スタッフらくがきBLOG
おすすめDVD
2010年5月5日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」




世界最速のインディアンという映画です。バートマンローというおじいちゃんが主人公の映画ですが、大昔のバイクに改良に改良をかさね、世界最速記録を出すために人生をかけた熱い男の映画です。
久々感動しました。このバートマンロー本気で世界最速をめざしてまして、まわりからは変わり者扱い、でもそんなことはどこ吹く風、ひたむきに夢を追い続けあきらめんのですわ
ただあきらめないだけではありません、半端なくあきらめないんです、もうだめだってときでもチャンスに向けて準備するんですね。
とっても心に残るセリフがあります。写真にでてくる少年がこう問いかけます。「夢なんて追いかけるだけ無駄だって周りの人たちはいってるよ。」 バートマンロー「夢を追いかけない人間は野菜と同じだ。そうキャベツだ。」
他にもたくさん人生において気付かされるような珠玉の言葉がちりばめられた映画で、アンソニーホプキンスの
決して暑苦しくない、ひたむきな心あたたまる演技も見どころです。
夢を追いかけた男の結末やいかに
みなさん夢はありますか?この映画は実話に基づいてつくられています。
松尾でした。
久々感動しました。このバートマンロー本気で世界最速をめざしてまして、まわりからは変わり者扱い、でもそんなことはどこ吹く風、ひたむきに夢を追い続けあきらめんのですわ

とっても心に残るセリフがあります。写真にでてくる少年がこう問いかけます。「夢なんて追いかけるだけ無駄だって周りの人たちはいってるよ。」 バートマンロー「夢を追いかけない人間は野菜と同じだ。そうキャベツだ。」
他にもたくさん人生において気付かされるような珠玉の言葉がちりばめられた映画で、アンソニーホプキンスの
決して暑苦しくない、ひたむきな心あたたまる演技も見どころです。
夢を追いかけた男の結末やいかに

松尾でした。
笑平!
2010年5月1日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
笑平の住家をオシャレに変えました。

暖かくなってきてから、俄然やる気が出できましたね!
この辺がヤル気!!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この辺がヤル気!!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

う~~~ん マンダム!

・ ・ ・ ・ ・ ・ 。
By 根本塾
大分グルメツアー
2010年4月29日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
黄金週間二日目、大分へ同行者のたっての願いで(私も超ノリノリでしたが
)大自然B級グルメ弾丸ツアーを決行してまいりました



まずは別府名物地獄蒸しプリン。カラメルがほどよく甘苦く、プリン自体も濃厚でグッドでした
その上のは大分名物やせうま、きしめんみないなのにきなこがまぶしてあってあっさり美味でした!

その上のは大分名物やせうま、きしめんみないなのにきなこがまぶしてあってあっさり美味でした!

んでこちらは別府市内で有名な大江戸というおそばやさん。にはちが有名とのことでしたが、あいにく休憩時間
だっため急きょ、地元のおばちゃんにおすすめのお店をきいてはいったお店です。麺がしろくてそうめんか?と思うほどでしたが、なかなかどうしてだしとの相性もよくプリン、やせうま食べたあとでもしっかりいただけました
だっため急きょ、地元のおばちゃんにおすすめのお店をきいてはいったお店です。麺がしろくてそうめんか?と思うほどでしたが、なかなかどうしてだしとの相性もよくプリン、やせうま食べたあとでもしっかりいただけました


場所は移って九重の大吊橋へ。高さ170メートル程のつり橋はなかなか圧巻でしたが、真中がメッシュでできており眼下は谷底、若干揺れも手伝ってかるい緊張感を味わってきました


そして吊り橋から山をくだること約2分のとこで狸とそうぐう。においに誘われて、魚の塩焼きをガブリ
で翌日の体重計がすごいことになったのは言うまでもありません
大自然と大分の食を満喫した一日でした 松尾

で翌日の体重計がすごいことになったのは言うまでもありません

大自然と大分の食を満喫した一日でした 松尾

お花がいっぱいの 久留米のあるオープンガーデン見てきました(^^)/
2010年4月25日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
久留米スポーツデポ裏のオープンガーデンを見てきました


これはまさに・・・
江上in Wonderland
入り口でお花たちに出迎えられ、すでにメルヘンチック(笑)
江上in Wonderland

入り口でお花たちに出迎えられ、すでにメルヘンチック(笑)

ヨーロッパのcafeを思わせるような雰囲気にうっとり




色鮮やかなお花たちに囲まれ、日頃のストレスも忘れ
森の妖精…小人?…おっちゃん?
・・・森のちっちゃいおっちゃんになった、僕。 キモい?(笑)
とにかく、すごく素敵なお庭です
あんな、森のようなお庭いいですね~
ほっくりしたところにまたまた癒し系登~場~
可愛すぎて、後ろ髪引かれちゃうよぉ~
森の妖精…小人?…おっちゃん?
・・・森のちっちゃいおっちゃんになった、僕。 キモい?(笑)
とにかく、すごく素敵なお庭です

あんな、森のようなお庭いいですね~
ほっくりしたところにまたまた癒し系登~場~

可愛すぎて、後ろ髪引かれちゃうよぉ~

もう帰っちゃうの?

また来てね! 絶対よ!! 約束よ!!!
約束破ったら、針千本じゃ済まなくってよッ!!
by ワンコ
約束破ったら、針千本じゃ済まなくってよッ!!
by ワンコ
アンティーキング in 門司港
2010年4月23日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
皆様、こんにちわ。。
ゴールデンウィークはゆっくり休めたでしょうか??
私は友人と北九州の門司港で開催されたアンティークショーに行ってきました
ゴールデンウィークはゆっくり休めたでしょうか??
私は友人と北九州の門司港で開催されたアンティークショーに行ってきました


それにしてもみごとな快晴!!
お店の感じはこんな感じや・・・
お店の感じはこんな感じや・・・

こんな感じで・・・


アンティークレンガを縁取りにしたり・・・

鉢植えにしたり・・・

色々楽しむことができました。。
新品でピカピカなのもいいけれど、
古きものにも味わいがあって朽ちていく姿も儚くていいですよね
皆さんはどう感じられますか?
この会場近くには立派な帆船が!!
いつかこの日本丸のように大海原の航海の旅に出かけたいなぁ~。。
新品でピカピカなのもいいけれど、
古きものにも味わいがあって朽ちていく姿も儚くていいですよね

皆さんはどう感じられますか?
この会場近くには立派な帆船が!!
いつかこの日本丸のように大海原の航海の旅に出かけたいなぁ~。。
