2014.10.1 ☆EXISLAND Eフェンスシリーズ 新製品ご紹介☆

2014年10月1日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。朝夕めっきり寒くなりましたが、皆様風邪など引いていませんか?

いきなりですが、わたくし秋刀魚が大好きでして・・・

2307

三匹くらい、ふつ~に1人で食べれます。大根おろしとカボスください・・・。

あ~食べたいいぃぃ~!!!!!!!!!!!!!!!!! 

たっくさん食べて、秋太りして、

これからくる寒い季節に脂肪で備えましょう。キャッ( ̄▽ ̄;)





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




さてさて、私の好物の話はこれくらいにして・・・

今日はEXISLANDのEフェンスに新商品が加わりましたので、

そちらを何点かご紹介したいと思います←画像にギャップありすぎ(^^;)

まずは・・・

【間仕切りフェンス】 
デザインパネルを組み合わせ、より華やかな演出をしてみませんか?
1360

3タイプのロートアルミ製デザインパネルを組み合わせることが出来ます。

【PA型】                   【PB型】
12106
1359
               【PC型】
1416

上段に取り付けて少しだけ内側を見せるようにしたり、

下段に取り付けて外側の風景を内側から見えるようにしたり・・・

様々な演出ができるようになりました




他にも、異なるサイズと色の組み合わせで、個性的なデザインが作れます
【Eウッドスタイル間仕切りタイプ 120+45サイズ】

3276

【Eウッドスタイル間仕切りタイプ 120+45サイズ】
4239

【Eウッドスタイル間仕切りタイプ 120サイズ】
5200


組み合わせや色合いによって、こんなに雰囲気がかわります。

個性的、そしてアナタだけのデザインフェンスいかがでしょう?


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


そして次は・・・

【Eタテイタスタイル】
伝統的なデザインと高級感
11113

人工木の耐久性と高級感はそのまま、伝統的なデザインのアメリカンフェンス。

【シャープ】                   【ナチュラル】

789
846
                【フラット】
931

板材の裏表がないので、裏から見ても高級感があります。

カラーバリエーションも豊富です

6144

このタイプは背高ですので、これまでとは違った存在感のあるフェンスになると

思います。







今回はこの2商品をご紹介致しました。

次回もまた新しい商品をご紹介いたしますね~お楽しみに♪





2014.9.28 ユニソン地球はガーデン。フォトコンテストでブロンズ賞に入選!!

2014年9月28日|カテゴリー「ブログ

H様、ありがとうございます

 ご存知、北茂ヤスです。

ヤス、若干興奮気味でございます










+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +







・・・はい。ちょっと落ち着きました。


  



え~・・・改めましてこの度、ブロックメーカー『ユニソン』さんの

   【ユニソン地球はガーデン】フォトコンテストにおいて、

全国から集まった1174作品の中から、H様邸・新築外構が見事



ファザード部門でブロンズ賞を受賞いたしました




【全景-Ⅰ】
3bb67d3ffa476e864b8cf8ba275ae76e
【全景-Ⅱ】
18ab6425fbe2d37e0191451774b0875e
【全景-Ⅲ】
99e89f24fd7c3061048e98ad0500c9ef

本当にありがとうございます


九州からは、唯一の受賞でございます←だいぶ自慢。笑

【門まわり】

0a89fc7ae964a7cd0da8fd571f162a66

【テラス】
daad54976c18683ea4ab4eaafbfda668

【坪庭】
9aef8423fdfb999338e513816077845e

     ↑坪庭を家の中から見ると・・・
17994ecded7d17c536c90776672dde33




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 




いやぁ・・・ほんとにうれしゅうございます。感無量

思い返せば、設計NAKAMURAと、

「あーじゃない。こーじゃない。そーじゃない。」
                         
を何度も繰り返しましたからね~・・・

努力が報われて、こんなにうれしい事はありません。


近々瀬ノ下の台所【喜八】で、ルービーかけでもしようかと考えてます。 来ます?笑





今年もたくさんのお問い合わせを頂いておりますので、これからも一つ一つを丁寧に

しっかり考え、お客様に喜んでいただけるご提案をいたします

今後とも、どうぞよろしくお願い致します


2014.9.25 ライトアップしたモミジの下をくぐっていくアプローチ 大川市S様邸

2014年9月25日|カテゴリー「ブログ
f72692f6f7f70cb95abad9a4f5cb13c1
  “1回500円ね~”

  ・・・。つらいぜ~マジ~?

ご存知、北茂ヤスです。

見るからにハズレッぽいバッチをもらい、
『コレ、前から欲しかったっちゃん♪』と、娘・・・。

その歳でオレに気ぃ遣うな・・・(TOT)








+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +






さて、大川市S様邸エクステリア(リフォームガーデン)

今回はアプローチのライティングパースをご紹介いたします。


04fb736912ba9f01be6b20cb98cc6207

表札はユニソンのエコルトラインライトを使って間接照明にしました。

そして、アプローチ。

こちらもユニソンのエコルトライトを用いてライトアップ

モミジを照らし、アプローチを照らし・・・なんて “楽もしい” アイテムなんでしょう。

右手に見えるYKKのリレーリアからも光が漏れてくる計画です


外構をご検討中の皆様、夜のライティングはまた昼間の外構とは違った

“味”が出ますよ~。


同じ大川市にある シンプル&ナチュラルガーデンで寛ぐお庭のN様邸は



ぜひ、覗いてみてくださいね


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


余談ですが・・・

この夜のパースを作成しました設計:ISHIBASHIは、

全日本女子バレーの江畑幸子選手にソックリ。

6f9fd3dfe715ac58aa878d0456986801

                        ちょっとつぶやいてみただけ・・・
                               ISHIBASHIキャプテン、怒らないで!! 笑



2014.9.22 階段をきれいにリフォームします。(八女郡広川町N様邸)

2014年9月22日|カテゴリー「ブログ
1358

どいてくれますか?

・・・ご存知、北茂ヤスです。

最近、よくニャン子達に絡まれます。笑

本日は大川氏S様邸にて。幸せ招き猫であることを大いに期待しましょう




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



さて、ところ変わって八女郡広川町N様邸エクステリア(新築外構)です。

この現場を担当してくれるのは、中学時代の同級生・えぐっちゃんです

あの、えぐっちゃんですよ!! ほら!! えぐっちゃん!!  ・・・アレ!? ヤスしか知らない!?

2306

本日は解体で壊れかけた階段の復旧工事をすすめています。

3275

まずは袖壁を造ってから、法面を形成していきます。


4238

これからがエクステリアのスタートです!!

N様、もうしばらくお待ちください





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +




そして、またまたところ変わって、佐賀市のS様と植栽を探しに山へ行ってまいりました。

5199

画になりますねぇ~・・・

もうちょっと長ーい道ならば 『Country Roads~♪』 な~んて、S様もヤスも

歌ってたかも。笑


写真も、道が長ければもっとかっこよく撮れたのかなぁ・・・と感じております。ハイ・・・

今、同時に記念アルバムも作成中です お楽しみに~




S様、お疲れ様でした!!  

栗拾いでとれた栗はおいしかったでしょうね~



2014.9.16 シンボルツリーはオリーブに・・・佐賀市K様邸

2014年9月16日|カテゴリー「ブログ
1357
シャー(ご契約招き猫)は今日も、ふてぶてしく寝ています・・・
ご存知、北茂ヤスです。

このどっしりとした大物ぶり・・・
現在進行中の大型現場、もしかしたら契約イケるかも!?
期待してるぞ、シャー





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 



さぁ~て、今週のe-gardenは~

佐賀市K様邸のエクステリア(新築外構)をご紹介

39d37d47584c3822d655c32aa7665ac2


雨の影響で工事が長引きましたが、完成いたしました

b009679f353fb75f6ed257b64f5793f4
玄関アプローチ部分。

dca2b36dca5b9abb4b66e8cffb56877a
駐車スペース

開放感ある広いスペースです。

建物にマッチした可愛らしい外構が完成です

これからK様がたくさんの緑を入れていかれます。

門柱下の下草から実のなる木まで、ボリューム満載の緑のお庭になる予定です

8月の雨のせいで、完成がかなり遅れまして誠に申し訳ございません

緑でいっぱいになるK様邸、楽しみですね

今後とも、よろしくお願い致します



完成前のK様邸は、


でもご紹介しています 

ぜひ、ご覧ください







pagetop