スタッフイチ押しのアイテム
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>スタッフイチ押しのアイテム
スタッフイチ押しのアイテム
2013/10/9 設計オフィス風なエクステリア ~スタイリッシュに気を付けながら編~
2013年10月9日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
『AM 部活
』
『PM アイカツ
』
ご存知、北茂ヤスです。
『紫吹蘭』推し・・・最近では歌も歌えるほどになってきました♪
さて、先月『エクステリア&ガーデン 2013年秋号』(全国誌)に、
福岡県久留米市・T様邸がご紹介されました!
『メディア掲載』のコーナーでもご紹介しています^^
↓ ↓ ↓
9/14(土)発売!『エクステリア&ガーデン 2013年秋号』 に掲載されました♪
掲載を記念して、雑誌のプレゼントにと、T様邸を訪れました
e~感じの雨で、オリーブの木や、下草たちも青々としており、
生き生きしてるなぁ~と感じました。
秋ですね~
T様にもお喜びいただいて、大変光栄です
ところ変わって、
こちらは福岡県筑後市・T様邸 新築外構の現場レポートです
ようやくタイルが入荷し、スタートいたしました!
がしかし、台風の影響で何かと進みません
門まわりはこのような感じでスッキリとまとめ、この後植樹の予定です
アクセントの門柱には、外壁に使用したサイディングを使って、
お家との一体感を出し、
中庭のテラスタイルにも、奥にデザインウォールを設けて、
こちらにもこだわりのサイディングを貼り、
テーブルを置いたりして、ちょっとしたカフェスペースを作る計画です
が、しかし・・・工事がなかなか進みません・・・
T様、大変お待たせして申し訳ありません
今後は天気に恵まれて、順調に工事を進めていく予定ですので、
もうしばらくお待ちくださいませ。。。
2013/10/9 大人の女性が気に入る、スッキリ&エレガントな外構プラン☆ M様邸 ガーデンリフォーム
2013年10月9日
|カテゴリー「
スタッフが日々考えていること
」
『九谷焼ですよね?』
ご存知、北茂ヤスです。
私の趣味は、サッカーとミニ盆栽、そして最近・・・アイカツ!
ではなく、陶芸にも関心を持ち始めました。
ですので、かろうじてお客様の質問にもセーフ
正解を導き出すことができました
(色彩の緑、黄、濃茶、この3色が九谷焼の特徴でしたよね??)
全て疑問符が付くところがまだまだってな感じで悲しいんですが、
まぁ良しとしましょう^^;
ちなみに、私はというと、
伊万里大川内山の『畑萬陶苑』さんの焼物を集めています
その九谷焼が大好きなM様のガーデンリフォーム工事。
ついにプランがまとまってきました!
イメージパース図はこんな感じに
色彩を統一した、涼しげな外構プランです。
門扉はYKK シンプルモダン(レジーナ1型)をご提案。
カラーもプラチナステンで、ちょっと勝負に出ました
必ず、絶妙に解け合うはずです
さぁ~M様に気に入っていただけるといいんですが。。。
このプラン、実現できたらうれしいなぁ~と願っております
2013/10/1 『記念にもみの木を植えましょう^^』 ~クリスマスのイルミネーションが楽しみですね!
2013年10月1日
|カテゴリー「
スタッフが日々考えていること
」
う~さん:『ジジイの釣りはどうでした?』
ご存知、北茂ヤスです。
先日、何かとお騒がせのN清を引き連れ、福島の筏に行ってきました。
筏つりとは、簡単にご説明しますと、
エサを、
エサでつつみ、
団子ができます。
それを海へドボンと落とす。
という、ご年配の方に好評な釣り方です
さて、ここからは本題です。
八女市の西尾建設さんとわたし、ただ今コラボでお仕事させていただいております。
年内には八女市に西尾建設さんが事務所&モデルハウスを建てられるとのこと。
こちらの外回りを私がご提案中なのです
精一杯頑張りたいと思います
『地域に根ざしたお仕事』
私の前々からの夢でした
ですからイイモノをご提案しないと。。。
今はそのことで頭がいっぱいです
今回はそのまえに、娘さんのモミ奈ちゃんの記念にと、
お名前にもある『もみの木』を植樹させていただきました
植える位置に穴を掘って、さあ!いざ本番
ユニックでもみの木のセット完了です。
こっちの穴は、モミ奈ちゃんと央吏くんの秘密基地です
仲良くとっても楽しそう
水極めして、十分に水を根鉢にしみこませます。
そのとき、子どもたちは。。。 スマホでしょうか?
『男はだまって、糸電話!!』 みたいな感じで、
造園の匠、野口が作業を進めていきます
ちょっと~~ヘルメットは??
と、突っ込まれそうですが、、、
すみません
、カメムシのハプニングで、今回はかぶっておりません。。。
そして、
ついに、もみの木の植樹が完了しました
ちょっと辺りが暗くなってきましたが、無事に完了です。
西尾様ご家族の記念のお手伝い。。。
私も野口もこのようなお仕事ができて、本当に幸せ者です
西尾様、この度はありがとうございました
素敵なおうちがいっぱいの、西尾建設さんのホームページはコチラ
↓ ↓ ↓
福岡県で新築一戸建て・注文住宅なら八女市のCozy Select
家族の夢であるマイホームをつくる事にこだわります。
2013/9/28 門柱の足元にピッタリな緑たちです。 ≪春日市・S様邸≫
2013年9月28日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは! 噂の ” S ” です☆
9月ももうすぐ終わりますね~。
秋の気配も感じますが、まだまだ暑さは続く今日この頃
さて、今回はシンプルな門柱の足元に似合う緑たちをご紹介します!
まずは春日市のS様邸です。
門柱はシンプルなデザインですが、モザイクタイルやデザイナーズパーツで
アクセントをつけたり。。。
アプローチは乱形石張り+タマリュウラインで華やかさを出しました。
門柱の足元に植えた緑たちは、
ビンカマジョール、ハツユキカズラ、セイヨウイワナンテン(アキシラリス)、
マホニアコンフーサ、コリウスです。
グランドカバーには、小さなお花が愛らしいヒメイワダレソウをチョイスしました
このちょっとした緑の空間があるのとないのでは、ガラリと雰囲気が変わります。
『自宅の門柱前がさびしいなぁ~』と感じていらっしゃる方は、
お気入りの緑で、華やかさをプラスしてみませんか?
2013/9/24 エクステリア工事レポートです。 福岡県筑後市・T様邸
2013年9月24日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
『yunbo@・・・』
ご存知、北茂ヤスです。
上記のアドレスはe-gardenの左官の匠、T左官さんのメアドです。
さすがです
これぐらい仕事意識が高くないとあの仕上がりはできません
さて、本日はただ今着工中の現場、福岡県筑後市・T様邸 新築外構のご紹介です。
先日から度々ご紹介しており、徐々に仕上がってきたんですが、
まさかのタイル品切れ・・・トホホです
T様、工事が遅くなり、大変申し訳ございません・・・
タイル・・・ではないですが、
手前の壁にはサイディング(建物の外壁余り分)を使用しました
門柱もグッドなデザインのonlyoneclub:スタイリングサインです。
前々から使ってみたいな~と思っていたアイテムです。
T様邸にて、夢・・・実現
ありがとうございます
これからはタイルの入荷待ちです
T様、本当に申し訳ありません
今しばらくお待ちくださいませ。。。m(_ _)m
< 前へ
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)