スタッフのこだわり
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>スタッフのこだわり
スタッフのこだわり
2013/4/9 リフォームガーデンのご依頼です(^ー^)
2013年4月9日
|カテゴリー「
スタッフが日々考えていること
」
そして最後は、久留米市のT様邸 リフォームガーデンです。
T様のご要望は、
『緑があって、風通しのいい外構をお願いします^^』とのことでした。
そしてヒアリングしながら作ったものがこちら。
既存の植栽も生かしながら、スッキリとエレガントに仕上げてみました
いかがでしょうか~
門柱はホワイトでスッキリ&やわらかく・・・
下草は鉄平石で花壇を作り、
表札、ライト、ポストはディーズガーデンさんの商品です
道路からみると、コッソリ見えるもの。。。
これもディーズガーデンさんの人気商品、カンナミニです。
レンガで少し腰上して、植栽スペースも作り、
よりアイテムを引き立ててみました。
あとはT様のご返答待ち
こんな風に仕上がればいいなあ~
T様、どうぞ宜しくお願いいたします。
良いご返事をお待ちしております
2013/4/2 『千陶彩』を使った門柱のエクステリア*第2弾*その① 佐賀県佐賀市・K様邸
2013年4月2日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
『娘よ、好きなだけ掘っていいぞ^^』
ご存知、北茂ヤスです。
先日家族で初めての体験となる、潮干狩りに行ってきました~。
最初は楽しそうに掘っていたんですが、
始まって30分後、
『もう帰ろう・・・』
これだから最近の若いモンは・・・
そして素直に帰る私は最近の中年・・・
とはいえ、3人で30分の収穫
そしてコレ!あさりの味噌汁です♪
たまにはいいですね~
* * * * * * * * * *
さて、所変わって佐賀市のK様邸 エクステリア現場レポです。
以前からブログでもご紹介している、『千陶彩』というタイル。
以前の現場ではグレーのタイルでしたが、
K様邸ではホワイト系の千陶彩を使用してみました!
このようにスッキリ!と仕上がりましたよ♪
硝子ブロックとの相性もバッチリです
アプローチはExisLandの乱形石貼り(ホワイトシルバー)を
e~感じで貼っていきます。
ホント、見てて楽しいんですが、
作業される土井左官さんは
『大変、、、大変
』
しかし、左官の腕の見せ所でもあります
電気工事も本日終了~。
ラストは駐車場のコンクリートと、植木のみです!
さぁ~ラストスパートです
土井左官さん、宜しくお願いします!
2013/4/2 エクステリア施工現場レポート☆ 福岡県久留米市にて☆
2013年4月2日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、こちらは福岡県久留米市の某エクステリア現場です。
お家を引き立てる、長~~い曲線のアプローチと、
階段をサークルで作ってみました!
敷地がとても広く、駐車スペースだけでもこんなに広々です。
肝心なパース図をお見せしたいところですが・・・
お客様より、公表はスト~ップ!とのことで・・・
まぁ、完成した際にはお見せ出来ますので、
どうぞお楽しみに~~
2013/3/26 エクステリア現場レポートです その①☆ 福岡県久留米市 新築外構工事☆
2013年3月26日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは。
”ぐっさんを連れて行くならこんなところ”
ご存知、北茂ヤスです。
こちらは、最近e-gardenスタッフも常連になりつつある、500円定食のあるお店です。
サバ定食。これも500円
生姜焼き定食。これも500円
夜はギョーザ屋さんに大変身
超穴場的なお店です。
しかも会社から歩いて3~5分の場所^^
歩いていける距離は嬉しいですね~~
さて、本日も現場紹介、レポート行ってみましょう
!
まずは、福岡県久留米市・新築外構工事の現場です。
ExisLandのローマンベージュを使った門柱です。
塗り壁中の左官は I 左官さんです。
得意技は『コスリ』だそうです。
やはり石は最高ですね
本来の素材の良さがバッチリと出ています。
あとは表札を取り付けるのみです。
2013/3/26 エクステリア現場レポートです その②☆ 佐賀県佐賀市嘉瀬町 新築外構工事☆
2013年3月26日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、佐賀市嘉瀬町・K様邸の新築外構工事 現場レポです^^
こちらは、カーポートに、LIXIL キューブポートプラス
(アクセントカラーは柿渋+シャイングレー)でご提案しました。
アクセントカラーが入ると更に見栄えがよくなりますよね
そして、こだわりの門柱がコチラ。
なんと今回は透明のガラスブロックの中に、
アクセントとしてonlyoneマテリアルの、
ステンドグラス風ガラスブロックを入れてみました
いかがでしょうか~♪ 完成が待ち遠しいです
< 前へ
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)