8月ももうおわり。
ダイエットも継続中ですが、盆明けからだらけ気味、、、。
チャリ通勤は続いてます!
しかし、実家と違い、かえって自炊する気力がありません。
母親とか奥さんとかみなさん感謝してますか?
もぉ~家に帰ったらちゃんとごはんがあるってちょ~ありがたいことですよ!
てことで、短期目標クリアしましたが、中期目標に向けて気を引き締めて頑張ります。
松尾
スタッフらくがきBLOG
気がつけば
ダイエット日記
2010年8月30日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
お盆もおわり、飲みすぎたな~とおもったら、、、。
太ってませんでした!!
お盆中に気をつけたことは、とにかく野菜を中心に炭水化物を控えるということでした!
まぁお酒はたくさん飲みましたが。あとはとにかく動きまくりましたね。
そんなこんなでお盆明けもチャリ通勤にかえてがんばっております!
アドバイザーのチェックも入ってますので気をぬけません
めざせイケメン!
松尾でした。
太ってませんでした!!

お盆中に気をつけたことは、とにかく野菜を中心に炭水化物を控えるということでした!
まぁお酒はたくさん飲みましたが。あとはとにかく動きまくりましたね。
そんなこんなでお盆明けもチャリ通勤にかえてがんばっております!
アドバイザーのチェックも入ってますので気をぬけません

めざせイケメン!
松尾でした。
屋上庭園・・・
2010年8月29日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
皆さん、お盆休みはゆっくり休めたでしょうか??
おかげ様で私はゆっくり?だらだら過ごすことができました。
さて、ダウンタウンDXという番組を見ていたら・・・
ん?何か見たことある風景だなぁ~と思ったら堺正章がおすすめのお店ということで
紹介していたお店。行ったことあった!ということで、
皆さんも代官山のラ・フェンテ一度行ってみてはいかがでしょうか?
とっても素敵な屋上庭園というか癒しの空間ありますよ!
おかげ様で私はゆっくり?だらだら過ごすことができました。
さて、ダウンタウンDXという番組を見ていたら・・・
ん?何か見たことある風景だなぁ~と思ったら堺正章がおすすめのお店ということで
紹介していたお店。行ったことあった!ということで、
皆さんも代官山のラ・フェンテ一度行ってみてはいかがでしょうか?
とっても素敵な屋上庭園というか癒しの空間ありますよ!

紅の豚
2010年8月27日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんばんわ、nakamuraです。
今日はお庭とは全然関係のない話ですみません。
私<ジブリ>が大好きです。
特にナウシカと紅の豚が好きなんですけど、今日は<紅の豚>について。
今日はお庭とは全然関係のない話ですみません。
私<ジブリ>が大好きです。
特にナウシカと紅の豚が好きなんですけど、今日は<紅の豚>について。

先日テレビでやってたのを録画して、おととい晩酌しながらやっと観ました。
なんで豚なのに、あんなにかっこいいんだろう!
ぶかっこうなくらいキザなのに、かっこいいんだろう!
観ながらなぜかっこいいかを考えてみました。
うーーーんーーー・・・・・、
生き方に『哲学』があるからか。
まわりに左右されない、自由気ままな奔放さがいいのか。
人間味あふれるやさしい心と、アドリア海最速、最高の飛行艇乗りだからか。
なんで豚なのに、あんなにかっこいいんだろう!
ぶかっこうなくらいキザなのに、かっこいいんだろう!
観ながらなぜかっこいいかを考えてみました。
うーーーんーーー・・・・・、
生き方に『哲学』があるからか。
まわりに左右されない、自由気ままな奔放さがいいのか。
人間味あふれるやさしい心と、アドリア海最速、最高の飛行艇乗りだからか。

うまく言葉にできないけど、あんなふうに自分にまっすぐに生きてみたいものです。
あの映画の中には<男のロマン>がつまっている。
あの映画の中には<男のロマン>がつまっている。
なんじゃもんじゃの木
2010年8月26日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」

学名:ヒトツバタゴ(モクセイ科)
昔、明治神宮に正体不明の木があり
みんな、何の木が解らないので「ナンジャモンジャの木」と名付けられたらしい。
もし久留米にそれがあったら「何やか!?の木」
高知だったら「何ですろ~か!?の木」
by もんじゃ焼き塾長
昔、明治神宮に正体不明の木があり
みんな、何の木が解らないので「ナンジャモンジャの木」と名付けられたらしい。
もし久留米にそれがあったら「何やか!?の木」
高知だったら「何ですろ~か!?の木」
by もんじゃ焼き塾長