お庭なおしゃべりブログ

e-garden スタッフ 今泉のつぶやき・・・

2012年2月1日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんばんは! 


e-gardenスタッフの今泉です!! 


たまには施工現場以外のことで・・・と思ったのですが、 


私、今泉の先週一週間のスケジュールを振り返ると・・・ 


月曜日 AM 現地調査 PM e-garden会議、着工現場確認(鳥栖、小森野) 
火曜日 AM 打合せ(1件) PM 打合せ(1件) 工程会議 
水曜日 AM 事務所作業 PM 代休 
木曜日 AM 朝礼、打合せ(1件) PM 打合せ(1件) 会議 
金曜日 AM 打合せ(1件) PM 打合せ(2件) 着工現場1件 
土曜日 PM 打合せ(2件) 
日曜日 AM 打合せ(1件) PM打合せ(2件) 


こんな感じで仕事に始まり、仕事に終わってしまいました 


ただただ、ご依頼いただけることに嬉しく、未熟者ながら少しでもお役に立ちたいと 


日々頑張っております 


お客様の家を飾るエクステリア 


そのエクステリアを通してお客様に幸せを運びたいと思ってます 


こんな私も含めて成長中のe-gardenを温かく見守っていただければ何より嬉しいです 


次回、着工現場まとめてレポートしたいと思います、お楽しみに~

2012/2/1 ペットボトルを使ったアイデア   いつかはこんな奇抜なことをしてみたい

2012年2月1日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
1月もあっという間に過ぎ去り、今日から2月。

えーと、昔から年明けの時間が過ぎるのを早いことを
1月いく、2月にげる、3月さる。


と、昔の人はよくいったものです。

さて、先日フェイスブックで連絡を取り合うようになった先輩のプロジェクト
『雑木林と8つの家』を紹介しましたが、
今日もフェイスブックネタ。

研究室の留学生のフェイスブックに投稿されてた写真です。
1.30pet0
1.30pet01

ナイス!アイデア


そして・・・・


1.30pet02


こんなふうに整列されていると
これだけでもう、芸術品。


1.30pet04
1.30pet05
1.30pet07



こういうの見ると、
独創的なことをしたくなります。

e-garden(いーがーでん)のオリジナル商品、自分にだけできるアイテム 商品。

みんながあっと驚くようなことをやってみたいものです。






ちなみに、本日、2012年2月1日より、
e-garden(いーがーでん)のフェイスブックページを公開しています。

こちらをクリック↓
http://www.facebook.com/media/myuploads/

まだ、施工例が少なく、十分見ごたえのあるものにはなっていませんが、
これから、写真やウォールへの書き込みドンドンしていきます。
みなさん、『いいね』をクリックしてください。

女性の好奇心満載『ノーマ・ジーン 鳥栖・小郡・三養基版』vol.8 2・3.2012 掲載!!

2012年1月30日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは~。 

e-garden(イーガーデン)です。

今日も寒い一日ですね


この度、e-gardenが、

 『ノーマ・ジーン 鳥栖・小郡・三養基版 vol.8 2・3.2012』 

に 掲載されました^^
norma-jean-tosu
『ノーマ・ジーン久留米版』には、以前も掲載されたことがあるのですが、 

今回初めて『ノーマ・ジーン 鳥栖・小郡・三養基版』に掲載されました^^  

佐賀県鳥栖市、三養基郡、福岡県小郡市で配布しております。 


 ”住まい特集”の30ページに掲載されていますので、

 『ノーマ・ジーン 鳥栖・小郡・三養基版 vol.8 2・3.2012』 を 

見かけられたら、お手元にとってご覧くださいませ

2012/1/30 ガーデンリフォーム 工事レポート(完成編・ライトアップバージョン)です。 ≪福岡県大牟田市・S様邸≫

2012年1月30日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。噂のSです

先週ご紹介しました、福岡県大牟田市・S様邸にて、

ガーデンリフォーム工事がついに完成しましたよ~

前回、完成写真をご紹介しましたが、

(ご覧になられていない方はコチラをチェック


今回は夜のライトアップバージョンをご紹介します。


 ≪お庭風景≫

【day】

124-after-11


【night】

130-right-1

塗り壁のやわらかな風合いに灯るやさしい光。

気持ちがほっこりしますよね。。。

 

 ≪ガーデンシンク≫

【day】

124-sinku-11


【night】
130-right-4

四方に広がる光のカーテン。

ガーデンシンクをやさしく包み込みます。。。
 


 ≪マリンランプ≫

【day】

124-syoumei1


【night】

130-right-3


可愛くライトアップされた雑貨たち。

この表情にホッと癒されますね。。。


昼間の表情とは違った、やさしい雰囲気が漂うライトアップ。

S様邸のお庭を、これからもやさしく灯してくれることでしょうね。



e-garden(イーガーデン)では、これからも

お客様のお庭をやさしく灯す、ライトアップ計画を実施していきます。

詳しくは、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

『奥の細道』~隠れた名店をご紹介 No.20 びすとろmonji(もんじ)

2012年1月28日|カテゴリー「『奥の細道』~隠れた名店をご紹介
こんにちは~。 

雪の日も鳥栖の現場進行中の、ご存知北茂ヤスです。 

今回は、只今(H24.1月現在)工事中の現場前にある、隠れたお店

 『びすとろmoinji』さんへランチに行ったので、ご紹介したいと思います。 


こちらは、本当に只今施工中の現場前にあるんですが、 

なんともステキな和の中庭があるんです^^ 

和の中庭・・・お庭屋さんとしては、入らずにはいられないって感じです。 

勉強も兼ねて、早速行ってきました。
monji1
建物外観は純日本家屋。 

お店入口には暖簾がかかっており、和食屋さん?と思いきや。。。
monji2
表のボードを見て見ると、”お箸で食べれる仏料理”とあります。 

なんと、フランス料理がいただけるとは。。。(●^o^●) 

早速店内に入ってみました。
monji3
ご覧ください。このステキな和のお庭を。。。 

見ているだけでも落ち着きますね。 

建物が純和風なので、当然店内の造りも和風となっています。
monji4
早速、今日のランチをオーダーすると、 

まずはサラダとスープから。 

野菜は自家農園で栽培された無農薬野菜を使われており、 

シャキシャキと新鮮!
monji5
こちらのパンも手作りです。(パンor ライスで選べます) 

焼きたてなので温かくいただきました。
monji6
メイン料理は魚or 肉から選べます。 

私は、魚にしてみました。 

今日はサワラを使った料理。オリーブオイルの香りが香ばしかったです。
monji7
そして、最後のデザート(コーヒー付き)。 

今日はプリンとガトーショコラでした。

このプリンは言葉で表現ができないほどの美味しさ!! 

おすすめです!! 

ガトーショコラはほろ苦い甘さが、

プリンの甘さと相性バッチリで、

こちらも美味しくいただきました。 


鳥栖市の方ならご存知かもしれませんが、 

お近くに行かれた際は、ぜひ行かれてみてください^^ 


【びすとろmonji】 

▼住所 : 〒841-0025  
佐賀県鳥栖市曽根崎町1311 

▼TEL&FAX: 0942-84-8303 

▼営業時間: ランチ/11:00~14:30 
         (ラストオーダーは13:30) 

▼定休日:日曜日 

▼MAPはコチラ
pagetop