こんにちは、e-gardenの中村穂高です。
e-gardenの広告が福岡県久留米市のフリーペーパー、ノーマジーンに掲載される日まで、
あと
お庭なおしゃべりブログ
あと1日
2011/2/24 【光触媒塗布*その①】*佐賀県佐賀市・H様邸* 佐賀県佐賀市の塗壁汚れ対策です
2011年2月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんにちは~。
久々に光触媒塗布の現場を紹介します。
しばらくなので、紹介したい現場が5件分ありま~す。
まず1件目は佐賀県佐賀市のH様邸です。
石貼りをランダムにアクセントした、モダンな門柱です。
①着工前の様子です。
②養生する箇所がないので、早速下塗りから始めます。
③2回目下塗り、
④3回目の下塗り。
⑤次に上塗りをします。
⑥上塗り2回目、
⑦上塗り3回目、これで終了です。
⑧完了です。
笠木があると、雨だれが付きやすいですが、
光触媒塗布のおかげで雨だれの心配はありません

H様、ご依頼ありがとうございました

2011/2/24 【光触媒塗布*その②】*佐賀県鳥栖市・N様邸* 佐賀県鳥栖市の塗壁の汚れ対策です。
2011年2月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
引き続き、光触媒塗布の現場紹介、
2件目は佐賀県鳥栖市のN様邸です。
①着工前状況です。
Rカットした門袖壁に3色のレンガ笠木で
アクセントを付けたナチュラルなデザインです。
②アイアン表札とポストを養生します。
③養生したら下塗りから始めます。
④下塗りの2回目、
⑤下塗り3回目です。
⑥続いて、上塗りを始めます。
黒板に下塗りと書いてありますが、上塗りの記入違いです

⑦上塗り2回目、
⑧上塗り3回目。
⑨完了です。
こちらも笠木がありますが、光触媒塗布の効果で
雨だれの心配もなく、いつまでもキレイな門袖壁が長続きできます

佐賀県鳥栖市のN様、ご依頼ありがとうございました

2011/2/24 【光触媒塗布*その③】*福岡県久留米市・S様邸* 福岡県久留米市の塗壁の汚れ対策はe-garden(イーガーデン)まで
2011年2月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
引き続き、光触媒塗布の現場紹介、
3件目は福岡県久留米市のS様邸です。
①着工前です。
白い塗り壁に御影の表札を付けた、シンプルな門袖壁です。
②表札を養生したら、下塗りから始めます。
③下塗り2回目、
④下塗り3回目、
⑤引き続き、上塗りを始めます。
⑥上塗り2回目、
⑦上塗り3回目、これで終わりです。
⑧完了しました。
白い塗り壁は、汚れが付着したら目立ちやすいもの・・・
でも、光触媒塗布で汚れ知らず

福岡県久留米市のS様、ご依頼ありがとうございました

2011/2/24 【光触媒塗布*その④】*福岡県小郡市・M様邸* 福岡県小郡市の塗壁汚れ対策です
2011年2月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
引き続き、光触媒塗布の現場紹介、
4件目は福岡県小郡市のM様邸です。
こちらはお庭なおしゃべりブログで、エクステリア工事の現場レポートを
していますので、コチラのページでご覧くださいませ。。。
①着工前です。
モザイクタイルがアクセントのモダンな門柱です。
②ポスト、表札を養生します。
光触媒の液がかからないよう、丁寧に念入りに行います。
③早速、下塗りから、
④下塗り2回目、
⑤最後の下塗りが終わります。
⑥続いて上塗りです。(少しピンボケしてますが
)

⑦上塗り2回目、
(この日はM様のお引越しでした)
⑧上塗り3回目、これで終了です。
⑨完了しました~
いつまでもキレイな門柱が保てますね

福岡県小郡市M様、ご依頼ありがとうございました
