スタッフのこだわり

2012/10/23 エクステリア現場レポート③ 佐賀県吉野ヶ里町にて、那智石のアクセント編

2012年10月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続いて、こちらは佐賀県神埼郡吉野ヶ里町のお客様で、

アプローチのコンクリート工事を行いました。

コンクリートだけでは寂しい印象になりますので、

那智黒石を使用してアクセントを付けました。


1198


この那智石は、他にもいろんなオリジナルデザインができ、

しかも低コストで可愛く仕上げられます


”アイデアを出す”ことも私たちの仕事です。

今後、那智石委員会を発足して研究し、いいアイデアを

たくさん作っていきたいと思います


というわけで、”今泉さん、中村さんよろしくどうぞ~”

2012/10/23 エクステリア現場レポート④ 福岡県久留米市・T様邸 リ・ガーデン工事編

2012年10月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

ラストは福岡県久留米市・T様邸 リ・ガーデン工事をご紹介します。

お庭の芝の管理が大変だとのことで、

芝を剥ぎ取り、メンテナンスのいらないお庭へとリニューアルします



【Before】

1197



【After~完成パース図】

2178

お庭のリニューアルに加えて、門まわりも可愛く、スッキリと仕上げていく予定です。

騒音や埃等で、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、

ご理解の程、宜しくお願いいたします。

完成後には、またご紹介させていただきますね!




2012/10/16 エクステリア現場レポート② :福岡県大川市・N様邸 リ・ガーデン工事編

2012年10月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続いての現場は、福岡県大川市・N様邸のリフォームガーデン工事です。

今回は植栽編。


久々に登場、パワーのクリボーです^^

1193

今日は掘削、ソフトにお願いね♪



2174

高さはいつものごとく、現場監督補佐の私ヤスが

細かく『そーじゃない、もうちょっと上!』を連呼します



3163

そして出来上がったのがこちら。

なかなかいい感じでしょ

奥の方には、おしゃれな物置、ディーズガーデン・カンナを設置予定です



4148

他にも、花壇にはライラック、


5134

オリーブ、その他オオデマリ、ブルーベリーも植樹しました。



694

外からの全景はこんなカンジです。

全体的に可愛く仕上がっていきます。


あぁ~24日のカンナ入荷が待ち遠しいヤスなのでした。。。



最後にこの曲を・・・


最近娘とDVDをレンタルしに行って、

いつもレンタル中のDVD、「モンスターズインク」から。


2012/10/16 エクステリア現場レポート① :福岡県柳川市・K様邸 新築外構編

2012年10月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”笑顔は一番だったね!”

ご存知北茂ヤスです。

先日娘の運動会がありました。

うちの娘はといいますと、かけっこ6人中6位・・・

毎年我が家の恒例となってますが、でもかけっこが終わったとき、

お友達と楽しそうに声をかけあう姿に”自分らしさ”というものをつくづく見せつけられました。

”欠点”よりも”長所をのばす”それは親の仕事かもしれませんね。。。


さて、本日も早速現場をご紹介していきたいと思います!

まずは、福岡県柳川市・K様邸 新築外構工事です。

だんだんと形が出来上がってきました

2175

塗り壁の上にはアクセントにOnlyone club・セラBOXを使用して、

目隠しブロックの圧迫感をさりげなくカバーしてみました。



3164

リビング前の掃出し窓前には、木樹脂デッキ LIXIL・樹の木Ⅲを設置します。

今日はその下地となる土間コンクリートを打設しています。


4149

全景です。

ブロックとブロックの隙間にはエクシスランド・スレンダーポールを使用します。

1194

ちなみに完成イメージパース図はこんなカンジです。



5135

玄関までのアプローチは、ユニソンのリビオ300*600カッシアを使用します。

門柱にはモザイクタイルを貼り、スッキリと仕上げていく予定です☆


福岡県柳川市・K様邸は今月中には完成となりそうです。

K様、引っ越しまで全力で進めていきます

もうしばらくお待ちくださいませ

2012/10/9 エクステリア現場レポート① :福岡県大川市・N様邸 リ・ガーデン工事編

2012年10月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


”飲み会の翌日も出勤・・・うりゃ” ご存知北茂ヤスです。

久しぶりに使う設計NAKAMURAの口癖パクってます^^;

先日、ハウステンボスで開かれている、『ガーデニング ワールドカップ』に

行ってきました!

4146

『勉強になりました?』って聞かれて、

『・・・・・』 って状態です。

昨年よりよくなってますし、さすが芸術の域に達していて、ただただ脱帽でした~



とゆーわけで、早速現場をご紹介していきたいと思います!

まずは、福岡県大川市・N様邸のガーデンリフォームです。


1191

中庭にテラスを設けて、ちょっとしたお庭を作っていきます。



2172

そして、ココにはディーズガーデンのおしゃれな物置『カンナ』を設置予定です。


大川の匠、Yさんに

『ヤス、お前カワイイ庭もできるんやな~』と言われ、

『何年私と付き合ってるんっすか~』と返す余裕^^

ま~みとって下さい!


3160
pagetop