みなさんは Gセレクション をご存知でしょうか?
厳選されたエクステリア商品が多数紹介されてるこのカタログ その名もズバリ 厳選素材
何を隠そう、Gライフグループさんが作られたオシャレカタログ
お庭なおしゃべりブログ
我らがアイドル?水野専務 の巻
2011年5月28日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
ページをめくると、熱い心で畳を作り続ける タ・タム の中井社長と対談する
我らのアイドル?水野専務ではあ~りませんか!(P.7~P.8)
Gライフグループの専務として、エクステリアをこよなく愛する男として
全国を飛び回っておられ、私もたまに(夜の)お食事をご一緒させていただいております
そういう方がカタログに載ってると嬉しいもんだなー
我らのアイドル?水野専務ではあ~りませんか!(P.7~P.8)
Gライフグループの専務として、エクステリアをこよなく愛する男として
全国を飛び回っておられ、私もたまに(夜の)お食事をご一緒させていただいております
そういう方がカタログに載ってると嬉しいもんだなー
とその時、我が社へ突然の来訪者が・・・
なんと、我らがアイドル?水野専務ではあ~りませんか!
久しぶり?の再会!
なんと、我らがアイドル?水野専務ではあ~りませんか!
久しぶり?の再会!
たくさんのアドバイスもいただき、楽しい時間はあっという間でした
そして、次回お会いする時までには・・・と約束して
お別れの記念撮影
お別れの記念撮影
次回は・・・・・
2011/5/28 木のぬくもりがお子様に優しい鉄棒です^^ ✿福岡県三潴郡大木町でお庭工事をしました。
2011年5月28日|カテゴリー「ブログ」


これは自然工房WoodWarmthさんの鉄棒です。
高さが調整でき、木のぬくもりがとっても癒されます

この鉄棒で、お子様たちが仲良く遊んでる姿を想像すると
なんとも微笑ましいです

ひとつ、ひとつ手作業で心を込めて製作されています。
以前、福岡県みやま市瀬高町のO様邸でブランコを設置したんですが、

こちらも自然工房WoodWarmthさんのブランコで、
手触りが良く、ご家族にもご好評でした^^/
福岡県みやま市瀬高町のO様邸では、お庭のリフォームを
させていただきました。
詳しくはコチラからご覧下さい。
↓ ↓
福岡県三潴郡大木町のO様、この度はご依頼をいただき、
本当にありがとうございました。
また近々お伺いしますね

e-garden(イーガーデン)では、鉄棒やブランコといった遊具の設置工事もしております。
お庭に遊具の設置については、e-garden(イーガーデン)までご相談ください。
7歳の天才サッカー少年
2011年5月27日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんにちは、そろそろ終盤でしょうか。
e-garden(イーガーデン)のセルジオイチゴです。
私は最近サッカーに燃えています
”翼くん燃えてるかい?”
”うん、僕燃えてるよ!”
みたいな感じです。
最近私が入っているサッカーチームで、
”すご~いサッカー少年がいる!”と話題になっています。
YouTubeで覗いたところ・・・
↓ ↓
7歳の天才サッカー少年
Jリーガーも顔負け!
明日からサッカー続けるのやめようかな・・・
e-garden(イーガーデン)のセルジオイチゴです。
私は最近サッカーに燃えています


”翼くん燃えてるかい?”
”うん、僕燃えてるよ!”
みたいな感じです。
最近私が入っているサッカーチームで、
”すご~いサッカー少年がいる!”と話題になっています。
YouTubeで覗いたところ・・・
↓ ↓
7歳の天才サッカー少年
Jリーガーも顔負け!
明日からサッカー続けるのやめようかな・・・
2011/5/27 こだわりのポスト&アプローチのデザイン 福岡県福岡市東区にてエクステリア・外構工事をさせていただきました。
2011年5月27日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんにちは、久しぶりに登場のe-garden(いーがーでん)の北茂ヤスです。
福岡県福岡市東区のS様邸にて、可愛くアプローチをデザインしました。

最近、気付いたことがあります。
それは、昔から使っていたかわいいポストonlyoneclub・ラッセルポストが
廃盤になっていたこと・・・
福岡市東区のS様から”このポストで”とご依頼されておりましたので
かなりあせりました・・・

ですが、e-garden(イーガーデン)のスタッフが探してきてくれました

”ホッ・・・
”

ポストの足元は花壇になってますので
お花や下草で華やかさをプラス。

アプローチは乱形石ですが、
蹴上にはonlyoneclub・アートモザイクタイルを使用して、
ちょっといつもと違った雰囲気に仕上げてみました。
しかも、曲線を使って柔らかく上品に・・・
玄関へのアプローチとの一帯感がうまく表現できました。
only one clubのアートモザイクタイルを使った施工例はこちらから
ちなみに、表札はonlyoneclub・フォレストヒルズネームプレート
のガラス玉タイプ。

アクセントのビーズカラーが選べるようになっています。
S様は自分の誕生石にちなんで選んだそうです。
ところで、私は自分の誕生石?カラーを知りません・・・

誰か知ってたら教えて下さ~い

(ちなみに私は2月生まれです
)

only one clubの表札(サイン)は、福岡県柳川市のM様邸でもつけさせていただきました。
柳川市M様邸のエクステリア施工例はこちらから
福岡県福岡市東区のエクステリア・外構工事は、e-garden(いーがーでん)までご相談ください。(東区と言わず、福岡市も)
言い訳をしだしたときはご注意
2011年5月25日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
大嶋啓介さんのおはなし。
『過去と他人は変えられない。
未来と自分は変えられる。
しかし、自分が変わることで、過去も他人も未来も変わる。
自分が変われば、全てが変わる。』
【目標達成の秘訣】
目標を達成するには、二つの大切なものがあります。
一つは、『意志の力』です。
その目標を達成したいという『思いの強さ』のことです。
もう一つは、『手段、方法』です。
当然、『思い』だけでは、目標は達成できません。
目標を達成するには、具体的な方法が必要不可欠です。
そこで、皆さんに質問です。
この『意志の力』と『手段、方法』とでは、目標を達成するのに、どちらが大切だと思いますか!?
どちらも大切なことは、大前提です。
二つを足して、10とした時、何:何でどちらが大切だと思いますか!?
また、その理由は何ですか!?
というのが、昨日の内容でした♪
目標達成の秘訣
意志の力と方法
どちらも大切なことは、大前提。
それではいきます。
ずばり回答は、
10:0
なんと
10:0で意志の力なんです(◎o◎)
ええ~!?!?!?
って決して、手段、方法が大切じゃないわけではないんです。
どちらも大切なんです。
どちらも大切なんですが、意志の力が強いか弱いかは、ものすごく大きな差になります。
その目標に対して燃えてる時、何が何でもやる!!最後までやる!!という意志の力がMAX10の時、方法は無限大になります。
意志の力がMAXの時、方法は無限大になるんです。
しかし、意志の力が弱まると、方法は無限大ではなくなり、限りなく0になる。
それだけではなく、意志の力が弱まると、増えるものがあるんです。
何だと思います!?
それは、
言い訳です。
意志の力が弱まると、言い訳がたくさんででくるんです。
まだ若いから…
時間が…
人が足りないから…
お金が…
心の準備が…
言い訳だらけになるんです。
耳が痛い話ですが、
言い訳がでてくるときは、意志の力が弱まっている証拠なんです。
ようするに、意志の力が強い時、やると決めている時、
言い訳はでてこないんです。
その目標に燃えてるかどうかです。
やると決めているかどうかです。
方法は無限大。
行動の原動力も意志の力。
『本気の定義』
何が何でもやると決めている。
やりつづける。
本気でやると楽しくなる。
そして、本気でやっていると、人がほっとかない。人が集まる。
そして、奇跡が起きる。
やってやりましょう!!
燃えていきましょう!!
皆さ~ん♪
花畑の言い訳製造工場
『過去と他人は変えられない。
未来と自分は変えられる。
しかし、自分が変わることで、過去も他人も未来も変わる。
自分が変われば、全てが変わる。』
【目標達成の秘訣】
目標を達成するには、二つの大切なものがあります。
一つは、『意志の力』です。
その目標を達成したいという『思いの強さ』のことです。
もう一つは、『手段、方法』です。
当然、『思い』だけでは、目標は達成できません。
目標を達成するには、具体的な方法が必要不可欠です。
そこで、皆さんに質問です。
この『意志の力』と『手段、方法』とでは、目標を達成するのに、どちらが大切だと思いますか!?
どちらも大切なことは、大前提です。
二つを足して、10とした時、何:何でどちらが大切だと思いますか!?
また、その理由は何ですか!?
というのが、昨日の内容でした♪
目標達成の秘訣
意志の力と方法
どちらも大切なことは、大前提。
それではいきます。
ずばり回答は、
10:0
なんと
10:0で意志の力なんです(◎o◎)
ええ~!?!?!?
って決して、手段、方法が大切じゃないわけではないんです。
どちらも大切なんです。
どちらも大切なんですが、意志の力が強いか弱いかは、ものすごく大きな差になります。
その目標に対して燃えてる時、何が何でもやる!!最後までやる!!という意志の力がMAX10の時、方法は無限大になります。
意志の力がMAXの時、方法は無限大になるんです。
しかし、意志の力が弱まると、方法は無限大ではなくなり、限りなく0になる。
それだけではなく、意志の力が弱まると、増えるものがあるんです。
何だと思います!?
それは、
言い訳です。
意志の力が弱まると、言い訳がたくさんででくるんです。
まだ若いから…
時間が…
人が足りないから…
お金が…
心の準備が…
言い訳だらけになるんです。
耳が痛い話ですが、
言い訳がでてくるときは、意志の力が弱まっている証拠なんです。
ようするに、意志の力が強い時、やると決めている時、
言い訳はでてこないんです。
その目標に燃えてるかどうかです。
やると決めているかどうかです。
方法は無限大。
行動の原動力も意志の力。
『本気の定義』
何が何でもやると決めている。
やりつづける。
本気でやると楽しくなる。
そして、本気でやっていると、人がほっとかない。人が集まる。
そして、奇跡が起きる。
やってやりましょう!!
燃えていきましょう!!
皆さ~ん♪
花畑の言い訳製造工場