スタッフイチ押しのアイテム

2013/1/21 エクステリア現場レポ・完了編! 佐賀県吉野ヶ里町・J様邸にて

2013年1月21日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!噂の”S”です。

先週、エクステリア現場をご紹介しました、佐賀県吉野ヶ里町・J様邸が、

ついに完成しました~
(まだ養生中ですが・・・)

3216
1265
2236
4193


J様には、年をまたいだ工事で、大変ご迷惑をおかけしましたが、

無事に完了です

大変、お世話になり、ありがとうございました~

2012/12/25 エクステリア工事現場レポート 新築外構 完了しました☆ 福岡県久留米市・S様邸 

2012年12月25日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、福岡県久留米市・S様邸をご紹介!

新築外構工事が完了しました~


3209

玄関まわりのアプローチに、300角タイル(名古屋モザイク・シクーロ)で仕上げました。


1256

お花好きな奥様のために基礎際にはピンコロ石の花壇を作りました。

ピンコロ石は、エクシスランド・グレー、ブラックをミックスしています。

ちょうどこの日に奥様はパンジーを植えられており、植え終わったところに、

『あらぁ~ちょうどよかったわぁ~』

といったタイミングで、私も到着しました!

色鮮やかなパンジーがお家を引きたててくれますね

(ここだけの話、花壇があっても花があるのとないのでは、
だいぶ写真のイメージ変わりますよね。。。)



4187

通路のマスも専用の囲い蓋で、化粧しています。


2227

裏側も立水栓まわりはタイル貼りで仕上げ、

ウッドデッキまでの通路を華やかにしました!


何はともあれ、あっという間の1ヶ月、工事が無事に完了してよかったです

S様、この度はe-gardenに外構工事のご依頼をいただきまして、

本当にありがとうございました


来年もe-gardenを宜しくお願いいたします。

良い年をお迎えくださいね

2012/12/25 LOOSE BAR(ルーズ バー) 登場

2012年12月25日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
おはようございます。久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
またしてもひさびさの登場です。

今日はクリスマスですね。で、昨日はクリスマス。
みなさんは、どのようなイブ、休日を過ごされましたか?

我が家は子供が小さいので、特にチキンを食べたり、イルミネーションを見に行ったり、
『クリスマスッ』らしいことはせず、少し夕食がソレっぽかったのと、こども達にプレゼントをあげたことくらいですね。

朝起きて子供たちの喜ぶ顔にささやかな幸せを感じました。


にしても、
ママクロースさんセレクトのプレゼントと、パパクロースさんセレクトのプレゼントでは、
ママクロースさんのプレゼントが絶大なる人気を獲得していました。



久留米ナンバーワンイクメンを目指している私ですが、やはりママにはかなわないですね。


さてさて、前置きが長くなりましたが、
今日は新商品のご紹介。
いつもお世話になってる、エクシスさんのTさんが持ってきてくれたガーデンアイテムです。

このTさんの口グセが、「中村さん、やばいすよ。」なんですけど、
今回もこの「やばいっすよ」を枕詞に新アイテムの紹介が始まりました。


Tさんが持ってきてくれたアイテムはこちら

12.26loose-bar01

雰囲気いいですねえ。
このナチュラル感好きです。

肝心のアイテムはこちら、

12.26loose-bar03
上の写真の右下の木材に取り付けられてるアイテムになります。


名前は『LOOSE BAR(ルーズバー)』

直線ではなく、ゆるく、やわらかく、曲がっていることで、硬さがなくナチュラル感アップです。
一応、フェンスということになりますが、
転落防止のため、境界を明確にするため、そのような用途には使えませんが、
視覚的にゆるく、空間を区切りたいなあ。というところには適していますね。


取り付ける部材への固定は

12.26loose-bar04

このようなアイテムがあります。
このような細部のこだわりもうれしいですね。


ちなみにこの『LOOSE(ルーズ)』は、意味を調べると
1、自由な
2、結んでいない、離れている
3、ゆるんだ、締りのない

という意味があるそうです。

まさに名前通りですね。
このアイテムを使った現場が、ガーデンが、いつできるか。

楽しみです。

2012/12/22 外構リフォーム工事のご紹介です☆  福岡県小郡市・K様邸

2012年12月22日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!噂の”S”です!

今日ご紹介するのは福岡県小郡市・K様邸です。

K様邸では、ご自宅のリフォームをされたんですが、

それに伴って、外構&お庭のリフォームのご依頼をいただきました

ありがとうございます



1253

ガラスブロックをアクセントにしたシンプルな門まわり。

アプローチはピンコロ石+豆砂利洗い出し仕上げでスッキリと仕上がっています。

手前の砂利部分は、後日舗装を行う予定です^^



2224

もともとあったお庭の樹木たちはそのまま活かし、

見た目よく、スッキリと剪定しました。



3206
4186

灯篭や庭石ももともとあったもの。

再利用して、バランスよく配置しました。


これからもっと植物が育って、生き生きとしたお庭になるでしょうね


K様、この度はe-gardenへご注文いただき、本当にありがとうございました!

またお伺いさせていただきますね

今後とも宜しくお願いいたします。


2012/12/17 エクステリア リフォーム工事 ~ 佐賀県小城市・T様邸

2012年12月17日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!噂の ”S” です。

今日は外構リフォーム工事のご紹介をしたいと思います。

お客様は佐賀県小城市にお住いのT様。

ワンちゃんがいるので、ワンちゃんが楽しく遊べるお庭に、

家族がくつろげる、暖かみのあるアウトドアスペースをご希望されました。



【Before 外観】
766

以前はごく一般的なクローズ外構でした。

今回は駐車スペースを1台分確保するため、

明るく開放的なオープン外構にしたいとのご希望でした。

  ↓   ↓


【After 外観】
3205

シンプルで開放的なオープン外構になりました!

駐車スペースにはタマリュウのラインを入れてアクセントをつけています。



*    *    *    *    *    *    *    *    *    *



【Before 門まわり】
827

  ↓   ↓


【After 門まわり】
4185

門柱には小窓をつけたり、モザイクタイル使ってアクセントをつけています。

赤いモザイクタイルが華やかさを出していますよね



*    *    *    *    *    *    *    *    *    *



【Before お庭】
5159

敷きレンガが一部破損したり、庭木が剪定できず荒れていたり、、、

ワンちゃんが楽しく遊べるようなお庭にしたいとのことでした。

  ↓   ↓


【After お庭】

1251

ウッドデッキ+ガーデンルーム・ココマでご家族とワンちゃんが

楽しく、開放的にくつろげるお庭ができました

ウッドデッキ: LIXIL 樹の木Ⅲ




*    *    *    *    *    *    *    *    *    *



【Before お庭】
6117
 

  ↓   ↓


【After お庭】

2222

ココマの手前にある水栓は、ワンちゃん用のペットシャワーです。

お散歩から帰ってきたときや、夏の水遊びに使える便利アイテムです

上部にも手洗いスペースがあるので、バーベキューや

ガーデニングのときにちょっと手を洗いたい。。。と思ったときに

使えるのが嬉しいですよね~




外構リフォーム工事が終わって、、、

T様からは、『お庭を有効活用できるようになり、大変満足しています

と嬉しいお声をいただきました

こちらこそ、外構リフォーム工事のご依頼をいただいて

本当にありがとうございました



T様邸のお庭に、新しく仲間入りした、ガーデンルーム ココマは

色んなタイプがあります。

目隠しも欲しいという方には腰壁タイプや、

風を通さないパネルがついたものもあります

詳しくはこちらをクリック→ ガーデンラウンジココマ

または、e-gardenスタッフまでお問合せくださいね

pagetop