お庭なおしゃべりブログ

お庭のお悩み、雑草対策行ってます!

2019年11月11日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenの今泉景子です!

家に住んでみて困っていることの一つに
『お庭の管理』
が挙げられます。

今回は薬局の一角にある植栽スペースの
雑草対策です。

スタッフの皆さんは通常業務でお忙しいので
中々外周りの管理までやるとなると負担ですよね。
1572594866179
1572594863328
1572594858641
1572594855785
すっきりしました!
ご依頼頂き本当にありがとうございました!!

こういうちょっとしたスペースのメンテナンス
を含めたガーデンの提案も今後出来たらいいなぁと
思いましたので、形になったらぜひご検討下さい(^^)

only oneデザインコンテスト2019 結果発表

2019年11月6日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

月刊エクステリアワーク(数少ない、エクステリア業界の情報誌)を読んでいたら、
only one club デザインコンテストの結果が出ていました。




only oneデザインコンテスト2019
見ていると、
知った名前がたくさん掲載されているではありませんか。


業界で有名な方はもちろんですが、

4月にあった、only one clubの表彰式でお会いした方々の名前が・・・・・。



4名も。

コンテスト受賞の常連さんなんですねえ。

すげえ。


表彰式のその場のノリで、「また来年も会いましょう!」なんて言っちゃいましたが、

みなさん、『有言実行』で受賞してきてる。

コンテストの受賞なんて、そうそう簡単に取れるもんではないからですね。

すげえな。


私もまだまだがんばらないといけないです。

全国に目を向ければ、すごい人たちはたくさんいます。


がんばんべー!




only one clubの表彰式でいい感じになっちゃった、私の様子を見たい方はこちら。
▼▼▼









花壇の中でも紅葉が楽しめます♪

2019年11月5日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは。イーガーデンスタッフのヒグチです。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたと思ったら、、、
しばらくぶりに、思いっきり風邪をひいてしまいました(T_T)

私は特に喉が弱く、すぐに声が出なくなってしまいます(;´Д`)
もうここ3日間くらいは「アンタ誰?」というようなハスキーな声・・・
市販の薬はあまり効かなかったので、今日やっと病院に行き
抗生剤や咳止めの薬とかもらってきました。。。
乾燥する季節ですので、皆さまもどうぞお気をつけくださいませ!



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


さて、話はかわりまして、すっかり秋の紅葉のシーズンですね!
皆さまは紅葉は見に行かれますか?
考えたら、私もしばらく見に行ってないな~
あ、去年行った京都で見た紅葉は抜群にキレイでした!!

紅葉といえば、工事が終わったお客様の花壇で
ハツユキカズラが紅葉しておりました(*^^*)




IMG_2630
こちらが紅葉前の通常のハツユキカズラ。
花壇にはかかせない地被植物ですね。
IMG_2629
そして、こちらが紅葉したハツユキカズラ。
キレイに赤く紅葉しております♪
皆さまの花壇はいかがでしょうか?

EXISLAND デザインコンテスト2019 プランニング部門 銀賞

2019年11月4日|カテゴリー「受賞歴
EL門周
エクシスランドデザインコンテスト
プランニング部門
銀賞


プランナー:中村 穂高
 まずはしっかりとしたプランニングコンセプトに基づき、
設計者自らポイントをしっかりとアピールしているプレゼンテーションが素晴らしいです。

決して恵まれたスペースではないものの、
道路からのメイン動線と駐車場からのサブ動線を組み合わせ、
玄関正面にしっかりと緑量を入れることで、
品が良い玄関ポーチまわりのデザインとなっています。
EL平面図

・プランナーから一言

初めてプランニングのコンテストに応募しました。
初めての応募で、銀賞をいただけたこと、
大変うれしく思います。


EL正面
EL門周全景
正面ライティング
門周ライティング

ある日のプランニングについて

2019年11月4日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
DSC_5336
こんにちは、e-gardenの今泉景子です!

今、和室からみる坪庭をプランニング中です。
和室からしっとり坪庭を鑑賞するには…

40歳を過ぎて富に
緑への憧れといいますか、
リビング、和室から見た庭への
想いが高まってきています(^^)/
窓から見る風景に緑がないと
なんとも息苦しくて仕方ありません!
6c1af8f10869782014452a31e221b8c2
ざっとラフプランを作っていきます。
一番ラフプランを描いている時が楽しいかも。
時間はほとんどかかりません。
だって、好き勝手にさらさら描けるから。

そこから実際の物が納まりよく配置出来るか
考えていきます。
自分のイメージに合う石の色や形など
検討する事に時間がかかっていきます。

灯篭はちょっと何件か目星があるので
ちょっと金額含めぞのいてみようと思います。

頭の中で3Dパースを見るように
色々な角度から検討することも多々あります。
そういう時間も結構楽しくやってます。
で、机の前に座ってやってる訳ではなく
運転中とか、何か作業をしている時に
浮かぶことも多いのかなと思います。

後は作品になるまで
お客様と検討させて頂いて
工事に入りたいと思います(^^)
pagetop