お庭なおしゃべりブログ

久留米市立図書館の紅葉

2018年11月11日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

今日の休みは、再来週に迫った「福祉住環境コーディネーター」の試験勉強のために図書館で勉強しました。

私は家で勉強ができないタイプなので、勉強しないといけないときは図書館に行くようにしています。



久留米市立図書館
ちょうど、久留米市立図書館に隣接している文化センターでは、秋のバラフェアをやっていました。
女子高生が、バラをバックに写真を撮っていました。
インスタ用かな?

バラはきれいなのですが、やはり秋のバラより、春のバラのほうがいいですね。
数も種類もスケールも、いきいき感も、春のバラには敵いません。

むしろこの時期なので、モミジやイチョウの紅葉のほうが見応えがありますね。


イチョウの落葉

小さいお子さんが落ちてくるイチョウの葉っぱをキャッチしようとキャッキャッとはしゃいでいました。
その側でご両親が眺めている様子が、実にステキでですね。


お! なんか一句浮かんできそうな気が・・・・・













うーん、浮かんでこない。



俳人ではないからいいんです。

落ち葉から秋を感じる感性があれば、この仕事をしている上ではセーフでしょ。

話はまとまりませんが・・・・・、

2週間後の試験がんばります。


建築基準法のお勉強

2018年11月9日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日

こんにちは。
久留米市のお庭屋さん「e-garden」のコレナガです


近頃、建築基準法を改めて勉強しようと
昔勉強していた法令集を取り出してみました…。



昔はインデックスを貼るだけで勉強した気になってました。
だってめちゃくちゃあるんですもん。




fb9bacbe0e2c4e02ba31412ccaf29d54-e1541750874344



さて読むか!
と開始早々、謎めいた文章ばかり…。

確かに昔から建築基準法の勉強は苦手でした…。

講義中も居眠りしそうなぐらい
呪文のような文が並ぶ教科書を眺めておりました…。

しかし、数年たって改めて勉強しようと試みたものの
見事に返り討ちにあいました。


ん~
小学生でもわかるようなテキストってないのかしら…。


とりあえず、今目の前に立てかけられている
呪文の教科書と少し格闘してみようかと思います…。



しかし、読めば読むほど文章が難しくて
謎が深まるばかり。




頑張りマンモス。
あ、これ古いわ

ブロック塀について

2018年11月9日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは!
久留米市のお庭屋さん「e-garden」のコレナガです



近年、震災が相次ぎエクステリア業界も様々な対策や点検を改めて行うようになってきました。

そして最近、特に多いのが「ブロック塀の基礎や高さ」について。
弊社のHPの検索ワードでもお客様が検索してみてくれている方もいらっしゃいます。

そのため今日は再度ブロック塀について書こうかと思います!
(大分お堅い文章になってしまいますがぜひ今後のために見られてください



では(社)日本建築学会が定めた内容を抜粋してご説明します。



今日は「ブロック塀の基礎や高さ」についてご説明いたします。




ブロック塀の最大高さ(H)は、地盤面(GL)より2.2mです。
ただし、ブロック塀の形式、基礎形状、地盤の状況などによって高さの制限は異なります。
下の表に示す数値以下の高さにしてください。


kitei2
注)普通土:基礎の周囲を埋め戻すとき、基礎をつくる為に掘り起こした土
改良土:同じく、埋め戻す土の代わりにコンクリートや砂、砂利まじりの土で十分に締め固めたもの



○ブロック塀の高さの測り方について


kitei17




○ブロック塀の基礎について

基礎形状には大きく分けて3種類あります。
基礎寸法と基礎形状による、高さの制限は下表を参照してください。


基礎の根入れ深さと塀の高さ(㎜)

 

補強ブロック塀

型枠ブロック塀

塀の高さ

I形基礎

逆T・L形基礎

I形基礎

逆T・L形基礎

1000

350

350

450

450

1200

350

350

450

450

1400

400

350

500

450

1600

450

350

550

450

1800

500

350

600

450

2000

400

500

2200

450

550

kitei9

kitei10

kitei11


○ブロックの厚みについて
・高さ2m以下のブロック塀→厚さ120mm以上のブロック
・高さ2mを超えるブロック塀→厚さ150mm以上のブロック
をそれぞれ推奨しています。

※参考:建築基準法では、高さ2m以下→100mm以上
            高さ2m超える→150mm以上







○控え壁について

壁は、塀が風や地震で倒れないようにするもので、
面であるブロック塀に対し強度を補うために必要です。
塀高さが1.2mを超えるときは、
長さ3.4m以内ごとに基礎と塀と一緒に作ってください。

※改良土、もしくは逆T形、L形基礎の場合は1.6mを超えるものに必要となります。



kitei15


ブロック塀の長さ3.4m以内ごとに、
基礎及びブロック塀に接合する控壁を設け、
かつブロック塀の端部より800mm以内に控壁を設け補強してください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




日本建築学会や建築基準法を調べてみると更に詳しく記載されております。
気になられた方は公式HPをご確認ください。


現在お客様専用の資料を作成しております。
またでき次第e-gardenホームページでもご紹介いたします。



(今回の引用サイト:有限会社佐々木ブロック様)




落ち葉は、はわかなくてもいいでしょ。

2018年11月9日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは。
久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

日が落ちるのが早くなってきました。

たまに、保育園に通ってる子供の迎えにいくのですが、
夏の間は明るかったですけど、今はもう真っ暗ですもんね。

季節を感じます・・・・・。



この季節になると、ここ九州でも植木たちが紅葉を始めます。

うちのモミジや、マルバノキの紅葉を始めました。
今からドンドン赤くなってくるはずです。


個人的には、季節を感じられる落葉樹は好きなのですが、
お客様の中には、
「落ちた葉っぱを掃わくのがイヤだから、落葉樹でなく常緑樹がいい」
と言われる方がいらっしゃいます。

まあ気持ちはわからなくもないのですが、
そもそも「掃わく」必要、            



  ありますか?





IMG_1921-e1541747513593


私は自分の家の落ち葉をはわいたことがありません。

落ち葉が、風に流されていったり、庭の片隅に積もったり、
はわかずに、そのままでいいのでは、と思っています。
庭に積もると、マルチング効果で、雑草が生えにくくなりますしね。

落ち葉が風でまったり、小道に色を添えたり、風情があると思うのですが、
この仕事をしているからですかね。

落ち葉=悪

というのはないです。

みなさんはどう思いますか?
落ち葉をはわきますか?


駐車場増設工事が始まりました。(鳥栖市弥生が丘)

2018年11月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは。
久留米市のお庭屋さん「e-garden」の今泉です!

今日から鳥栖市の弥生が丘にて工事が着工しました!
今回の工事は駐車場の増設工事です。

しかし現在、増設予定地のお庭は草が生え
お客様も管理がとても大変だったそう…。
IMG_2146


今日は本格的に工事に入る前に
雑草と余分な土を撤去いたしました!


一気にユンボ(ショベルカー)を駆使して取っ払っていきました。
ユンボはサイズも様々あり、狭小地などでは

小型のかわいらしいユンボを使用して作業などを行います。
広い土地や通路は、土木現場で見るような大きさのものを使ったりもします。
なので現地調査は、機械が入るかも確認しないといけません!


IMG_2147


雑草もなくなりすっきりとなりました!
雨の心配はありましたが
雨も降ることなく工事は滞りなく行うことができたので良かったです。







駐車場増設工事はご家族の方が大きくなった際や
お客様用の駐車スペースがなくて困っているなどで
よくご依頼いただく工事です。

土地の状況によって工事ができない場合とかもあるので
皆様弊社にご依頼される際は
ぜひ現地調査も含めてご依頼いただけれたら助かりますので
ご協力よろしくお願いいたします!





そして最後になりましたが
鳥栖市の〇様、今回弊社にて工事を行わさせていただき
誠にありがとうございます!

工事中はご不便をお掛けすると思いますが
何卒よろしくお願いいたします。



駐車場増設工事を行った現場をピックアップしました。
ご参考までにご覧ください。
pagetop