エクステリア工事現場紹介

2013/2/12 またもや枕木門柱。。。(北茂ヤスバージョン♪)  福岡県久留米市・K様邸 新築外構完成~☆

2013年2月12日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


『しずかちゃんは牛乳風呂、北茂ヤスは天吹風呂・・・』


というわけで、



1278

レッツ!


2247

バスロマン


結論からいいましょうか?


『MISSTAKE


酒はやっぱり飲むものですね


Here we go・・・






さて、福岡県久留米市のK様邸 新築外構工事が完成しましたよ~



3226

門柱は、、、枕木ヤスバージョンです

いつものように、枕木を積み上げていきます。




4198

こだわりは、表札部分のこのくぼみ!

玄関ドアカラーに仕上げるこだわり、いかがでしょうか?


そして、今回初使用!!

OnlyoneのLEDサイン シルエッタ(ディアー)

アフリカンチックで雄大なステンレスの表札です

『ギャバかっこよかです』(←ちっご弁)



そして、スゴイのは夜のライトアップなんです^^!

6122

ジャ~~ン

これはOnlyoneカタログのイメージですが、K様邸もこのようなカタチで

光のシルエットが浮かび上がることでしょう

近々、写真を撮りに伺いたいと思っております

ねっ!スゴいでしょ


5166

玄関横の赤いポストがいい感じでアクセントになっています

仕上げは、門柱の横にオリーブ、下草にお花を植えて完成です


K様、いつもありがとうございます

無事に完成して何よりです


2013/2/9  おしゃれ物置カンナを生かしたプランとは・・・

2013年2月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
皆様、e-gardenスタッフの今泉です


3連休の初日、皆様どのように過ごされてますか~??


本日、打ち合わせさせていただいたお客様、


寒い中当社まで足を運んでいただき本当にありがとうございました


現在、おしゃれ物置カンナを生かしたプランの作成中です。
カンナとはディーズガーデンさんから出ている
カントリースタイルのおしゃれ物置カンナです!!

1277
当社のホームページのトップにも掲載させてもらってるんですが、
(ちなみに北茂ヤスさん担当です)
女性にとっては憧れの物置ですね。。
私もいつか・・・カンナと暖蘭物語を付けたいな・・・

そんな私の夢も多少は入ってるかもしれませんが
今回はお庭ではなく、表の駐車場とアプローチスペースに計画中です。

どんな仕上がりになるかお楽しみに~





さてさて、新築外構以外にもデッキ等の取付もさせていただいてます。
鳥栖市のH様邸、昨日と今日の2日間で
デッキと目隠しフェンスの取付をさせていただきました

3225

昨日は雪の中作業をさせていただきましたが、
今日は昨日の雪がうそのように天候に恵まれて良かった~。。
N田左官さん、本当にありがとうございました

2246

H様、お問合せから施工完了まで色々お気遣い、いただき、また
いつも気持ちの良い対応をしていただき本当にありがとうございました
デッキを取付たことでお庭の活用がさらに増したら嬉しいです。

それでは、今後とも宜しくお願い致します

2013/2/8 新築外構工事、完成しました☆ 佐賀県佐賀市・K様邸 

2013年2月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!

噂の ” S ” です。寒い日が続きますが、今日は特に寒い!!

久留米は雪が降っているからです
(今は少し止んでますけど・・・)

こんな日は現場の作業も止まりがちです

職人さん、寒い中本当にお疲れ様です。。。



さて、今日は完成したばかりの佐賀県佐賀市・K様邸 新築外構工事の

エクステリア施工現場をご紹介します☆

2245

門まわりです。

奥様がナチュラルなスタイルがお好みでしたので、

門袖壁やアプローチなどベージュ系で色合いを揃えています。



3224

門袖壁には奥様お気に入りのディーズガーデンさんのポスト、

ナチュラルスタイル・スタッコUにアイアンサインを合わせ、

タイルをアクセントに貼って、可愛らしい感じの門柱になりました

周りには下草や樹木で緑の潤いを与えます



1276

門柱の裏にはメモリアルプレートを付けました。

K様ご夫婦とお子様のお名前、手形を乱形石に彫り込んで作りました!

記念日の『2012.12.24』も入れて・・・

とってもステキなメモリアルプレートですよね



K様、この度はe-gardenに工事のご依頼をいただき、

本当にありがとうございました


ポストや表札の納期の件では、大変ご迷惑をおかけして

申し訳ありませんでした。。。



今後とも宜しくお願いいたします!

2013/2/6 GテリアのF川さんとE川さんによる、樹の木(樹脂デッキ)プレゼンの巻

2013年2月6日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
 
こんにちは!

『今一番作りたいお庭は?』

と聞かれたら、

『鯉が泳ぐ庭』

と、迷わず答える、ご存じ、北茂ヤスです。

『庭に立つ→手を叩く→鯉が寄る→スイミー(鯉のエサ)投げる』

いやァ~極上じゃないですか~

というわけで、先日、鳥栖市の山奥にある、釣り堀へと行ってきました~

1274

たまにはいいもんですね~

全てを忘れてウキの辺りだけに集中することも・・・

『キタッ』  『バレた・・・』 この繰り返しです・・・



4197

ようやく1匹釣り上げたのも、スタートしてから2時間後。。。

私、釣り堀をナメておりました・・・

かなり魚が賢くなっているようです・・・ 



2244

私の後ろで冷やかす番犬リク君。。。

この影、絶妙です



*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *



さてさて、本日はGテリアのF川さんより、

『ヤスさん、デッキプレゼンさせてください!』

といったTELがあり、デッキ完成までの貴重なお写真をいただきました

(これより、撮影はF川さん)


3223

①まず、下地コンクリートの上に束柱を立てていきます。



1023

②次に大引きを束柱の上に載せ、



11102

③床板を載せていきます。



1275

④側面には専用の幕板を張り付けて、



1311

はい!出来上がりです

すみません。。。はげしく簡単な説明で・・・



1411

LIXIL・樹の木Ⅲ(ダークグレー)です。

このカラーはモダンなお家にシックに馴染みますね



920

この日はたまたま雨だったんですが、

雨に濡れるとまた一味違った空間に生まれ変わります。。。


830

門まわりです。

三協立山アルミさんのシステム門柱:ステイムを使用しました。

白とグレーのシンプルモダンなエクステリアが完成しました



*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *



話は変わり、釣り堀の帰り道、昼近くになったので、

久々にみやき町にある『あやべのぼたもち』に立ち寄りました。

この綾部地区にはいくつかぼたもち屋さんがありますが、


769

私はココ『喜久屋』さんが一番お気に入りのお店です



6121

やわらかいおもちの上に、甘すぎないこしあんがたっぷりと盛られています。

こーやって太ってしまうんですが・・・お茶とよく合って、”ガバウマカ”です



その後も休日を満喫すべく、


5165

みやき町にある、天吹酒造の蔵開きに行って、
(私の毎年恒例行事です)


4-21

夜は最高の日本酒と南南東を向いての恵方巻き。

いや~満足満足 充実した休日を過ごしたのでした


2013/2/2 ーありがとうございます...からのNEW暖蘭物語ー

2013年2月2日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
皆様、e-gardenの今泉景子です


私ごとですが、先日誕生日を迎えまして・・・











・・・アラフォーになりました!!


そんなアラフォーな今泉にお客様から素敵なプレゼントをいただきました


といってもお客様よりお礼のお葉書をいただいたんです


その中には職人さんへのねぎらいの言葉もあって、


携わった職人さんへ改めて感謝したいと思います


バタバタしたり、心に余裕がないとついつい色々なことが
疎かになってしまいがちなんですが!


お客様のありがたい言葉を胸に今日も頑張ろう!!と思いました



さてさてお話変わって現在NEW暖蘭物語の取付中なんです
今回お選びいただいたのは基本タイプ/スタイルA/フルガラス仕様です

4196
1273
先に暖蘭物語の骨組みを取り付けた後、
タイルテラス工事に入ります。
暖蘭物語の折り戸パネルは左官工事が完了して取付を行ないます。

2243
3222
タイルの仕上高さも内面と外面ではレール分高さが変わってきます。
取付していただくE川さんには毎回きめ細かい対応をしていただいて
いつもいつも安心して任せられます。

K様には現場の確認の為にご足労いただき本当にありがとうございます

おしゃれで素敵なガーデンルームが完成するまで少々お待ちください
pagetop