ4.5mのモミジ。

これもカタチにこだわり、バランスをみながらつくっていきます。

造園の匠、野口も真剣です!

『もうちょっと左、、、もうちょっと・・・・いやちょっと右』

と、ヤスの細かい現場口出しに野口も慣れた様子で、

さら~っと笑顔で流してくれます。

”ありがとう!!野口さん

2012/10/9 エクステリア現場レポート④ :福岡県大川市・K様邸 リ・ガーデン工事編

2012年10月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

さらにさらに、続きまして、

こちらは福岡県柳川市・K様邸 新築外構工事がいよいよスタートです


1188

まずは境界ブロックの基礎を掘っていきます。


2169



【完成予定パース図】

3159

今後はこんな風に進めていく予定です♪


”今月完成目指してがんばるぞー



左官の匠、Y氏は私をじ~~っと見たまま、

無言で作業に戻っていくのであった~。。。。


確かに、今月完成は言い過ぎたかな・・・?!(少し反省)


pagetop