お庭なおしゃべりブログ

『九年庵』での紅葉狩り 

2010年11月20日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは~^^ スタッフの今泉です。

先日、佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が、明治25年から9年もの歳月

かけて築いたと言われる、6、800㎡の別荘と庭園の『九年庵』に

行ってまいりました~
ここは毎年11月15日~11月23日に9日間だけに一般公開され、

国の名勝となっています。
空を覆い尽くすもみじの紅葉・・・

こうやって紅葉の中を歩くと、ホントに日本人でよかったなぁ~・・・

と、しみじみ感じます
園路・・・目線の先には燈篭が。

こういうのも、計算された演出なんでしょうか。
まるで京都の庭園を想わせる風情・・・

はぁ~~心癒されます
外から中庭を見ると・・・

外からも中からも美しく庭を鑑賞できるように演出されてます。

日本人の心にふれた瞬間でした。

佐賀県佐賀市某所の隠れ家にて

2010年11月19日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
年に何度かお世話になるお店にて新メニューの はこフグ
珍味でした!!(大将、いつもありがとうございます)
また、そこで見つけた あいだみつを の一句




いつ見ても深いい~なぁ

2010/11/19 佐賀市M様邸 オーニングのご依頼を頂きました。

2010年11月19日|カテゴリー「ブログ


佐賀市のM様より、オーニング設置のご依頼を頂きました。

M様、ご依頼ありがとうございます






e-gardenでは、今年ではや12件目の設置です。


もしかして・・・オーニング設置は久留米・佐賀のエリアでトップの方では・・・







お家の雰囲気に合わせて、

もちろんお客様の好みも重視して・・・



う~~~~ん・・・

『ヒラメイタ

続く・・・・・・。

2010/11/19 外構工事/現場レポート~筑後市・N様邸~その②

2010年11月19日|カテゴリー「ブログ

こんにちは~。

私スタッフEの幼なじみ筑後市N君邸のエクステリア工事、

レポート第2弾をご紹介します。




本日のN邸、駐車場がそれらしくなってきました。





門袖壁にご希望のポストが入り、





井戸もコンクリート蓋完了です。





奥の細道を通って行くと・・・





何やら小屋を発見!





小屋の中には・・・ウサギのハルちゃんが

カワイ~





今日はここまでです


また次回、筑後市N様邸エクステリア工事レポート第3弾をお楽しみに~

2010/11/09 ビッグなシャッター!~その②~

2010年11月19日|カテゴリー「ブログ


先日、福岡市の現場で、現在建築中のRC車庫を紹介しましたが、


今回は脱枠した写真をアップします。







ここに電動シャッターを設置する計画なのであります。


また次回、写真アップしたいと思います。


乞うご期待

pagetop