スタッフのこだわり

結婚式場のガーデンをプランニングしてみたいものです。

2017年9月19日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

みなさん、台風の被害はありませんでしたか。
ここ、久留米、九州北部はたいしたことなかったみたいですが、

私は3日間、九州南部にいました。

鹿児島県の志布志市。
日本で一番「志」の多い町です。

友人の結婚式+披露宴に参加するためです。

17日の13時からの披露宴だったのですが、
その時間、台風はどこにいたかと言うと、



台風18号進路
まっぽし!

中心中心。


強風の中、披露宴は始まりましたが、
終わり近くになると、青空も見えていたので、なんとか無事に終えることができました。
二人の門出が中止にならずに済んでよかったです。



さてさて、最近の結婚式場、チャペルは、けっこうオシャレにできてるところが多いですよね。


チャペル前のガーデンは、写真撮影のスポットだったり、ブーケトスの場だったり、
ウェルカムドリンクをふるまう場所だったり。
この仕事をしていると、ガーデンの細部に興味が出てきます。


実は、私たちe-garden(いーがーでん)でも、昔、式場さんからご依頼があり、
式場のガーデン工事のご提案をさせていただいたことがあります。


残念ながら、そのときは工事に至りませんでした。

個人住宅の依頼がほぼ100%の当社にとって、式場のガーデンのプランニングは、
初めてのことで、レベルの低い提案しかできませんでした。


あれから数年経っていますし、
いつかは、結婚式場のガーデンの工事をしてみたいものです。

結婚する新郎新婦の思い出の場所となるガーデンを作りたいですねえ。


そんな日がくるよう、
みんながんばりましょう!


オシャレ物置カンナフレンチ、お色直ししていただきました。

2017年9月14日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日は、京都よりディーズガーデンさんのS様、Y様が、お越しいただきました。


ちょうど、先週、ディーズガーデンさんの逸品、オシャレ物置カンナのイベントをしたばかりでしたので、
その反省も含め、ご意見いただきました。
お色直し
そのまえに、展示のおしゃれ物置、カンナフレンチ シャビーブルーを見ていただきました。

組み立てにおいては素人の私たちスタッフが組んだものなので、
厳しい指摘があると覚悟はしていたものの。



その指摘の多さに、ただただ恐縮するばかり。
こんなときに限って、相棒の今泉がいないという、この場の悪さ。
イベントやカンナの展示は今泉の発案なのに・・・・。


ドライバー片手に微調整が始まりました。


屋根が左にずれてる、屋根が収まるところに収まっていない、
扉の立て付けが悪い、両扉のすきまの開き具合が上と下とで違う、
丁番のネジが足りない。ネジがしまっていない、マグネットがついていない。
床板が浮いてる、取手のネジがゆるい、


これらの調整で、軽く1時間使わせてしまいました。

S様、Y様、本当に申し訳ないです。



しかし、調整するその姿に、カンナに対する愛情を感じました。

「こいつとは15年のつきあいなんですよ。今でこそいろいろ改良されてますが、最初は手のかかる子で、
どこそこ悪いと連絡があれば、調整しに行き、改良に改良を重ねてきました。」



(↑↑↑↑↑京都弁なので、多少言い回しが違ってますが、だいたいこんなことをおっしゃられていました。)

S様、Y様、本当にありがとうございました。



その後、中に入っていただき、イベントのことなどいろいろ相談にのっていただきました。

本当は自社商品のアピールなどされたかったと思うのですが、
こちらの都合で、話を進めてしまいました。


この恩はきちんと返します。

私たちのような小さなお店にもお気遣いいただいていることに本当に感謝、感謝です。

九州にお越しの際は、また、お立ち寄りください。


イベントにご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

2017年9月12日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先週9/9(土)は、当社e-garden(いーがーでん)の特別販売会を実施しました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。


カンナ販売会
オープン前の様子。

もう少し、設営はがんばりたかったのですが、時間と人数を考えると、これでもがんばったほうです。
イベント カンナフレンチ
こちら、目玉商品のカンナ フレンチ シャビーブルー。

今風の明るいガーデンに似合う、逸品です。

本当は、全4色展示できたらよかったのですが、今回はこの1色のみ。
1点だけですが、存在感はバツグンにありますよね。
イベント カンナキュート
カンナキュートは、通常のカンナより、すこ~し小さくできています。

展示スペースの植裁やウッドデッキとあわせて、ひとつの『空間」となりました。


イベント看板

イベント寄せ植え
お子さんには寄せ植え体験もしてもらいました。
イベントお菓子のつかみ取り
お菓子のつかみ取り。

喜んでもらえたので、よかったです。
カンナイベント
思っていたほど、来場者数は少なかったものの、私たち、e-garden(いーがーでん)としてはためになるイベントとなりました。

エントリーしていただいた来場者にみなさん、ありがとうございました。

抽選後、ご報告させていただきます。


イベントが一日だけということもあって、参加できなかった方も多かったのではないかと思います。

こちらの、カンナフレンチ、カンナキュートは、しばらくの間展示しておりますので、
イベントには参加できなかったけれど、実物を見てみたい方は、
e-garden(いーがーでん)までお越しください。

見て、触って、スケール感を感じるチャンスです。

LIXIL リフォームフェア2017 にいってきました。

2017年8月26日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

2日続けて、LIXILさんネタ。


今日は熊本までLIXILさんのリフォームフェアにいってきました。

「リフォーム」という大きい枠組みなので、エクステリア以外にもキッチンやトイレ、浴室・洗面所 といった商材の展示もあり
イベントのボリュームとしては充実していました。



LIXILリフォームフェア
こちら、プラスGという商品を使った、
門まわりのモデルです。

最近の流行りにあわせてモダンな印象ですね。
LIXILリフォームフェア
こちら、ガーデンルームのNEWジーマ。


LIXILリフォームフェア
こちらは、木目テラス屋根のシュエット。

木目の商品はここ10年で、ほんと充実してきました。


商品の展示だけでなく、

実演販売もありました。


LIXIL実演販売
まあ、実演販売は、商品に興味なくてもオモシロいですね。

いやいや、商品に興味持ってもらわんといかんでしょうけど、

どうしても、売り手側の視線で見てしまいます。

けど、このサンシェードという商品はよかったです。

窓サッシに取り付けて、
日差しを遮るという商品です。効果もけっこうあるみたいです。


サンシェード
リビング前のデッキやタイルの前ならこんな使い方もできます。
サンシェード
普段は上部のボックスの中にしまっておいて、
必要なときに、必要な長さ分、引き出すというものです。

屋内で日除けするカーテンと異なり、
屋外で日除けするので、熱が室内に入ってきにくいので、
カーテンより効率がいいそうです。

また、目隠し効果もあります。



取り付けも簡単、基本は、窓サッシに取り付けるようになっています。

外壁や、バルコニーの軒天(下部)に取り付けるタイプのものもありました。

価格もそこまで高くないです。


実物を触って見ることができるのが、こういうフェアのいいところですね。

e-gardenも展示場を持たないので、こういうところにお客様を案内して、
実際に触って、体感してもらえれば、お客様も安心しますね。


LIXIL休憩コーナー
休憩コーナーも広く、地元グルメの露店も出てて、賑わっていました。


今回私は、視察みたいな感じだったのですが、
十分勉強して、十分楽しませていただきました。

また、来年も来ようかな。

施工コンクール

2017年8月25日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


スタッフ中村




夏は、この業界では各エクステリアメーカーさんの施工コンクールが多い時期です。

「施工コンクール」とは、
エクステリア、ガーデンのデザインを競うコンクールのこと。


今週は、LIXILさんの施工コンクールがありました。

多くはないものの、私も2現場写真を応募しました。
LIXIL施工コン
鳥栖市T様邸。

道路と建物の間が狭いところでした。

壁を建ててしまうと圧迫感がでるので、壁は止めました。
通常なら、角材を数本建てて、ポスト、表札、インターホンを取り付けるところですが、
このときは、フレーム状に角材を組み合わせて、ポスト、表札を取り付けました。

このパターン、見ないでしょ?



LIXIL施工コン
こちら、大川市のS様邸。

門袖壁にアルミ角材を格子状に貼り付けました。


縦格子は『和』の雰囲気を持ちますが、このデザインは、こてこての『和』ではなく、
モダンな印象になるよう、意識しました。



このデザインで難しかったところが・・・




リクシル施工コンクール
ポストと格子のバランス。



格子がポストと変にずれているとおかしいので、ポストのセンターから両サイドに追い出さないといけません。

ポストの位置を計算して壁に埋め込んだはずなのですが、壁の塗り厚がすこーーーーし厚くて・・・・・、

苦労しました・・・・・・。


この仕事は現場の知識、工法をよーく考えていないとうまくいきません。

空想ではないし、お客様からお金をいただいてさせてもらっているので、中途半端なことはできません。



どの物件もこだわりを持ってプランニングしていますが、この2つは特に思い入れのある現場です。

私のこだわりが伝わってくれたらいいのですが・・・・。
pagetop