お庭なおしゃべりブログ

ひなまつりということで・・・

2012年3月3日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
今日はひなまつりですね^^ 

ちらし寿司と桜餅でお祝いしましょう
8e93ed63f9367b44e4548d556c1a835f
近年人気なのが、ブリザードフラワーのひな人形。 

ブリザードフラワーの特徴は、お花が長持ちするということ。 

2~3年は飾っておけるので、また来年も、再来年も。。。 

色褪せることなく、飾ることができますよ^^ 


・部屋が狭くても棚の上に飾れる 

・子どもは男の子だけど、これなら場所も取らず気軽に飾れる  


などなど。。。 

場所をとらず、気軽に飾れるのが人気の理由なのかも 


みなさんのお家にもいかがでしょうか

2012/3/2 休みのご案内

2012年3月2日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは、e-garden(いーがーでん)の中村です。

突然ですが、

e-garden(いーがーでん)は明日より、3日間研修(修行)のため北海道にいってまいります。
3/3(土)~3/5(月)の間。

現在お打ち合わせの方には急ぎの対応しかねる場合があるかもしれません。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
なお、担当の携帯へはいつでもつながると思いますので、お急ぎの場合は、
担当の者の携帯までご連絡をお願い致します。

新規のお客様へ、
メールでのお問い合わせは24時間、365日承っております。
研修先でもメールは確認できるようにしております。
メールをいただけましたら、後ほど、営業のものよりご連絡入れさせます。
ご安心して、お問い合わせください。




では、研修(修行)にいってまいります。

どんな研修だったかは、後日ブログにて紹介しますので、これまたお楽しみにっ!

2012/3/1 エクステリア リフォームレポート。 ~福岡県八女市・Ⅰ様邸

2012年3月1日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”ブ・ブ・ブロードウェイバーガー・・・・”

ご存知、北茂ヤスです^^

早いもので、今日から3月になりました~。

春と呼ぶにはまだまだ遠い寒さですが、
(今年は梅の開花も遅れているようですしね・・・)

そろそろつくしも顔を出してくれることでしょう^^


今回は、八女市のⅠ様邸、エクステリアリフォームのレポートです。

inoue-zenkei
行く行くの将来的計画はこんな感じ。



まずは、リフォームの第一弾、門柱のお色直しです。

31-blog1
before
工事前の門柱です。



お色直しには、
エクシスランドのタイルをご指名いただきました。
エクシスランド ニュースタック ベルストーンスリムモザイク スクワーズ

その結果、

31-blog2
31-blog3

こんな風にモダンな雰囲気にイメージチェンジ

タイル変われば、雰囲気も変わる


最近流行りの韓国の美容整形もこんなかんじなんでしょうか



そして、南へも下りたいというご要望にヨイショ!!

31-blog4

こんな風に新たなステップが加わりました^^



また、『目線が気になるの・・・』というリビングへの目隠しも

アルミ角柱を使って、

31-blog5

セイッ!!


さらに、『お風呂への目隠しもほし~の』

このご要望に対して、

31-blog7

前面パネルをつけて、

♪ババンババン♪


31-blog6
 
自転車の乗り入れコ~ロコロ

と、スロープの完成です。



こうして、e-gardenのエクステリアリフォームは幕を閉じるのであった・・・

近い将来、またのお声がかかるのを、じーっと待ちわびる、

北茂ヤスでした。


ちなみに、Ⅰ様は、以前施工させていただいた、

福岡県久留米市大善寺のT様からのご紹介です。

大変嬉しい限りです

福岡県八女市のⅠ様、この度はe-garden(イーガーデン)へご依頼いただき、

本当にありがとうございました。

今後とも、宜しくお願いいたします



e-garden(いーがーでん)は事務所は久留米にありますが、

八女市、筑後市、南のほうもエクステリア、外構工事を承っております。

新築外構、お庭工事をご希望の方、お気軽にお問い合わせください。

2012/2/29 今月も多くのご依頼をいただきました。ありがとうございます。

2012年2月29日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
おはようございます。e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。

2月も残すところ、あと1日となってしまいました。
今年はオリンピックイヤーですので、2月は29日までです。

e-garden(いーがーでん)が本格的に動き出してから、もうすぐ2年となります。
始めのころはほとんど依頼がなかったのですが、
少-しづつ、少-しづつ、依頼が増えてきて、今ではそれなり依頼件数をいただいております。

今日も1件、春日市から新築外構のご依頼がありました。

先週は、e-garden(いーがーでん)初となるであろう、ソーラーカーポートの依頼も来ました。
76solael-12


今月は最近では珍しいベランダ付きのガレージの問い合わせもいただきました。

nakuto

あ!この画像ベランダがついていない。画像がなくてすみません。
この折板屋根のガレージの上にオプションでベランダを取り付けることもできるのです。




こうしてこうして、多くのお客様に出会い、多くのご依頼をいただけることは大変ありがたいことで、
一件、一件のお客様に喜んでいただこう、とスタッフ一同、日々奮闘しています。

お客様からお問い合わせをいただけることに感謝し、これからも精進していきます。

2.28thankyou01

今後ともe-garden(いーがーでん)を宜しくお願い致します。

2012/2/28 お庭なお庭 久留米市O様邸ガーデン工事レポート

2012年2月28日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、e-garden スタッフの今泉です。



今回は、久留米市H町にお住いのO様邸ガーデン工事のレポートをします。



家一軒は建つんじゃないか・・・!



というくらいの広さのお庭です。


629916eb10fdc3adb4113f34dde088c8




ただ、あくまで既存の庭石や枕木を使って



あまり手の込んだ庭にせず時間の経過とともに少しずつ少しずつ



手を加えていきたいというO様でした。



そんな素敵な気持ちに私今泉も共感致しまして



微力ながら何かお力になれればと思い対応させていただきました!

dcbe6343719d7cce91916b0b627415c6
既存の枕木はO様手配です。



位置は現場で、e-gardenの頼れる造園担当野口さん、Hさんに



家から見た時のベストポジションでこの他にも木の位置と向きを



決めていきました



O様からは本当にありがたい言葉をかけていただき



私こそお礼を言っても言い尽くせないです



また、野口さんHさん本当にありがとうございました!



お客様のありがたい言葉が心に染み入ります・・・



素敵な出会いに感謝感謝です。



・・・すいません肝心の施工写真は本日午後から雨の為



晴れた日に改めてお伺い致します!



O様それでは、またおじゃましま~す。

久留米のお庭工事、ガーデン工事はe-garden(いーがーでん)にお任せください。
e-garden(いーがーでん)の施工例はこちらをクリック!

pagetop