タイトルの通り、これからは『自給自足』が・・・アツい!
我が家も、ほれ↓
スタッフらくがきBLOG
これからは、自給自足だ!!
2010年8月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」

ゴーヤ。
ようやくネットにしがみつきました^^
8月ごろには、ゴーヤチャンプル~で食卓に。
ようやくネットにしがみつきました^^
8月ごろには、ゴーヤチャンプル~で食卓に。

ミニトマト。
今朝も6個収穫(*^^)v
まだまだ、たーっぷり実をつけてもらいましょ。
今朝も6個収穫(*^^)v
まだまだ、たーっぷり実をつけてもらいましょ。

ベッ・・・・・カム!
2010年8月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
久しぶりのベッカム(鷹の爪)事情

三つ子になりました。

本家ベッカムの資産 ググッてみたら なんと184億円ですと!!!
うちの三つ子に分けてくれんかいな!?
(1爪当たり たった60億でよかとです・・・・・・。 ヒロシです・・・。)
残念ながら うちの家計は ”屁ッカム”なので相続争いする事なく
仲良く めんつゆや、浅漬けの薬味として活躍することでしょう・・・。
次回は 「塾長!浅漬け奮闘記」 の巻き
奮闘するわけじゃないけど、乞うご期待。
うちの三つ子に分けてくれんかいな!?
(1爪当たり たった60億でよかとです・・・・・・。 ヒロシです・・・。)
残念ながら うちの家計は ”屁ッカム”なので相続争いする事なく
仲良く めんつゆや、浅漬けの薬味として活躍することでしょう・・・。
次回は 「塾長!浅漬け奮闘記」 の巻き
奮闘するわけじゃないけど、乞うご期待。
なんじゃこりゃ~!!!パート2
2010年8月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
前回の天丼、ブログにのせたところ、反響が大きく。つれてけ~つれてけ~と連日連夜の大盛況、、、。
そんなこんなで天丼大合唱パーティーの模様です。
そんなこんなで天丼大合唱パーティーの模様です。

たなばたかざり
2010年8月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
七夕も終わり、娘が保育園から、たなばたのかざりを持って帰ってきました。

ところどころ、娘が作った痕跡が・・・。
ひこぼし
ひこぼし

おりひめ

福笑いかいっ
久留米・佐賀のエクステリア工事は、e-gardenへ
https://www.e-garden-f.com/pc/
久留米・佐賀のエクステリア工事は、e-gardenへ
https://www.e-garden-f.com/pc/
なんじゃこりゃ~!!!
2010年8月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」

久留米方面から長門石へ向かい、Max valueから右折したとこに「清田」といううどん屋さんがあります。
ここ、うどんめちゃうまいです。事実、食べログで1位を獲得する実力派!
しかし、口コミで広がってるのがから揚げとこの天丼です
この天丼、エビの下に野菜のてんぷらがぎっしり敷きつめられてまして、ごはんまで箸がなかなかとどきません。
高そうですね~、エビもいいやつですし。
お値段、そりゃそうだ二千ごひゃく、
680円なり!
お試しあれ。
ここ、うどんめちゃうまいです。事実、食べログで1位を獲得する実力派!
しかし、口コミで広がってるのがから揚げとこの天丼です

この天丼、エビの下に野菜のてんぷらがぎっしり敷きつめられてまして、ごはんまで箸がなかなかとどきません。
高そうですね~、エビもいいやつですし。
お値段、そりゃそうだ二千ごひゃく、
680円なり!
お試しあれ。