スタッフイチ押しのアイテム

2013/5/21 新築外構 工事レポート*佐賀県神埼市・M様邸 (アーキデュオワイド カーポートの外構) 

2013年5月21日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『ある意味、キリンフリーじゃない人』

ご存知、北茂ヤスです^^

私気付きました!

『ノンアルコールで酔えます^^;』



5.21blog6

週4は、ドライゼロか、オールフリーで飲んでます

〇〇ンフリーはキョンキョンのCMの影響で飲む気がしません・・・
(あまり好きではないので・・・キョンキョンのファンの方が見られてたらスミマセン^^;)



*    *    *    *    *    *    *    *    *    *    * 



さて、またまた所変わって、佐賀県神埼市 M様邸 新築外構のご紹介です。

こちらも順調に進んでおります。


全景はコチラ。

5.21blog7
5.21blog8

ん??



5.21blog9

アプローチには、ユニソン フラミアを使用しました。




5.21blog10

門柱も部分的に窪ませてココにはワンポイントアクセントに

タイルを張る予定です☆


M様邸も今月が完成予定になっています。

もうしばらくお待ち下さいませ。。。


2013/5/2 ガーデンパンをリニューアル☆ 福岡県八女市・ I 様邸

2013年5月2日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~

噂の”S” です。

今回は八女市の I 様邸にて、既存ガーデンパンにタイルを貼ってみました~^^



【Before】

2276

 ↓   ↓   ↓



4218

貼るまでの構想と段取りに少々時間を費やしてしまいました、、、

ようやく決まり、一枚一枚を丁寧に貼っていきます。



5184

細かい作業でしたが、左官N君の根気強さで綺麗に仕上げていただきました

出来はこの通り

 ↓   ↓   ↓


【After】

1323

 I 様 お好みのタイルを3種類使いました。
(モサイクタイル、ベトナムタイル、クラッシュタイル)

立水栓の部分も丁寧に貼っていますよ


 I 様邸では、雨水タンクも設置して頂きました!

5184

素焼き風壺の雨水タンクがリニューアルしたガーデンパンに似合ってますね!

これからの時期には大活躍すること間違いなしです



 I 様、長い間お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした

出来上がりにご満足いただけたことが何よりです

今後とも宜しくお願いいたします

2013/5/1 新築外構工事レポ&完成しました~☆ 佐賀県嬉野市・T様邸

2013年5月1日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『100ちゃん、久しぶり!!』

ご存知、北茂ヤスです。

今回は佐賀県嬉野市・T様邸 新築外構工事のレポートです。


その前におさらい・・・

たま~に忘れた頃に出てくるe-gardenの登場人物、100TAKEくんとは・・・


『口は悪いが、仕事は馬車馬のように働き、

口は悪いが現場管理はNo.1の男である。

また、e-gardenの造園の匠、野口を ” TAKESHIさん" 

と、気さくに呼べる世界に一人だけの男でもある。。。』


5.1blog1

今回も現場に着くなり、私にカラんできます



5.1blog2

私の歩く所全てをイヤミのように歩いて周り、

『汚さんで~~

だそうです


さて、100TAKEくんの力も借りて

造園の匠、野口とようやく植樹が終わり、現場も完成しました~



全景はコチラです。

5.1blog3

T様邸の外観に合わせて、

シンプルモダンなデザインにしました。




5.1blog4

低木には、左がサツキ(ピンク)、右が同じくサツキの赤です^^

開花が楽しみですね



5.1blog5

門柱はご覧の出来栄えです

私のワガママもなんとかカタチにしてもらい、

樹脂フェンスにポストを取り付けることができました 

施工は鹿島の左官の匠、土井工業さんです。

表札は、以前から使って見たいと思っていた、

美濃クラフトのAC1。

T様邸で、ようやく実現できました~

シンプルでカッコイイ表札ですね

夜は足元からライトアップします



5.1blog6

玄関の前にも門柱と同様の樹脂フェンスで目隠し、

下草にはフッキソウ、ハツユキカズラ、オキザリスを植えています。

T様お好みの下草です



5.1blog7

アプローチには、ユニソンのカッシア(アルテグレー)を使用しました。

色合いがT様邸の外観に似合っており、落ち着いた雰囲気です。

こだわりのモミジもうまくアプローチにかかっています 



5.1blog8

デッキの奥には、大気汚染対策として、

LIXILのサンルーム『ジーマ』を設置しました。

特殊納まりでしたが、うまくクリアーできました



5.1blog9

LIXIlのサンルーム『ジーマ』の下はタイルテラスです。

上品に仕上がりました~



5.1blog10

前回のブログでご紹介した、あのときのこだわりのモミジです。

シンボルツリーとして、T様邸を引き立ててくれます


T様、工事にはひと月もかかりましたが

ようやく完成しました~

仕上がりにもご満足いただき、大変嬉しく思っております


本当にありがとうございました

今後共、どうぞ宜しくお願いいたします。



*    *    *    *    *    *    *    *    *    *



最後に、

福岡県久留米市・T様邸 リフォームガーデン工事がスターツッ!!


【Before】

5.1blog11



【After イメージパース図】

1028

もういっちょ、

佐賀県神埼市・M様邸 新築外構工事がスターツッ!!


【Before】

5.1blog12



【After イメージパース図】

11109

どちらの現場も工事レポートをご紹介していきますので、

お楽しみに~



2013/4/30 ☆ライティングの効果☆ 佐賀県杵島郡・K様邸

2013年4月30日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、佐賀県杵島郡江北町・K様邸のライティングをご紹介します☆

昼間の様子はこんな感じ。

4.16blog11

ベージュとブラウンの落ち着いた門まわりです。

鮮やかなシバサクラが外構全体を引き立てています。



夜のライトアップでは・・・


4.30blog8

シバザクラのライトアップがとても綺麗ですね



4.30blog7

表札も陰影が出ていてイイカンジです

写真以上に現場はステキですが、伝わっていますでしょうか・・・

私の手ブレ写真で・・・

スミマセン本当になんとかしないとなぁ~



*    *    *    *    *    *    *    *    *    *



そして本日は山へ植木の視察に行って参りました~。


4.30blog9

いや~モミジ越しに見える青い空はホント何倍にもましてステキです

この山の空気といい、癒されますね~


さあ、次回は、このモミジを使った現場をご紹介していきます

乞うご期待


2013/4/30 新築外構工事完成しました~☆ 佐賀県三養基郡上峰町・S様邸

2013年4月30日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

娘:『私、○○くんと両想いやけん

ヤス:『あ~そ~んんっ

ご存知、北茂ヤスです^^;

(彼をお父さんに会わせなさい。どんな男なんだ・・・??)

と、心の中で思いつつも、

『よかったね』と返すところが大人のカンロクです^^;




さて、佐賀県三養基郡上峰町・S様邸 の新築外構工事が完了しました~



4.30blog1

門柱はシンプル&スッキリなんですが、壁の塗り方でひと工夫を施しています。




4.30blog2

アクセントの赤いポストを並べて、可愛く仕上げました~




夜のライティングはといいますと・・・



4.30blog3

手ブレ発生です

三脚紛失中・・・・

やばい・・・

なんとかせねば・・・そんな感じです



新築外構工事は、S様に大変お喜びいただき、本当に良かったです

S様、今後共、どうぞ宜しくお願いいたします。



*    *    *    *    *    *    *    *    *    *



そして、その途中にある、同じく上峰町のY様邸。

こちらのライティングもご紹介します^^

4.30blog5

イメージは ”料亭風” です

玄関までの道のりを、ライトでおもてなしします



4.30blog6

こだわりは、門柱のサークルのライトアップです

いや~Y様邸のライティング計画も大成功に終わり、

Y様にも大変お喜びいただき、嬉しい限りです


Y様、今後とも、宜しくお願いいたします。



pagetop