スタッフらくがきBLOG

工場見学にて。

2014年11月27日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日、小学校の修学旅行がありました。 

小1長女の初めての修学旅行の行き先は久留米で 

ムーンスターの工場見学と青少年科学館でした。  

工場見学は靴が出来るまでの工程に、かなり感動した様子だったらしいです。
 (先生がクラス便りにモノクロの写真付きでご報告^^・・・) 

私が小学生の時も行ったことがありますが、 

当時はすごーーくゴムの匂いが鼻に残ったことが印象に残ってて、 

帰ってきた娘に聞くと、『くつこうじょう、ゴムくさくなかったよ』とのこと。 

昔に比べたら快適な工場見学になってるんですねぇ 

工場見学、また機会があれば行ってみたいなーー
 (食べ物系とかね) 


スタッフMでした。

おわっと

2014年11月26日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
11月ももうすこし、今日、明日がわたしは山場です。 

のりこえたら、明日のジョーのように5分くらい燃え尽きてみようと思います。 

そして12月のクリスマスや忘年会にむけてうきうきしてみようと思います。 


松尾

今年は・・・

2014年11月25日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日、自ら車をぶつけましてね・・・なんとな~く分からないように修理してもらいました。 

で、土曜日。派手に後ろから衝突されまして、玉突き。私も前に突っ込みました 


なんとな~く修理してたところが、この度きれいになることになりましたの。 

ラッキー ・・・・・なのかしら?? 


でね、ぶつけた日買い物したレシート見たら『1,111円』。 

ぶつけられた日買い物したレシートで『777円』てのが出てきた。







・・・こりゃ年末当たるな(笑) 






もうすぐ億万長者   大 塚。          
        首痛い(T□T)

小児科で・・・

2014年11月21日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日かかりつけの小児科に行ったときのこと。。。 

そこは、クリスマスのイルミネーションがかなりスゴいんです 

まるでテーマパークにいるかのように、建物全体がキラキラしています 

娘たちも『きれいやね~♪』と喜んでいました。 

待合室にも大きなクリスマスツリーやサンタのぬいぐるみが飾られていて、 

きっと先生が病気の子どもたちを喜ばせようと思ってのことでしょう。 


すると、あまりのデコレーションの凄さに、 

小1の長女が『ちょっとやりすぎじゃない??』 

などと言い出し、 

あげくには、診察室に入ると、 

『せんせー、クリスマスかざりすぎじゃない??』 

とまさかのダメ出し 

すると先生、『ごめんねぇ・・・ちょっと控えるね~』と苦笑い 

看護師さんも私も笑うしかなかったのは言うまでもありません 

子どもって、ホント正直ね・・・ 

どっちに似たのやら・・・?? 


スタッフMでした。

アベノミクス

2014年11月19日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
アベノミクス、解散総選挙、円安、消費税先送り 

世界中が注目してその一挙手一投足をかたずをのんで見守っているらしいですね。 

私は焼酎をのんでニュースをみていました。 

内需拡大に一役買わねばと、明日からは水割りの焼酎をロックの焼酎にかえ、消費速度をあげて、内需を拡大していく所存です。  

なんでもいいんです。小さなことからこつこつと。 

このマニフェスト、及び公約は次の刹那、瞬殺で破棄されることになるのです。 

我が家の財務大臣から。。。から。。。 

政策は一日にしてならず。 

自民党の気持ちがわかった松尾でした。
pagetop