エクステリア工事現場紹介

2013/3/26 エクステリア現場レポートです その②☆ 佐賀県佐賀市嘉瀬町 新築外構工事☆

2013年3月26日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、佐賀市嘉瀬町・K様邸の新築外構工事 現場レポです^^

こちらは、カーポートに、LIXIL キューブポートプラス

(アクセントカラーは柿渋+シャイングレー)でご提案しました。



326blog6

アクセントカラーが入ると更に見栄えがよくなりますよね


そして、こだわりの門柱がコチラ。

326blog7

なんと今回は透明のガラスブロックの中に、

アクセントとしてonlyoneマテリアルの、

ステンドグラス風ガラスブロックを入れてみました

いかがでしょうか~♪  完成が待ち遠しいです


2013/3/26 ご契約ありがとうございます☆ 佐賀県神埼市・S様☆

2013年3月26日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

最後にご紹介するのは、佐賀県神埼市・S様邸のエクステリアプランです。


326blog1

『手書きでゴメンナサイ』

しかし、見事にご契約頂きました!

S様ありがとうございます

テーマは ” 白の中にポツンと赤いポスト”

そのままで恐縮です・・・


きっとスッキリのエクステリアが完成しますよ~


以上、最近ようやく春がスタートしたって感じですよね~♪


326blog8

我が家のモミジにも新芽が出始めましたよ



326blog9

そして、アズキナシにも新芽・・・


さあ~皆さん、e~春を迎えましょう~


2013/3/24 ありがとうございます!

2013年3月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です

この季節、桜が本当に美しいです

sakura

昨日は、完了報告を兼ねて暖蘭物語を付けさせていただいたお客様の元へ・・・
途中桜並木を通ったので、写真におさめました

無事暖蘭物語もついてK様が「本当につけて良かった~」と
言っていただいて何より嬉しかったです
K様のご協力があって、外構工事が無事完了できて・・・


ただただ感謝です
本当にありがとうございました

今度、暖蘭物語の中にソファーを設置するということですので、
また、その時にお写真撮りに来ます





さらに、カントリー調がお好きな久留米市津福本町のH様
ご契約いただき本当にありがとうございました

これからが本当の?深~いお付き合いとなりますので宜しくお願い致します
H様に喜んでいただけるように私今泉はじめ現場のスタッフ皆で精一杯頑張らせていただきます

7月工事ということで間が空きますが、それまで少々お待ち下さい




さらにさらに、以前植木の植え替えをさせていただいたN様、
お父様にe-gardenをご紹介いただきありがとうございました
こちらはリフォーム工事を4月にさせていただくこととなりましたので
宜しくお願い致します



また、本日打ち合わせをさせていただいたF様
追加工事のご依頼でしたが、外構工事が終わってからも
こうやって声をかけていただいて、尚且ご夫婦ともに温かく対応していただいて
本当にありがとうございました。。







改めて・・・






お客様の温かい声をいただいて
お仕事をさせていただけるって・・・




本当にありがたいです。。


そういうお客様の気持ちに応えられるような自分でありたいですし
真摯にそして、楽しみながら頑張っていきたいです

2013/3/19 『ホワイトデーにもらったものは・・・』

2013年3月19日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは。

『ホワイトデーのお返しを忘れていました・・・』

ご存知、北茂ヤスです。


319blog1

3/14、家に帰ると娘がクレープを作ってくれていまして・・・

『今日はホワイトデーだよ^^』

・・・返す言葉がありませんでした



そんな私はここだけの話、

お客様にご契約頂くたびに、自分へのご褒美として、

319blog2

そうです、”カプリコ” です

ちょっと前までは地域一番の品揃えだったのですが、

残すところ、あと2本・・・

また補充しなくては!!

少なくなるのも、皆様のおかげです



それでは早速、エクステリア現場レポして行きたいと思います

佐賀県佐賀市兵庫町にお住まいのS様邸です。

全景はこちら。

319blog3

先日から度々ご登場のタイル、『千陶彩』を使った門柱です。

お家の外観に合わせてすっきり仕上がりました~☆




319blog4

表札はインターホンカバーと一緒になった、

ExisLandのフィンスタイルⅡです。

これは最近大人気のアイテムで、

私の現場では結構お世話になっています

門柱が高く、圧迫感が出ないように下草にはボックスウッドを植え、

緑の彩りを添えました。




319blog5

奥に見える玄関横のポストはGセレクションのビュースクエアポストです。

ガラス張りの造りなんですが、なんともスッキリとした雰囲気になります。


フェンスはLIXIL プリレオR3型で、空間を広く見せるために、

ボーダーのフェンスにして、これまたスッキリとした仕上がりです。


ようやく完成となり、S様、大変お待たせいたしました。

仕上がりもご満足頂いたようで、嬉しい限りです

今後共、どうぞ宜しくお願い致します


2013/3/19 エクステリア施工中~ 佐賀市嘉瀬町・K様邸にて。。。

2013年3月19日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、佐賀市嘉瀬町にお住まいのK様邸をご紹介します。



319blog6

只今エクステリア施工真っ只中でして、

前面の掘削作業が終了。



319blog7

本日はガラスブロックの門柱積みです。

こちらも大好評!『千陶彩』のタイル、ブラック&ホワイトの2色使いで

仕上げていきます



319blog8

カラーのガラスブロックアクセントにも注目です。


319blog9

中庭にまわると、、、いらっしゃいました!

鹿島の匠、土井左官さんです。

いつもはお父様と親子で来ていらっしゃいますが、

本日は一人寂しくタイル貼り。。。


おやっ?この仕草はもしや・・・

そうです、”差し入れ” のサインです

すみません。。。うっかり買い忘れました


しかし、相変わらず丁寧な作業で、タイルの目地もキレイに整っています

土井左官さん、お疲れ様です。気持ちだけでも差し入れしたいと思います


こちらも今月完了が目標です!

K様、もうしばらくお待ちくださいませ~


pagetop