お庭なおしゃべりブログ

2012/8/11 夏季休暇のお知らせ

2012年8月11日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

らくがきブログにも書いておりますが、
お庭なおしゃべりにも・・・・


e-garden(イーガーデン)は、明日8/12(日) ~ 8/16(木) まで

夏季休業(お盆休み)とさせていただきます。

通常営業は、17日(金)からとさせていただきます。

お休みの間はお店は閉めさせていただきますが、

電話はスタッフ中村または今泉に転送されますので、お急ぎの方は、

こちらの番号までお電話ください。
   ↓  ↓

 0942-34-8970




また、メールは24時間お受けしておりますので、

お問い合わせやご質問等がございましたら、

お気軽にご連絡ください。
  ↓  ↓


スタッフが後程対応させていただきます。



お店の休暇に伴いまして、ブログもお休みさせていただきます。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。

スタッフ中村


にしても、他の同業社がお店を開けているときに、店を閉めるのは・・・・。
とも思うのですが、
こう休みを取る中でも、e-garden(イーガーデン)スタッフは、常にアンテナを張りめぐらせています。
外構、エクステリアの新しいアイデアはないか、とか、
他業種の方と話をして刺激をもらったり、とか、
ブログのネタを探したり、とか、

むしろ、こういう休みの日の過ごし方のほうが大事のような気もします。

夏季休暇に入ります。

2012年8月11日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは~。e-garden(イーガーデン)です。 

e-gardenは、明日8/12(日) ~ 8/16(木) まで 

夏季休業(お盆休み)とさせていただきます。 

17(金)から通常営業です。 

お休みの間はお店は閉めさせていただきますが、 

電話はスタッフ中村または今泉に転送しますので、

お急ぎの方は、 こちらの番号までお電話ください。   

 ↓  ↓  

0942-34-8970 


また、メールは24時間お受けしておりますので、 

お問い合わせやご質問等がございましたら、 

お気軽にご連絡ください。  

 ↓  ↓ 


スタッフが後程対応させていただきます。 


皆様にはご迷惑をおかけしますが、 

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m 


皆様にとって、素敵なお盆休みとなりますように。。。

2012/8/10 新築外構 工事レポです。*佐賀県三養基郡みやき町・H様邸  【その②】*

2012年8月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”誰~にも~ 負けない~涙~があ~った~♪”

こんにちは、本当によくゆずの岩沢に似てるね~と言われる、

ご存知、北茂ヤスです。 (喜んでいいんだよね・・・^^)



本日も佐賀県三養基郡みやき町のH様邸(新築外構)のご紹介です。

実はここH様邸、我が家の近くなので足しげく通っております。

ご近所の方からしてみれば不審者のごとくです・・・^^;


e16b3da8f7b092e11ad2361ce9cf6404

まずは門袖壁です。

突然の雨にも養生で応戦^^ 夕立にも負けないと森永左官さんと

熱く誓い合っているのです



48c638ed8c6a0a64b0868d2b99f75ff6
養生を外すと、こだわりの門袖壁がお目見えです。

タイルにアクセントを加えて、、白いライン見えますか?

え~そこにもシート被せますか~・・・ないほうがいいのに~^^;

きれいに仕上がるまでの我慢ですね。。。



630f402181d743ac8706863a41933770

Do~ですか、アプローチ兼駐車スペースのお手本とも言うべく、このカタチ!

エクシスランドのチャンディーストーンを使用しました。

しかし、ここにも養生を。。。

”森永左官さん、あなたって本当に芯がブレないのね!!

じゅんじゅん(お子様)もいるので鉄筋キャップもしっかりとしてくださって。。。

あなたってホント、気が利くいい奴ですね!!”


1578c980ff679247c27b3900f1aba002

今回は蹴上のタイル以上にナナメにつけるチャンディーストーン。

ここが見せ場ですセンス良く、センス良く



1f8cd9252bcb98fcc6a11f84192b4d40

テラスタイルも出来上がりました~(目地を詰めればですけど・・・)

ここでは、夏の終わりの花火やバーベキューを楽しんでいただきましょう~

森永左官、頼む!急いでくれ!!(あっ、すみません、、、年上でした^^;)



顔は笑って心は泣いて、そんな雨との工期攻防、

勝つのはもちろんイーガーデン?!


H様、ここだけの話、緑が入るともっと良くなりますよ~

どうど、楽しみにお待ちあれ~


続きはまた後日、レポートしますのでお楽しみに~

梅雨がおわれば、お盆

2012年8月9日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
8月前半はめまぐるしくイベントやらなんやらで大忙し。気付けばお盆やすみまでもうすぐ。  

この長期休暇前が一番希望にみちていて大好きです。休みにはいればあっという間に諸事雑事で時間はすぎていくのです。

今、そうこの今、休み前のあれもしよう、これもしようと胸ふくらませるこの今が一番楽しい時期なんです。  

さてと、休み明けにスロースタートにならないよう、いろいろ段取りをしておこう。 

仕事は段取り8分、といつもいいきかせ、ドタバタしているMでした。。。反省。。。

2012/8/8 福岡県久留米市北野町リフォーム完成&佐賀市本庄町着工!

2012年8月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です。


本日久留米は午後から急に雷雨になりました


お盆休みまで後少し、しっかりやってお盆明けにはまたしっかりスタートを


きれるようにしたいですね。



さてさて、佐賀県佐賀市本庄町のY様邸、
8月に入りやっと着工させていただきました

大変お待たせしてしまい本当に申し訳ございません
ただ、工事はしっかり安全に丁寧に行いたいと思いますので宜しくお願い致します

着工前
Ysama
Ysama2
着工初日は裏のブロック積み、2日目からは前面の掘削作業に入ってきました。
お盆もはさみますので完了まで少々お時間をいただきます



さて、次は福岡県久留米市北野町のⅠ様邸のリフォーム工事、完了しました

着工前①

chakoumae1

着工前②
chakoumae2


主なご要望は・・・
①駐車スペースのクラッシャーラン敷きのところを土間コンクリートに
②玄関からのアプローチがほしい
③お庭に出るためのデッキ、テラス、そしてご家族で集う場所を作る


まずは、玄関ポーチから駐車場までの動線を考えプランを作りました。
デザインのご希望は直線より柔らかい曲線がご希望でしたので、
タマリュウの緑のラインで曲線を強調してます

apuroti1

機能門柱の廻りは自然石乱形石をはって、玄関まわりを華やかにしました。
また玄関から駐車場へ行きやすいように玄関ポーチの方も造作してます。

oniwa1

お庭は、サンクテラス+樹脂デッキの樹の木Ⅲを付けました。
間口が2.0間サイズ(約3.6m)なので、広くゆったりとお庭でくつろげると思います
土だった所は、雑草対策の為に防草シートを敷いてます。
(砂利が入る前なのでむき出し状態ですが・・・)


oniwa21
円形のスペースはご家族でバーベキューをする台を置いていただいたり
する場所です。

当初は違う素材でご提案をしてましたが、玄関まわりと合わせた素材で
ということで、色の違うイエロー系の乱形石貼をはってお庭を明るく演出してます。

zenke1

Ⅰ様、この度はe-gardenにリフォーム工事のご依頼いただき
誠にありがとうございました!!!

工事中は滞りなく進めさせていただき、
これもI様のご配慮によるもので本当にありがとうございます

これから砂利入れと植木も入れられるかと思いますが、
I様ご家族がお庭での生活をより満喫していただければ何より嬉しいです。
それでは、これからもお気軽にお声かけ下さい

pagetop