スタッフのこだわり
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>スタッフのこだわり
スタッフのこだわり
2012/12/3 新築外構 エクステリア完成レポート☆ 佐賀県伊万里市・Ⅰ様邸
2012年12月3日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは!噂の”S”です
12月に入りましたね~
ホントに一年が早く感じます
さて、前回ご紹介した、
佐賀県伊万里市・Ⅰ様邸 新築外構がこのほど完成しました~☆
【全 景】
今後は左側の砂利の部分にガレージを設置予定!
ご主人の好きなバイク+車1台が入るようになっており、
ガレージも今からすご~~~く楽しみ!とのことです
【門まわり】
窓ブロックをフルに使った袖壁です。
色はグレーとブラウン2色を使用しました
足元は花壇スペースとして、
Ⅰ様がお好きな花や植栽を自分好みに植えられました
春先になると、もっと華やかになることでしょうね
またガレージが完成しましたらご紹介させていただきますね!
Ⅰ様、ありがとうございました~
2012/12/3 エクステリア完了レポート☆ 佐賀県武雄市・U様邸
2012年12月3日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、佐賀県武雄市・U様邸 歩道切り下げ工事も完了です☆
↓ ↓ ↓
e-gardenでは、このような工事も可能です!
これで車の乗り入れもスムーズに行えますよね
U様邸では、来週くらいから新築外構工事もお世話になります。
外構工事が始まりましたら、また現場レポートもご紹介しますのでお楽しみに~
2012/11/27 エクステリア完了現場レポート① 福岡県大川市・N様邸に、ちょこっとご挨拶に行ってきました!
2012年11月27日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちわ!
”無理だ” と決めつけるより先に ”何でできないんだろう” と
自分の力不足を問いただす、ご存知北茂ヤスです。
私は社会人になって路頭に迷う時がありました。
そんな私を救ってくれたのは上司の”情熱指導”でした。
いきなり何?といったところで、先月完了した福岡県大川市・N様邸に
ちょこっとご挨拶に行ってまいりました~。
【全 景】
【門まわり】
シンプルな門柱はモザイクタイルでアクセントをつけています。
【中庭入口】
中庭は前回ご紹介させていただきましたが、
まだモミジは葉っぱがついています。
【中 庭】
今回はリ・ガーデン工事の記念アルバムをプレゼントにと思いまして・・・
すご~~く喜んでいただけました!
行った甲斐があった~
大川市・N様、この度は本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願いいたします。
2012/11/27 エクステリア完了現場レポート② 福岡県八女市・K様邸 リ・ガーデン工事編
2012年11月27日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、福岡県八女市・K様邸のリ・ガーデン工事。
こちらも無事に完了です
【全 景】
シンボルツリーはシマトネリコです。
【駐車スペース】
ちょっとした緑の駐車スペースもこんなカンジで・・・
(あ~・・・コウライ芝の色が変わってきてる・・・
)
【中 庭】
中庭のテラス&デッキもバッチリ仕上がりました!
☆ウッドデッキ:
LIXIL・樹の木Ⅲ
☆テラス:
LIXIL・サンクテラスⅡ
そして、忘れてませんよ、我らe-gardenの”グミの木計画”
さあ~このグミの木で ”地域の輪” が広がってくれ~~
それが私たちの願いです
八女市・K様、この度はe-gardenにリフォーム工事のご依頼をいただき、
本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願いいたします
以上、福岡県八女市・K様邸の 完成現場レポートでした
2012/11/27 エクステリア工事 現場レポート② 福岡県久留米市・S様邸 モダンエクステリア(新築外構工事)編
2012年11月27日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
『ファッションモ~ンスタ~♪ ファッションモ~ンスタ~♪』
このテの曲を聴くと、一気に疲れが出てしまう・・・ ご存知、北茂ヤスです。
いやぁ~老けましたよ、ダハハ(*^_^*)
* * * * * * * * * *
さて、続いては福岡県久留米市・S様邸 モダンエクステリア(新築外構工事)です。
【門まわり】
門柱はエクシスランドの石タイルを使用しています。
また、ポストはオンリーワンクラブのティンブク・ステンレスです。
アプローチは白い300角タイルで仕上げていきますよ~。
ココだけ見てもスッキリとしたモダンな雰囲気ですよね
【犬走り】
犬走りも一部はタイル仕上げです。
デッキからの動線を考慮してきれいに仕上げていきます。
・・・にしても、タイル貼りって大変です
気が遠くなるような作業なんですよね
”左官さん、あんたはスゴイ
そして細かい・・・”
私には到底ムリです
東側にも、基礎際は、ピンコロ石を使って、花壇スペースを設けました。
シンプルモダンにも、花は必需品です
奥様のご趣味でもあるガーデニング。
春先には華やかに可愛く賑わうことでしょうね
以上、久留米市・S様邸のエクステリア工事、途中経過レポートでした。
こちらも完成しましたら、後日ご紹介したいと思いますので
どうぞ、お楽しみに~~
< 前へ
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)