お庭なおしゃべりブログ
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>お庭なおしゃべりブログ
お庭なおしゃべりブログ
1年の計は元旦にあり と言いますが・・・・
2011年12月23日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
こんばんは、最近『お庭なおしゃべり』の登場回数が減っている気がする中村穂高です。
水曜日、いつもより早く仕事を切り上げて、家に帰る前に本屋に寄りました。
目的は、来年の
≪手帳≫
早く買おうと思っていたのですが、お目当てのフランクリン・プランナーの手帳を探していたのですが、なかなか出会うことができず、ついに断念。
「手帳は高橋」
で有名な高橋さんちの手帳に決めました。
久留米のユメタウンの紀伊国屋のなかったのだから、久留米で手に入れることは不可能だろうと、断念。
高橋の中でもいくつか種類がありますが、今年使っているものと同じものになりました。
結局、使い慣れたものがイチバンってこと?
で、手帳をパラパラとめくってると、
あることに気付いた。
日付のマスの下にある数字。
12月12日には、346-19
13日には、347-18
14日には、248-17
クイズが得意ではない、私にもこれはすぐにピンときた。
これって、1年の経過日数と、残りの日数。
今まで気付かなかったけど、こうして改めて書かれていることに気づくとドキッとします。
1年の目標の達成度はどうなんだ?
そんな聞かれている気になるよ。
今年の目標の達成度は?
来年の目標は?
一年の計は元旦に!!
なんて言葉がありますが、もう来年の目標は設定せねば。
3年後、5年後、10年後も。
来年は今年以上にe-garden(いーがーでん)を飛躍させ、
個人としても、エクステリアプランナー、ガーデンデザイナーとしてのレベルアップを計るのだ。
2011/12/23 いざ大牟田市へ! 福岡県大牟田市S様邸ガーデンリフォーム工事レポート、倉庫で内職中
2011年12月23日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんばんは
噂の s です
今日は、現在施工させていただいています、福岡県大牟田市のS様邸の
木製フェンスを塗装仕上げしました。
S様邸の工事は、ガーデンリフォーム工事。かわいく仕上げちゃいます。
雨風等の影響を受けないよう弊社の事務所内倉庫で、
1本1本、丁寧に塗っていきます。
艶消し塗料を絶妙な刷毛さばきで、アンティーク調に仕上げちゃいました
先ほど塗り終わり、
私の腰はおじいちゃん状態にまがったまま、現在乾燥中です・・・
明日はいよいよk大工のフェンス取り付け作業です
k君、頼んだばい
監督N君も宜しくばい
2011/12/21 ☆エクステリア完成現場のご紹介:①☆ ~佐賀県佐賀市・M様邸~
2011年12月21日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
皆さんは”龍”を見たことはありますか~?
私はあります・・・・・
こんにちは~。来年は”年男”のご存知北茂ヤスです。
そろそろクリスマス、ではなく、有馬記念にソワソワしだした
今日この頃です
さぁ、今回のレポートは佐賀市の現場2つと、筑前町の現場1つを
ご紹介したいと思います。
まずは、山採りの植栽が際立つ、佐賀市のM様邸。
このコウチワカエデとアオダモは、なかなか真似できない1本です
なぜかと言えば。。。
お客様と一緒に山まで見に行って見つけた、想い入れの強い雑木だから。
写真では見せていないのですが、アメリカハナノキ。
これはもう本当に最高の1本です
とにかく、空にシュッと伸びて色がス・テ・キ
ポストもコロッと可愛らしく、
Gselection・厳選素材のPenneStand(ペンネスタンド)をチョイス。
さりげなく、アオダモに隠れて主張しています
続いては、佐賀県佐賀市のN様邸 完成現場をご紹介します!!
2011/12/21 ☆エクステリア完成現場のご紹介:②☆ ~佐賀県佐賀市・N様邸~
2011年12月21日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続いては、佐賀県佐賀市・N様邸の完成現場です。
こちらは、近々、先月のモデルガーデンとしても、
ご紹介させていただくつもりですので、どうぞお楽しみに~
過去のモデルガーデンはコチラからご覧ください。
↓ ↓ ↓
街角一番 モデルガーデン施工例
こちらも山採りの植栽を植えました。
、、、ですが落葉樹なので、葉が落ちているのが残念。。。
向かって左がモミジ、右がコハウチハカエデです。
そして真ん中に立っているのは、常緑樹の王様”ソヨゴ”です。
角度を変えればモミジが門にかかるような仕上げでございます
そして、ミッドナイト。。。
タイルの下からライトUP
アングルをひいてみても、ライティングを3方向から演出してみました。
写真では上手く伝えきれないなぁ~。。。残念
さてさて、最後は、筑前町のS様邸をご紹介したいと思いま~す
2011/12/21 ☆エクステリア完成現場のご紹介:③☆ ~福岡県筑前町・S様邸~
2011年12月21日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
最後は、福岡県筑前町のS様邸。
奥様の”可愛く、可愛く”のご希望に、
私も女性目線で”ヤスコ”になって、知恵をひねりました。
表札、ポストはそれぞれ、ディーズガーデンさんの商品です。
☆表札:ディーズサイン・ガラス表札セレクション・G3
☆ポスト:ディーズポストコレット
ナチュラルでやさしい雰囲気に仕上がっています。
玄関横には、花壇を設けて、さらに明るいイメージを演出
こそ~っと土間コンクリートに、
那智石で四つ葉のアクセントもいれてます
門柱の花台にはクリスマスシーズンということで、
サンタクロースがプレゼントを置いていくということを
お子様にちゃんと伝えています
”とうなん注意
”
・・・神様、私の”ウソ”をお許し下さいませ。。。
もうすぐ今年も終わりますね。
クリスマス → 有馬記念 → 大みそかと、
皆さま、良い年をお迎えくださいませ
来年は”辰年”です。
皆さまに元気の出るこの曲を、私からプレゼント
< 前へ
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)