2016/4/29  GW休業のお知らせ

2016年4月29日|カテゴリー「ブログ
こんにちはe-garden(いーがーでん)の中村穂高です。

最近忘れものがひどいです。

最近行方不明になったもの
三角スケール、名刺入れ、万年筆、赤ペン、財布、キーケース、コンベックス、打合記録簿。


最終的に全部見つかっていますが、探している時間がもったいない。
どうしてこんなに忘れるのか?

◯◯っすかねえ。

『環境整備』が必要です。(頭の中の・・・)



当社e-gardenのGW休業日のご案内も忘れる前に
お知らせします。


 5月1日(日) ~ 5月5日(木)


5日間お休みをいただきます。




   *  ・― * ・― * ・― * ・ * ・― * ・― * ・― * ・― * 
 



工事途中のお客様には、大変ご迷惑をおかけします

工事中断中は、最善の安全配慮をしておりますが、

万が一何かございましたら、お電話ください。


スタッフに転送されます
(スタッフって、私のことなんですけどね。今、人出が足りないもので)

        0942―34―8970



   *  ・― * ・― * ・― * ・ * ・― * ・― * ・― * ・― * 



5月6日(金)より通常営業いたします。よろしくお願い致します


皆様、ステキな休日をお過ごしください

2016.4.25  バラフェアに出かけませんか?

2016年4月25日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。最近は本当に春らしくなってきましたね。

桜の花が終わったら、今度はバラです
見ごろが近づいてきましたよ~。
今回は、春に因んで石橋文化センターで開催されます

         『春のバラフェア 2016』 
                        をご紹介したいと思います。
108


    期 間    2016年4月29日()~5月22日(
    時 間    10:00~17:00(月曜休館)
           入場無料 
 
            ~五感でバラを楽しもう~
          をテーマに400品種2600株のたくさんのバラを
        見て・聴いて・香って・触れて・味わってみませんか?

109
5月の連休中には、様々なイベントも開催されます。
ローズガーデンコンサートやオープンカフェ&バザー、またバラの苗販売
もございます(数量限定・売り切れの場合あり)
110
111

一日楽しめるフェアですので、ぜひきれいなバラで癒されてください

詳しいイベント情報や、開花状況はコチラでチェックしてみてくださいね~

2016/4/18 地震に備える。

2016年4月18日|カテゴリー「ブログ
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先週末の熊本の地震、驚きました。

ここ久留米でもけっこう激しく揺れましたが、幸い、我が家でも会社でも大きな被害はありませんでした。

ただ、震源に近い熊本は甚大な被害を受けているようで、
日が経つにつれ情報が入ってきて、その被害の大きさを改めて痛感します。


熊本はおとなりの県ですので、私も熊本にいる知り合いも多く、
また、お客様や、近所の方のご親族が熊本にいらっしゃって被災して大変という話しも入ってきています。



被災した人、特に避難生活を送っていらっしゃる方たちは、これからが大変かと思います。
「食料不足、水不足の問題」がニュースで取り上げられていますが、
まだいっこうに解決の見通しは立っていません。

私ができることは限られていますが、何か少しでも力になれることがあればと思っています。

そして、同様のことがここ久留米でも起こるかもしれません。
普段から、非常食を蓄え、避難所を確認し、子供たちに身の安全を守る方法を伝え、などなど、
いつ起こるかわからない、災害へきちんと備えておかなければいけません。

2016.4.6 フェニックス・オープン!!  久留米市T様邸

2016年4月6日|カテゴリー「ブログ
続きまして、工事は完了していた久留米市のT様邸をご紹介です。

T様邸には、大きな大きなフェニックスを植えていたのですが、
植栽後すぐにやってくる冬の寒さ・霜でやられてしまわないよう、
枝しおりをして越冬していたのです。
145
146

4月に入り、暖かくなってきましたので~・・・
147
枝しおりを外します
幹のサイズが1メートルもある、ものすごく大きなフェニックスなので、
作業はユニックを使います。

148
丁寧に丁寧に職人が作業します。
そして・・・

149
お日様の光をたっぷりあびて、空に向かっておおきな葉を広げるフェニックス。
圧巻です
150
フェニックスと左右対称に植えたソテツも枝しおりを外し、のびのびと
元気に葉を広げました。

151
南欧風のお洒落な建物に、インパクト大の植栽。
これからさらに暖かくなり、植物たちも青々とさらに成長していくことでしょう?
楽しみですね

2016.4.5 着々と進んでおります!! 久留米市善道寺町G様邸 

2016年4月5日|カテゴリー「ブログ
みなさんこんにちは。
だいぶ暖かくなりましたね~
きれいな桜も福岡では、もう満開のピークを過ぎ、葉桜に・・・
散ってしまう前に見に行ってきました~
152
八重さくらの一種かな?
本当にきれいな『日本の桜』。風情があり、春を感じれるから
結構この季節好きです!
日本人に生まれて良かったぁ~としみじみ思うのであります



+ ・ + ・ + ・ + ・ + ・ + ・ + ・ + ・ + ・ + ・ + 



さて、産休に入った是永より引き継いだ久留米市G様邸の外構工事。
153
無事工事着工いたしました!!

154
まずは、セレビューフェンスRPシリーズの取付です。
木目調のラミネート加工で高級感あふれるシリーズです。
コチラは、
 

でも使用しています。ぜひご覧になってくださいね



それから・・・
現在養生中のステップ。わかりにくいかもしれませんが
155
実はここに・・・
156
ONLY ONE CLUB MATERIAL (M10)より FOGLIAを入れ込む
予定です。
どんな仕上がりになるのか、今から楽しみです♪

G様、もうしばらく工事続きます。是永からしっかり引き継ぎましたので、
わたくし中村、全力で最後までサポートさせていただきます
よろしくお願いいたします。


完成いたしましたら、また皆様に改めてご紹介させていただきます。
乞うご期待


pagetop