スタッフらくがきBLOG

ビックリ運転(゜o゜;)!!

2015年2月13日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日、霜がひどく降りた朝、車で出勤してたら、 

一台の軽自動車が脇から入ってきました。 


車にシルバーマークがついてたんで、 

運転手が高齢者だろうと思い、ちょっと車間距離をあけて走ってたんですが・・・ 


速度は20~30km、車はフラフラ運転してるし、、 

雨降ってないのに、ワイパーをずっと回してるんです。 

サイドミラーに運転手が映ってたので見たら、70歳位のおばあちゃん。 

さらによーーく見たら、なんとなんと! 

フロントガラスが凍っちゃってるまんま走ってるんです 

それで、前が見えなくてフラフラしたり、 

ワイパーで必死にフロントガラスの氷を溶かそうとしたりしてたのね・・・  

さすがに本人もこのままでは危ないと、路肩に止めてくれましたが。。。 

対向車とぶつからなくてよかった(-_-;) 



その後、おばあちゃん無事に運転できたかどうかは分かりませんが。 

高齢者の方の運転は、本当に気をつけて頂きたいなと思った朝でした。。。 


【スタッフM】

では問おう。なぜ聞く?

2015年2月11日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
妻との会話。 

妻:こっちの赤の服と白の服どっちがいいと思う? 

私:そうね~、赤がいいっちゃないと? 

妻:わかった!じゃ白にする! 


妻よ、、、俺のなにを基準に服選びをしているのですか? 


松尾

やったよー(≧▽≦)/♪

2015年2月9日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
な・な・なんと息子たちのソフトボールチームが!!!! 

第7回ナガセケンコー旗争奪小学生ソフトボール大会・教育大会(4年生以下大会)で 優勝しちゃいましたー(≧▽≦)  

極寒の中、子供たちはホントによく頑張りました 

昨日の息子君は、かなり気合が入っていたようで 

準決勝でホームラン・決勝でもホームラン!!! かっ飛ばしました 

しかし・・・決勝戦で思わぬ出来事が(°□°;)!!!! 

なんと、ホームラン打ったはいいが2塁ベースを踏み忘れ、ア・ウ・ト 
にっこにこでホームに返ってきた息子もアナウンスが流れた瞬間、引きつり笑いで凍りつく・・・笑 
決勝戦で幻のホームランとなりました・・・チャンチャン。 

いやぁ~親の方が鼻血が出るくらいみんな興奮して興奮して興奮しまくりでした~  

ちびっ子達、楽しませてくれてありがとう 
ほんとにお疲れ様 

そして・・・まさか優勝できると思ってなかった父親たちは、お酒の席で 
『優勝したら坊主だ!!』と、みんなで約束していたらしい。←やることがガキ 
うちの主人はなぜかみんなに角刈りを要求され・・・ 

うちへ帰ってきて数時間後。 
気分は菅原文太だ・・・と見事角刈りになっておりました。 



文太の嫁・大塚。

もうすぐ。。。

2015年2月7日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
やってきますね。 

来たる2月14日、恒例の行事が。。。 



私は自分への感謝チョコを買いますよ 

やっぱ買うならこの時期にしか買えない、某有名高級チョコかなぁ・・・ 
(この時ぐらいは贅沢したいですよね!) 

もちろん娘たちにもあげようと思ってます 

作って楽しんでもいいんですけどねー 

時間があったら何か簡単に作れるものを考えとこかな。 


【スタッフM】

気づいたころには

2015年2月4日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
この焼酎あんまりおいしくないな~。と思いながら水割でのんでた焼酎が、 

お湯割りで飲むととんでもなくおいしいじゃないか!! 

と気づいた頃には、ほぼ残ってないという状況。。。 

なくしてはじめて気づくありがたさ。 

感謝って必要だな~と思いながら、また買ってこよう。 

まだまだ寒いですね。みなさまご自愛ください。 

松尾
pagetop