お庭なおしゃべりブログ

2012/9/18 新築外構エクステリア 完成しました!  *佐賀県三養基郡みやき町・F様邸*

2012年9月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!

”イカ、カニ、ニク、クジラ、ラッパ、パナキ!!”

ご存知、北茂ヤスです。


最近太ってきました。。。。

原因は夕食にあると妻に問いただしたところ・・・

ため息をつかれました

そして、それから次の日、その次の日と

”肉のない食生活” です^^;

918-blog1
918-blog2

どこぞの宗教でしょうか・・・

謝って元の食生活に戻してもらいました・・・^^;



さて、佐賀県三養基郡みやき町のF様邸。。。

ついに完了です!!


918-blog31

F様の元気なJrくんたちです。


お打合せから早3ヶ月、、、大変お待たせしました~


918-blog41

カーポートとコンクリート打設も完了し、脱枠します。



918-blog51

枕木も指定の長さにカットして、

更にウォールナットで色を塗っていきます。



918-blog71

配線の穴も開けて、



918-blog81

表札には美濃クラフトのCW3を使用しました。



918-blog91

アプローチにも枕木を使っています。



918-blog101

仕上は造園の匠、野口が芝張りして、ようやく完成です



918-blog111

枕木を使った門柱(ヤスバージョン)、いかがでしょうか?



918-blog121

全景です。

モノトーンカラーのシンプルでシックなエクステリアになりました。

芝はマウンドさせて動きをつけています。



918-blog131

カーポートはLIXILのウィンスリーポートⅡで台風対策もバッチリです


F様、この度はe-garden(イーガーデン)にご依頼いただきまして

本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします。

2012/9/18 秋の散策&外構現場レポです。 (神埼市・K様邸 柳川市・E様邸)

2012年9月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”秋ですね~ 秋ですね~

ご存知、北茂ヤスです。


先日、急に日本庭園がみたくなり、柳川の『松濤園』に行ってまいりました~

918-syotoen1

まだまだ残暑がキビしい一日でしたが、庭園内は風が通って涼しく、

”ここに座ってお酒でも呑めたらなぁ~”

と、そんなことを考えてしまいました。

広々とした”和の空間”・・・ ホント贅沢ですよね。。。

ここに住んでいた立花氏が羨ましい~~



さて、仕事モードに切り替えましょう  


佐賀県神埼市・K様邸がいよいよ着工しますよ。

イメージ完成パース図はこちら。

kumagai-pars1
kumagai-pars2

お家に似合ったスッキリとした外構になりそうです!

近況はまた随時レポートしていきますね^^


*   *   *   *   *   *   *   *   *


現場は変わって、こちらは福岡県柳川市のE様邸です。

こちらも工事着工しております。。。

918-eguti1

ご覧のとおり、和風の家屋で、

外構も和風チックな仕上がりになる予定です。

こちらも随時レポートしていきますね。。。


*   *   *   *   *   *   *   *   *


さて、その次のお打合せは、佐賀県佐賀市富士町古湯でありました。

ちょっと予定時間より早く着いたため、せっかくなので温泉でも

入ろうかな~という気分でしたが、

ここはグッとこらえて、、、カフェに寄ってみました。


918-yamatoya1

こちらは『大和屋』さんです。

創業明治35年のすごく歴史のある素敵なお店です。


早速中に入り、注文したのは水仕立てコーヒー ¥500

918-yamatoya2

”少し苦いですよ” というスタッフさんの声掛けに

”e-garden1のコーヒー通にぐもんですよ。。。”

と思いつつ、一口いただくと・・・

”ん、う~~ん” し、渋いです。。。

何ともクセになる奥深い味わいでした~



918-yamatoya3

窓から外のお庭を眺めつつ、

平面・パース図と下絵に目を通す自分に、

”大人な雰囲気”を感じていました



すると、店内から音楽がレコードにのって流れてきました♪

918-yamatoya4

流れてきたのは浜省。。。

私を見て、スタッフさんがチョイスされたのでしょうか?

音楽に気を取られ、前準備失敗の北茂ヤスなのでした・・・・

またもや・・・

2012年9月18日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日からズルズルと鼻水が止まらない我が家の2歳の次女・・・ 

最初は発熱と軽い咳・鼻水で始まったので、風邪かな?と小児科を受診しました。  

咳・鼻水が止まる効果のあるお薬をもらって様子見していましたが 

鼻水だけは・・・一向に止まる気配がなく・・・ 

もしかしたらまたかな??と中耳炎を疑いました。 


耳鼻科を受診すると。。。案の定!中耳炎でした・・・ 

もう何度目?と思うくらい次女はよく中耳炎になってます 

ひどくなると、難聴にもなりかねない・・・ 

今回は風邪の引き始めの熱もすぐに下がり、安心してたんですけどね。。。 


抗生剤をもらって、今は様子見の状態です。 

このまま安定していれば鼓膜切開しなくて済みそう。。。 

切開したら痛いし、しばらく通院しないといけないし、、、 

もうちょっと早く耳鼻科に行っておけばよかったです 

次女ちゃん、ごめんね 

今度風邪をひいたときは、即耳鼻科に直行します 


ライターMの嘆きのつぶやきでした。。。 

2012/9/15 佐賀県鳥栖市本鳥栖町にてココマ取付完了しました!(^^)!

2012年9月15日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です


九州地方は台風16号“サンバ”の接近にともない
各現場の養生徹底に配慮している状況です。

皆様も、お出かけになる際はお気をつけ下さい。
ニュースによると、49.5メートルの最大風速の記録に匹敵する暴風が吹く可能性があるそうですので・・・



さてさて、先日佐賀県鳥栖市本鳥栖町のK様邸でココマ&デッキの取付工事が完了しました!


それでは、K様邸の看板娘であるHimariちゃんにご紹介していただきましょう~
宜しくお願いしまーす。

himari11


まずは、全景
ココマオープンテラス腰壁タイプです。

migikara1


日除けにはブラウン色を選択。
夏の強い日差しを遮ってくれます
既存の立水栓もココマの腰壁の方に移動して使いやすくしました。

kokoma11




腰壁に開けた穴は・・・

ana1




Himari専用の覗き窓になってます!

himari21




デッキの広さもすごいでしょ!
家の中からみるとさらに空間がひろーく感じれますよ

dekkicocoma1




そして、お庭には広~い円形スペースを作りました。
私たち家族がバーベキューしても十分な広さなんです。

sa-kuru1




以上、Himari家のココマ&デッキ完了レポートでした
お問合せはぜひe-gardenスタッフまで宜しくお願いします。

hiamri41


K様ご家族の皆様、この度ご縁があってe-gardenにご依頼いただき

本当にありがとうございました

春先には隣の境内にあるサクラがお庭からきれいに見られるということなので、

絶対お伺いしますね

K様には御打合わせから完了まで本当に色々気遣っていただき、

重ね重ね感謝したい思います

それでは、今後ともなにとぞ宜しくお願いします




スタッフ中村 運動会への思い

2012年9月14日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんばんは、久留米のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。 
いつもは「お庭なおしゃべり」への書き込みですが、 
今日はプライベートネタ、らくがきブログへの書き込みです。
ab86e9efd43bd0ea64604813c7f13196
先週日曜日は、うちの地域、久留米市の鳥飼校区の運動会でした。 

学生時代、陸上をしており、今も学生時代から体重がほとんど変わっていない私は、 
運動会の父兄競技、それなりに走れるだろうと思っていました。
6f027a2730b30b1907a642e36837abc1
でも、地域の運動会で走るお父さんたちを見ていたら、意外に早い人が多かったんですよね。 

先週の運動会では、障害物競争的な競技しか出なかったので、今どんだけ走れるか、試すことができなかったのですが、 
リレーで走るお父さんたちを見て「あんなに走れるだろかあ」と不安になってしまいました。 

ちょっと前までは、 
こどもの運動会で、「〇〇ちゃんのパパ足はやーい。」 
って言われたい 
こどもが自慢できるパパになりたい、と思っていたのですが、 

これはヤバイ。 
こどもの運動会までに少しでも体動かしておいたほうがいいだろうな。 











そう思いつつ、何もしないまま1週間が過ぎてしまいました。 

明日はこどもの運動会。 

親子競技 つなひき リレー  と、それなりに出場種目が・・・・、 

こどもの競技より、自分の競技が気になります。 
(ウソです。) 

というわけですので 
明日は午前中お休みをいただきます。スタッフのみなさんよろしくお願いいたします。
pagetop