スタッフらくがきBLOG

得意分野でブログります。

2010年4月17日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
f0229531_19492866
~久留米B級グルメ便り~Vol.1

久留米でぎょうざといえばこのお店!「五十番」ほんとにお世辞にもきれいとはいえないお店ですが、開店満席、
ぎょうざがなくなり次第終了というお店です。

鉄鍋でカリッカリッにやいた餃子は、口にいれると中はジューシー、最初の一口はカリッ!かむほどに皮がもちもちして、最後はキンキンに冷えたビールでいっきに流し込むと・・・
うま~~~~~~~~い!!! 


しめは水餃子でとうがらしをちょこっと入れて、にんにく酢醤油をかる~くたらしてレンゲでいただきます。
あっさりつるつるのどごしを楽しみたい方はこちらもおすすめ!

まぁ~志村けん、藤井ふみや、石橋リョウがちょくちょく訪れるのも納得。

ほんとになくなると終了なので、金、土はご注意ください。万が一閉店だったら残念しかし西鉄久留米駅の近くの「又兵衛」も勝るとも劣らぬ餃子を出してくれます

てな感じで久留米の夜をお伝えしてこうかな
 





A級エクステリアe-garden久留米・佐賀のエクステリア工事はe-gardenまで!

ギ・ボ・ウ・シ

2010年4月16日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
皆様こんにちわ!

春は本当に花が美しい季節ですよね~。

特に緑の美しさに適うものはないような気さえします。
(すいません、独断ですが・・・)

個人的に好きなギボウシをご紹介したいと思います。

サカエ
アメリカホスタ協会2000年のNO.1ホスタに選定
f0229531_141138100

一週間後には・・・
f0229531_14124325

ウィリアム・フランシス
f0229531_14131492

ちょっと名前を忘れました・・・
f0229531_14135121

ふらぁあわー

2010年4月15日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
4月も半ばを過ぎ、梅、桜以外の花もよく見受けられるようになりました。

今日はブログ用にと、打ち合わせで行った先々でお花の写真を撮ってきました。

まずは、ツツジ
f0229531_222574
大きな花をその体いっぱいにつけています。
この大きな花もいいですけど、私は小さな花がところ狭しと咲いてる様も好きですねえ。


次に筑後川の土手に咲いていた野の花たち。
f0229531_2222985

f0229531_2224174

うちのお花担当の者(勝手につけましたが・・・)に名前をたずねると、「ツルニチニチソウ」とのこと。
さすが、うちの期待の星!

小ぶりの紫の花びらがかわいいです。
f0229531_223045
野の花って、華やかさには少々欠けますが、一生懸命地に根を張り、花をつける健気さがありますよね。
雑草魂???
花壇や花屋に並んでいる花とは違う美しさ。


これからもかわいいお花の写真、見事なお花の写真撮れましたら、このブログで紹介していきます。
少しでも、写真を見てくれた人々のこころがほっこりしますように!!!







野の花もいいけどガーデニングもいいんじゃない?e-garden

春の訪れ・・・

2010年4月14日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日、ハーモニーランドにて春の訪れを感じてきました
f0229531_9551428

f0229531_10512199
ん?
んんーッ??
うおぉーーーーー(゜д゜;)!!!!
f0229531_10515647
キティちゃんって・・・

意外と可愛いでないかぁ~い

こっちむいてるよ~(><)!!
・・・春の訪れとともに、何かが音を立てて崩れていくのを感じた、営業『E』なのでした。


・・・ちーん。
pagetop