エクステリア工事現場紹介

2013/5/21 ✿バラに囲まれたお庭✿&リフォームガーデン 現場レポートです。

2013年5月21日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
『バラってステキですね!』

ご存知、北茂ヤスです。

先日オンリーワンクラブのアーチを、以前施工させていただきました、

佐賀市のS様邸に行って来ました~。

5.21blog1

S様がこだわられた、『バラに囲まれたガーデニング』

きれいにアーチにも蔓が絡まり合って、

ハウステンボスにも負けていない作りこみです

辺り一面はバラのいい香りが漂い、

気持ちのいいひとときを過ごさせていただきました



*    *    *    *    *    *    *    *    *


所変わって、

久留米市のT様邸、リフォームガーデン 現場レポートをご紹介します。

工事は順調に進んでおります^^


5.21blog2

門柱もカット、カットで作りこみ、

『チョット、Mさん、屁こいてませんよね^^;?』

いやいや失礼しました。。ブロックを手で引きちぎろうとしているところです!



5.21blog3

門柱の下地が完成しました。

ディーズガーデンさんのポストとFIXフェンスを取り付けています。



5.21blog4

そして、こだわりの花壇は鉄平石積み上げて作っていきます。

私のオハコでもあります^^

左官さんが『大変!!』

と、必ず口にする仕上げです。

大変といいながらも綺麗に仕上げていただき、

いつもありがとうございます



5.21blog5

リビングの前には、LIXIL Gルーフを取り付けました。

そして、今後デッキをここに取り付ける予定です。

6月より、LIXILさんから樹の木に変わる新しい人工木デッキ、

『樹ら楽(きらら)ステージ』が発売されます!

取付の際ははまた現場レポしたいと思いますのでお楽しみに!

そんなこんなで、今月完了目標です!

T様、楽しみにお待ちくださいね

2013/5/21 新築外構 工事レポート*佐賀県神埼市・M様邸 (アーキデュオワイド カーポートの外構) 

2013年5月21日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『ある意味、キリンフリーじゃない人』

ご存知、北茂ヤスです^^

私気付きました!

『ノンアルコールで酔えます^^;』



5.21blog6

週4は、ドライゼロか、オールフリーで飲んでます

〇〇ンフリーはキョンキョンのCMの影響で飲む気がしません・・・
(あまり好きではないので・・・キョンキョンのファンの方が見られてたらスミマセン^^;)



*    *    *    *    *    *    *    *    *    *    * 



さて、またまた所変わって、佐賀県神埼市 M様邸 新築外構のご紹介です。

こちらも順調に進んでおります。


全景はコチラ。

5.21blog7
5.21blog8

ん??



5.21blog9

アプローチには、ユニソン フラミアを使用しました。




5.21blog10

門柱も部分的に窪ませてココにはワンポイントアクセントに

タイルを張る予定です☆


M様邸も今月が完成予定になっています。

もうしばらくお待ち下さいませ。。。


2013/5/20 お庭づくりについて・・・

2013年5月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です


話題としては遅いんですが・・・


毎週日曜日のPM10:00からテレビ東京で放送されている『ソロモン流』に

1347
庭師の平岡佳道さんが取り上げられてました。。


録画してたのをやっと最近見ることができて、こういう一流の方というのは


自分自身に、仕事に一切の妥協がなく、徹底的に追及している姿が


一流と呼ばれる所以なんだなぁ~。


お客様のお庭を自分のお庭だと思って、徹底的に妥協なく


プランニングしていこうと思ったのでした







さて、鳥栖市の弥生が丘H様邸の新築外構工事は完了したんですが、

照明の写真を撮りに先日伺いました。。
(手振れがひどくてすいません)

全景
2297
3270
シンボルツリーを照らすアッパーライトです。
塗壁に影が映り込むのがまたいいんです。

4234
自然石材をを下から3箇所照らすようにしました。

5196
坪庭にも照明を入れてツリバナと目隠しフェンスの隙間から
モミジを照らすようにしました

787
お庭のテラスも照明が入るとよりゴージャスな感じになったと思いませんか?


こうして見ると、昼の姿と夜の姿でまた違った空間を作ることができるんです

そこに緑が入ってその緑も一つとして同じものはありませんし、
自分だけのオリジナル空間が作れるわけですよね。。

エクステリアとは本当に奥が深いんですが、答えがないから
追及したら追及した分さらにもっとという気持ちになるのかもしれません。


H様、この度はe-gardenにご依頼いただき
誠にありがとうございました!

縁あって、H様邸の工事に携われたことを心から感謝したいと思います
それでは、今後とも何卒宜しくお願い致します

2013/5/14 新築外構プラン、只今作成中です。。。

2013年5月14日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『20年も昔のことです・・・』

ご存知、北茂ヤスです。


5.14blog1

最近八女市で現調があり、その帰りになぜか母校へ行ってみました。

やはり懐かしいですね。。。


5.14blog2

このグラウンドで毎日頑張ってたもんな~

来年の正月からはここでOB戦も復活するし、

また気持ちが若返ればいいんですが・・・


さて、本日は佐賀市大財町の新築外構のご依頼をご紹介します。


5.14blog3

いや~何ともおしゃれな外観です。

現場に立って、どんなのが似合うかな~と

ボ~っと立って考えます。

そして、考得た結果、このようになりました!



5.14blog4

こんな感じでどうでしょうか。

そして、うりゃ!


1346

本家本元の設計NAKAMURAが仕上げたプラン。

さあ~お客様とのファーストプレゼンです。

気に入っていただけるといいな。。。



2013/5/11 鳥栖市弥生が丘H様邸完了しました!!

2013年5月11日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です


GW期間中はゆっくりお休みをいただき本当にありがとうございました


さて、鳥栖市弥生が丘のH様邸GWをはさんで先日完了しました


今回は1ヶ月ちょっとかかりまして・・・


尚且つ引っ越し後の工事ということでお客様には色々ご不便をおかけしましたが、


H様ご家族のご協力がありまして,本当に本当に工事中何のトラブルもなく


スムーズに進めさせていただき、ただただ感謝しかありません


Before
1345

After

845
既存の擁壁を一部撤去してひろ~い駐車スペースを作りました。

1032
門前は和モダンのテイストでまとめてみました~

3269
私今泉がこだわったアプローチ。
お庭の中を歩くイメージが欲しくてインターホンへ続く道は舗装をせず
敷石のステップを歩くデザインにしました。

4233
アプローチ階段の1段目だけ張り出して、
余裕のある踊り場を作りました!


2296
アスチルベの楚々とした姿に心癒されます。。

930
和室前の坪庭も作りました~。
H様がお選びいただいた鉢が効いてます。

786
道路からみたモミジの樹形が美しく、
改めてモミジっていいなぁ~と心底思った瞬間です

5195
職人さんが苦労してつくったテラスも植栽が入ってさらに良くなりました!

6142
花壇を兼ねたベンチとお庭への動線を考えさせていただきました!

植栽はまだ植えたばっかりですので、
これから成長した姿が楽しみで、さらにお家を引き立ててくれると思います!

H様、今回e-gardenに工事のご依頼をいただき
本当にありがとうございました

至らない点多々あったかと思いますが、温かく見守っていただき
心より感謝したいと思います

来週改めて照明のお写真を撮りに伺いますので宜しくお願い致します!
(それまでに写真の技術をなんとかしないと)

pagetop