エクステリア工事現場紹介
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>エクステリア工事現場紹介
エクステリア工事現場紹介
2013/4/23 『千陶彩』&ガラスブロックを使った外構完成~☆
2013年4月23日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
『ヤス、スタメンで行くぞ~!!』
『あぁ~・・・ハイ
』
こんにちは!ご存知、北茂ヤスです。
先日の日曜日、サッカーのミドルシニアリーグ戦が始まりました。
最近お陰様で仕事も忙しく、ロクに体作りができていなかったんですが、、、
こんな日に限って。。。
(『今日はサブでいい・・・』 ←心の声)
さて、話は本題に戻り、
佐賀市のK様邸 新築外構工事が完成しました~
お家の雰囲気に合わせたスッキリ外構です
やわらかくRで型どったアプローチがお客様を優しくお出迎えします。
門柱は2箇所に設けました。
INAXのタイル『千陶彩』と、
ガラスブロックを使用しています。
夜のライトアップではまた一味違った表情になります
駐車スペースにもラインを入れて、より柔らかいイメージに仕上げました。
花壇の化粧砂利はExisLandのミルフィーユ・レッドという砂利です。
下草の緑との相性は抜群ですね
鬼門には、おなじみナンテン・・・ではなく、クリスマスローズです。
鬼門もこんな風に可愛らしく仕上がりました~
K様、この度は、e-gardenに工事のご依頼をいただき、
本当にありがとうございました
工事のスタートが大変遅れてしまいましたが、
綺麗に仕上がったのでよかったです
今後共、どうぞ宜しくお願いいたします。
2013/4/23 花粉&大気汚染対策に・・・! LIXIL・サンルーム設置しました^^ 嬉野市・T様邸 新築外構工事
2013年4月23日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、佐賀県嬉野市のT様邸 新築工事外構のご紹介です。
今回は、PM2.5対策として、LIXILのサンルーム・ジーマを取り付けてもらいます。
登場するのは、もちろんこの方!
サンルームの設置ならおまかせ!
Gテリアのe川さんです
『e川さん、こっち向いて~』
なかなか私の方を向いてくれません・・・
黙々と作業するe川さんです^^;
そうこうするうち、周りの枠組みはここまで出来上がりました~
続きはまた後ほどご紹介します^^
門柱部分です。
今回は、樹脂フェンスにポストをつけてみました。
なせばなるもんですね~
最初は無理だよ・・・と言われていましたが、この通り!!
『為せば成る』まさにその通りです
カーポートはLIXILのアーキフィットレギュラーです。
屋根から見える青空の景色。
綺麗に透き通っていてステキですね
完成は今月末の予定です。
T様、もうしばらくお待ちくださいませ。。。
ところで、、、、
冒頭に話しておりましたサッカーの試合ですが。。。
1-2で逆転負け
次こそは、仕事をいっぱい休んで、体力をつけようと企むヤスなのでした。。。
2013/4/20 福岡県久留米市白山町のI様邸リフォーム工事完了です
2013年4月20日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは、
e-garden
スタッフの今泉景子です
久留米市白山町のI様邸のリフォーム工事完了しました
この度ご依頼いただいて、駐車場とアプローチの工事をさせていただきました
before1
before2
After1
今回は、YKKさんから出ている新商品“
エフルージュベーカグラン
”を使いました。
独立式ではなく家の外壁に取付るタイプになります。
取付る場所によってはカーポート兼、テラスの屋根がわりになる
スタイリッシュなカーポートになります。
After2
アプローチも舗装がされてませんでしたので
今回は乱形石貼で明るくそして歩きやすくしました
I様、この度は
e-garden
にご依頼をいただき本当にありがとうございました
娘さんからのご紹介から始まって、工事もスムーズに進めさせていただきました。
重ね重ね本当にありがとうございました
それでは、今後ともなにとぞ宜しくお願い致します
2013/4/16 "ダンミツ" 発見!&鳥栖市・H様邸 外構リフォーム工事完成!
2013年4月16日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは!” 噂のS ”です^^
噂の”ダンミツ”を佐賀の某所で発見しましたよ
その横にはアベノミクス、その他の有名人?が・・・・
まぁ・・・それは置いといて、
鳥栖市・H様邸 外構リフォーム工事が完了しました~
先日から工事レポートをご紹介していたんですが、
ようやく完成となりました。
以前は歩道の縁石がネックで、車の出し入れにとても気を遣っていたそうで。。。
今回はこの縁石を撤去し、車の出し入れをスムーズにする事と、
新しく門まわりもリニューアルしたいとのことでした。
完成イメージパースはこちら。
【Before】
↓ ↓ ↓
【After】
縁石がなくなり、スッキリとした歩道になりましたーー
これで車の出し入れもスムーズです!
【Before】
↓ ↓ ↓
【After】
新しくなった門まわりです。
夜になると。。。
スポットライトのおかげで、
グッと雰囲気が変わり、門まわりを明るく照らしてくれます。
鳥栖市のH様、、この度はe-gardenに工事のご依頼をいただき、
本当にありがとうございました
また何か有りました時には、いつでもご連絡くださいね
ちなみに、、、
最初にご紹介した ”ダンミツ” は、
知る人ぞ知る佐賀の名店ですよ~
2013/4/16 ✿シバザクラ満開✿&『和モダン』エクステリアのご提案~☆
2013年4月16日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
『シバザクラが咲いたよ
』
ご存知、北茂ヤスです^^
昨年施工させていただきました、佐賀県杵島郡江北町のK様より
ご連絡がありました~
『直ぐに行きます
』←即答です
私、この春が待ち遠しかったんですよ~
K様以上に。。。
だって、、、
『シバサクラが咲いて外構は完了です!』って豪語していたので・・・
どうです?この色鮮やかなピンク!エクステリアを引き立ててくれるし、
春にぴったりなお花ですよね
e~感じでしょ
いや~にしてもよかった~~
* * * * * * * *
さて、本日は福岡県柳川市のお客様へのご提案プランをご紹介します!
今回のテーマは『和モダン』!
お好み焼きみたいな言い方ですが、いつものように手書きでのチャレンジです^^
想い入れは、植木を多く使って柔らかく仕上げたアプローチでしょうか。。。
お客様から曲線のご要望があったので、
北茂ヤス風にアレンジして、
夜のライトアップにも気を使ってみました
『どうですか?NAKAMURA33(さんじゅーさん)』
あとはパースでかっこ良くお願いしますよ~
< 前へ
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)