ブログ
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>ブログ
ブログ
2014.10.27 "西尾建設モデルハウスのエクステリア"
2014年10月27日
|カテゴリー「
ブログ
」
ミドルシニアの祝勝会・・・帰宅はAM3:00。
記憶は少々・・・う~・・・
ご存知、北茂ヤスです。
飲んで呑んで呑まれて飲んで。みたいな感じでした。
笑
* ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― *
さて、
八女市の西尾建設さん
エクステリアもうすぐスタートです
今回は外周りの緑をメインで施工させていただきます。
向かって左には今回大工さんがパーゴラを造り、最終的に藤棚を
作っていきます
今回は植木がメインなので、造園の匠・野口と西山の出番です
着工は11月上旬。ご期待ください
2014.10.20 LIXIL エクステリアコンテスト入選 !! (^□^)/
2014年10月20日
|カテゴリー「
ブログ
」
なんと
この度・・・
【 LIXIL エクステリアコンテスト 】
エクステリアリフォーム部門
入選
いたしました
コチラの物件は、お庭のリフォーム:大きなリフォーム施工例No.35でご紹介してます
『スッキリモダンな手間いらずのお庭に大変身!!』
の、久留米市Y様邸。
↑
コチラをポチッと押してご覧ください
Y様~
やりましたよ~
うれしいですね
数ある作品の中から選ばれたこと、とても光栄です
本当にありがとうございました
これからも我々はお客様の笑顔のため、e-gardenをより多くの方々に
知っていただくためにも、プランナーHODAKA・NAKAMURAは
日々、猛ダッシュ
していく所存でございます。
・・・50mダッシュで許してください。笑
今後とも、どうぞみなさんよろしくお願い致します
2014.10.20 "ユニソンのヴェルテウォールを使って光をとりこむアプローチ" 佐賀市N様邸
2014年10月20日
|カテゴリー「
ブログ
」
妻:『応対が上手ですね~』
ヤス:『えぇぇー!?』 ・・・・・・ご存知、北茂ヤスです。
先日コンビニで、女の子の店員さん(アルバイト)に向かって
妻が発した一言です・・・
妻:『いいと思ったから言ったの!! ふつ~でしょ!?』
ヤス:『ふつ~じゃ
ない・・・と思います・・・
』
皆様は、どう思われますか~?
* ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― *
さて、佐賀市諸富町N様邸エクステリア(新築外構)がスタート
完成パースはコチラ ↓
この現場は、仲良しの牟田口左官の陣ノ内さんにお願いしています。
すごく丁寧で、いろいろとアドバイスをくれる方ですごーく信頼できる
職人さんなんです
まずは門柱の基礎の掘削から。
配管周りはもちろん手掘りで丁寧に進めていきますよ~
工事は約3週間・・・Nさま、完成が楽しみですね♪
また改めて完成はご紹介させていただきますね
2014.10.16 あなたならどれを選びますか(^^)?
2014年10月16日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちは。
日中はポカポカいい陽気ですが・・・
朝は布団から出れませぬな~
* ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― *
本日は、【Gテリア】さんの商品・『アーバンフェンス』のご紹介です
今回はこの商品を使ったパース図(組み合わせ様々で)ご紹介です
このフェンスの特徴は、
『アイディア次第でフェンスの印象がいろいろ楽しめる』
というところでしょうか
商品のポイントとしましては・・・
耐水性、耐候性にすぐれており、色あせしにくいPS発泡樹脂が原料です
天然木材とは違い腐食しません。シロアリも怖くない
板を貼る枚数・隙間を変えることでオリジナルフェンスができます
豊富なカラーバリエーションでお気に入りの色を選べます
他の素材と比べて、低コストです
まずはメープルホワイト。
柔らかい雰囲気がでますよね・・・
続いてココアブラウン。
シャープな感じがしますね。
そして、ライトブラウン。
オリジナル感が増しますね。
上記3点のパースは、配色をかえた3パターンです。
かなり違いがでますよね~・・・
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
では、今度は使い方を大胆に
笑
メープルホワイトの使用量を増やしてみました。
いかがです?
下方部分のメープルホワイトを除いたバージョン
そしてそして・・・・
思い切ってライトブラウンとダークブラウンを交互に入れてみました。
これはかなりオリジナル感が出ます。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
いかがでしょうか?
どのパターンがお好きですか?
商品の色の組み合わせや配列パターンを変えるだけで、
アナタだけの素敵なフェンスが出来るんですよ~
新築の外構や、リフォームで門まわりを変えてみたいな~と
お考えのお客様・・・私たちe-gardenと一緒に素敵なお庭造りしてみませんか?
お問い合わせ、お待ちしています
2014.10.15 ブロック新商品ご紹介☆
2014年10月15日
|カテゴリー「
ブログ
」
皆さん、こんにちは。
すっかり寒くなりましたね~
朝が苦手な私には、この寒さは堪えます
でも、日中は暖かいとのことなので今日も元気に頑張りましょうね
* ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― *
さて、今回のブログはブロックメーカー【株式会社シンセイ福岡】さんの商品
『 プライム 120/150
NEW
』
のご紹介です
自然石風の割肌と7本ラインの多様性に優れたデザインだと思います。
独自の色合いで樹木や草花と優しく調和してくれますよ。
では、実際の施工例で雰囲気を見ていきましょう
まずは 【マイルドブラウン】
続いて 【マイルドクリーム】
【マイルドモカ】
多少分かりづらいかもしれませんが、モカのブロックを使ってるんですよ~。
* ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― *
自然な質感が魅力です
機能性と美観を兼ね備えたブロックで、あらゆる環境に適応し、
優しいイメージで美しさを表現してくれますよ
< 前へ
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)