お庭なおしゃべりブログ

運がいい人

2013年2月14日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
斎藤一人さんの心に響く言葉より… 


運とはなんですかって言うと、ひとえに人の何倍も知恵を使い、人の何倍も気を使い、人の何倍も努力して、なおかつ顔に出ていない。 

こういう人を“運がいい人”と呼ぶんです。 


運がいい人は苦労に負けてないの。 

苦労してないわけではないんです。 

苦労というのは誰でもしてるんだよね。 

ただ、苦労に負けてる人は、顔に出ちゃうんです。 

言葉に出ちゃうんです。 

でも、苦労に負けてない人は涼しい顔をしてるんだよ。 

それに、苦しそうなことも言わないんです。 


仕事やスポーツなんかでも、勝って、勝って、勝ち抜いてるような人に話を聞くと、「運がよかったんです」とか、「みんなのおかげです」とかって言うんだよ。 

それで、運の悪い人はそれを真に受けちゃうんだよね。 


筋肉隆々の人がいたら、その人は間違いなく鍛えてるの(笑)。  

それを、「いや、大したことしてませんから」って言われて真に受けるほうがおかしいんです。 

そんなことだから運が逃げていくんだよ。 


努力なんて当たり前なんです。 

成功してる人は努力もしてるし、知恵も使ってるんです。 

なおかつ謙虚にものを語ってるから運がいいんです。 

こういう人だからこそ、運がついてくるんです。 

だから運って、「ものすごい努力家が、へりくだって言う言葉なんだ」っていうことなの。 


運がいい人って、「私が運がいいんです」って言いながら努力するような人なんです。 


そういう人はまた「運がいい」って波動を出してるから、神様は同じものを与えてくれるの。 


「お金がほしい」と言っている人は、「お金がない」って天に向かって言ってるのと一緒なの。  

そうすると、さらに“お金がない”っていう結果が起きてくるんだよ。 


そしてさらにすごい人は、自分の努力を忘れちゃうんです。 

それで、本気で運がいいって言ってるの。 

こういう人には勝てないんです。 

それで、ここまで来ると天が味方するんだよ。 


神様は必ず、その人にあるものを与えてくれるんです。 

ないからくれるんじゃないの。 

神様はその人が努力して、努力して、さらに楽しく努力して、あり余るほど持ったとき、さらに与えてくれるんです。  

だから望もうが望むまいが、望んだものを与えてくれるんじゃないの。 

あなたが持っているものをくれるんだよ。 


悲しみを持っている人には悲しみをくれるんだよ。 

しあわせな人にはさらにしあわせが与えられるの。 

なぜかって言うと、出した波動が返ってくるから。 

『運』“斎藤一人・柴村恵美子”サンマーク出版 



運と努力は表裏一体だ。 

努力なしの幸運は、宝くじに当たったようなもので、かえって不幸になることもある。 



本当に運のいい人は、松下幸之助のごとく、「貧乏で、学歴がなくて、病弱だったからこそ、成功した」と言う。 

困難や障害を乗り越えるためにした、途方もない努力を忘れて「自分は運がよかった」と感謝する。 


運がよかったという人は、さらなる運を引き寄せる。 

愚痴や不満を言う人は、もっと愚痴や不満をいうような状況を引き寄せる。 


自分が今持っているものを引き寄せる。 

運か不運か、感謝か不満か… 

本気で、「私は運がいい」と言える人でありたい。

2013/2/12 またもや枕木門柱。。。(北茂ヤスバージョン♪)  福岡県久留米市・K様邸 新築外構完成~☆

2013年2月12日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


『しずかちゃんは牛乳風呂、北茂ヤスは天吹風呂・・・』


というわけで、



1278

レッツ!


2247

バスロマン


結論からいいましょうか?


『MISSTAKE


酒はやっぱり飲むものですね


Here we go・・・






さて、福岡県久留米市のK様邸 新築外構工事が完成しましたよ~



3226

門柱は、、、枕木ヤスバージョンです

いつものように、枕木を積み上げていきます。




4198

こだわりは、表札部分のこのくぼみ!

玄関ドアカラーに仕上げるこだわり、いかがでしょうか?


そして、今回初使用!!

OnlyoneのLEDサイン シルエッタ(ディアー)

アフリカンチックで雄大なステンレスの表札です

『ギャバかっこよかです』(←ちっご弁)



そして、スゴイのは夜のライトアップなんです^^!

6122

ジャ~~ン

これはOnlyoneカタログのイメージですが、K様邸もこのようなカタチで

光のシルエットが浮かび上がることでしょう

近々、写真を撮りに伺いたいと思っております

ねっ!スゴいでしょ


5166

玄関横の赤いポストがいい感じでアクセントになっています

仕上げは、門柱の横にオリーブ、下草にお花を植えて完成です


K様、いつもありがとうございます

無事に完成して何よりです


2013/2/11 久留米植木まつりやってます 植木の勉強にいこうかなっと

2013年2月11日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先週雪が降り、まだまだ寒いのですが、あちらこちらで『春』を思わせる、コト、モノが徐々に目につくようになってきました。

久留米の百年公園では、先週の2/9(金)より

『久留米、植木まつり』 が開催されています。

2.11ueki01


別にe-garden(イーガーデン)は「植木まつり」の実行委員でもまわしモンでもないのですが、
百年公園の広々とした土地に、多種多様な植木が並びますので、
めずらしいもの、安いもの、掘り出しもの、いろんな植木に出会えるいい機会です。

盆栽用、鉢植え なんかもありますし、果樹もあります。

私も今度の休みには、植木の勉強もかねて行ってみようかと計画中。

妻と子供はユメタウンで遊んでてもらおうっと。

2/26(火)までしていますので、
みなさんもぜひ、運命の出会いを求めていかれてみてください。


2013/2/9  おしゃれ物置カンナを生かしたプランとは・・・

2013年2月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
皆様、e-gardenスタッフの今泉です


3連休の初日、皆様どのように過ごされてますか~??


本日、打ち合わせさせていただいたお客様、


寒い中当社まで足を運んでいただき本当にありがとうございました


現在、おしゃれ物置カンナを生かしたプランの作成中です。
カンナとはディーズガーデンさんから出ている
カントリースタイルのおしゃれ物置カンナです!!

1277
当社のホームページのトップにも掲載させてもらってるんですが、
(ちなみに北茂ヤスさん担当です)
女性にとっては憧れの物置ですね。。
私もいつか・・・カンナと暖蘭物語を付けたいな・・・

そんな私の夢も多少は入ってるかもしれませんが
今回はお庭ではなく、表の駐車場とアプローチスペースに計画中です。

どんな仕上がりになるかお楽しみに~





さてさて、新築外構以外にもデッキ等の取付もさせていただいてます。
鳥栖市のH様邸、昨日と今日の2日間で
デッキと目隠しフェンスの取付をさせていただきました

3225

昨日は雪の中作業をさせていただきましたが、
今日は昨日の雪がうそのように天候に恵まれて良かった~。。
N田左官さん、本当にありがとうございました

2246

H様、お問合せから施工完了まで色々お気遣い、いただき、また
いつも気持ちの良い対応をしていただき本当にありがとうございました
デッキを取付たことでお庭の活用がさらに増したら嬉しいです。

それでは、今後とも宜しくお願い致します

2013/2/8 新築外構工事、完成しました☆ 佐賀県佐賀市・K様邸 

2013年2月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!

噂の ” S ” です。寒い日が続きますが、今日は特に寒い!!

久留米は雪が降っているからです
(今は少し止んでますけど・・・)

こんな日は現場の作業も止まりがちです

職人さん、寒い中本当にお疲れ様です。。。



さて、今日は完成したばかりの佐賀県佐賀市・K様邸 新築外構工事の

エクステリア施工現場をご紹介します☆

2245

門まわりです。

奥様がナチュラルなスタイルがお好みでしたので、

門袖壁やアプローチなどベージュ系で色合いを揃えています。



3224

門袖壁には奥様お気に入りのディーズガーデンさんのポスト、

ナチュラルスタイル・スタッコUにアイアンサインを合わせ、

タイルをアクセントに貼って、可愛らしい感じの門柱になりました

周りには下草や樹木で緑の潤いを与えます



1276

門柱の裏にはメモリアルプレートを付けました。

K様ご夫婦とお子様のお名前、手形を乱形石に彫り込んで作りました!

記念日の『2012.12.24』も入れて・・・

とってもステキなメモリアルプレートですよね



K様、この度はe-gardenに工事のご依頼をいただき、

本当にありがとうございました


ポストや表札の納期の件では、大変ご迷惑をおかけして

申し訳ありませんでした。。。



今後とも宜しくお願いいたします!

pagetop