お庭なおしゃべりブログ

初バリウム

2011年12月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
人生発バリウムをいただきました! 

感想は、、、 

意外とうまい。マックシェイクのちょいぬるいやつと思えばいけるいける。  

まず発泡剤、げっぷをがまんするのが大変と噂に聞いておりましたが、 

意外とどうしてクリア! 

そして機械の上でごろごろごろごろ、

これもまぁクリア 

問題は、、、、 

その後の下剤でした。 

バリウムって生コンと一緒でださんとおながでセメントみたいにかたまるとういう都市伝説級の噂に翻弄され、 
はやくださないといけないということで焦っておりましたが、 

下剤を飲んで30分、、、 

無事ビッグウェーブがはじまりました。 

お食事時にご覧のみなさま、大変失礼いたしました、、、。 

健康診断、みなさんも受診しましょう~。

福岡県某所、素敵なところ

2011年12月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんばんは、噂の S です 

もう師走だというのに何でこんなに暖かいんだろ~と思っていたら 

やっと寒くなり始めました今日この頃、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?! 


私は今現在、苦痛と戦っております 


私は、日頃から持病であるヘルニアが少しでも良くなりたいと思い 

整体や整骨院、気功等の話を聞いては行ってみるんですが 

このたび、過去最痛、史上最痛の整体?へ行ってきました。 

福岡県某所にあり、看板もなく知る人ぞ知るといった感じの所です。 

実は息子(中2)が遺伝なのか腰を痛めまして 

大好きな野球ができない状態が1か月半も続いておりました。 

そんなある日、お世話好きの元市会議員のFさんが連れて行ってくれました。 

痛いけど、間違いなく治る!と聞き何とか息子を と 思いながら私も便乗することに 

数日前に初めて行きましたが、今までに経験したことないような激痛です 

朝・晩含め5回の激痛に耐えてまいりましたが 

現在は腰というより、施術して頂いた足(脹脛全体+α)が思うように動きません 

まともに歩けません 

しかし、信じてもうしばらく通ってみようと思ってます

もし、行ってみたいと思う方は紹介しますのでご連絡下さい 

島工房長は好きかも

2011/12/6 太陽光発電 ソーラーパネル搭載 カーポート LIXIL の Solael(ソラエル)

2011年12月6日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム


こんばんは、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
本日、e-garden(いーがーでん)の事務所に、LIXILさんよりお客様がいらっしゃいました。
担当が変わったので、その新人さんのあいさつ&カーポートの新しいカタログ?小冊子を持って来られました。

担当の方、若い方でなかなかの好青年です。
いじめてやろう。

いやいや、がんばってもらおう。

商品についてバシバシ質問してあげることが、新人の営業マンには勉強になるのです。
彼のためを思って、(こちらの疑問を解消するためにも)ちょいちょいお願いをしていこうと思います。


で、その彼が持ってきたカタログがカーポートのカタログ。
solael-01
太陽光発電が可能な、ソーラーパネルを搭載したカーポート

LIXIL Solael(ソラエル)です。

今年8月に出たものですでにカタログに載っているものですが、その単品カタログ。
営業向けの資料ですね。



このカーポート、屋根にソーラーパネルを搭載しています。
ソーラーパネルは、大抵南側を向くもの、
でも、カーポートは家の配置によっていろいろな向きになるものです。
南側を向いてないと発電効率悪いよ と思うでしょうけど、
そこはお任せを!!

このカーポート、ソーラーパネルの向き、角度が自由自在なのです。


道路が建物の南側にあり、カーポートも南側を向く場合はこんな感じ

sol-front

Solael(ソラエル)が南を向けば、ソーラーパネルも南を向きます。



道路が建物の北側にあり、カーポートが北側を向く場合はこんな感じ

sol-back

カーポートSolael(ソラエル)は北側を向いていても、ソーラーパネルはしっかり南を向きます。


道路が東側の場合は、左傾斜
sol-left

道路が西側の場合は、右傾斜

sol-right



ちゃんと対応可能です。

建物のあらゆる向きに対応できりすぐれものです。


特にお薦めしたいのは、
電気自動車、電気バイクをお持ちの方、
現在電気自動車、電気バイク、電気自転車の充電は、建物の屋外コンセントから
引っ張ってきているはずです。
駐車スペースのから屋外コンセントの位置は近いですか?

このSolael(ソラエル)といっしょにこんなアイテムもあります。
EVfan

ポスト、表札、インターホンが一体となった機能門柱。
EVファンクション

駐車スペースと玄関が近い場合に最適です。
駐車スペースと玄関が離れている場合には、このEVポールがお薦め
EVpoul

ご家庭に合せて、100V 200V用があります。


東日本震災後、日本各地で『節電 節電』を叫ばれいますが、
自分の敷地内で、電気を発電できるのなら、何も問題ないですよね。

お値段は決して安くはないですが、
(カーポートだけでなく、モロモロの関係設備が付いてきますので、)

エコ活動の一環と思えば、初期費用はかかっても後から取り戻せると思えば、
決して悪い商品ではないです。



電気自動車、電気バイク、電気自転車をお持ちの方、
是非、ソーラーパネル搭載カーポート、Solael(ソラエル)
一度ご検討されてみませんか?



LIXILのTさん、ちゃんと宣伝しておきましたからー、

LIXIL2boyes

今後とも宜しくお願い致します。

久留米、筑後エリア、佐賀県佐賀市 鳥栖市のカーポート工事は
e-garden(いーがーでん)にお任せください。

LIXIL Solael(ソラエル)については、e-garden(いーがーでん)のホームページの
エクステリア商品紹介でも、詳しくご紹介しています。
こちらもご覧ください。

2011/12/5  イルミネーションの季節ですね。

2011年12月5日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、福岡県久留米市のお庭屋さんe-garden(いーがーでん)の中村穂高です。

先日M氏といっしょに、会社のチラシをまきにポスティングに行ってきました。

通りを歩いていると、結構やってるお家がありますね。
そりゃあ12月ですもんね。もうすぐクリスマスですから。









イルミネーション。

12.5illumi01



このイルミネーション、
12月の風物詩ですよね。
あちこちでそのきれいさやおおきさ、華やかさ賑やかさを競うかのように飾られて、
年ごとにバージョンアップしていったりする。

12.5illumi00
12.5illumi02



どうも今年はイルミネーションを見にいく時間は取れなさそうなので、
こういう画像を見て、少しでも12.月気分、クリスマス気分を楽しもうかな?



事務所の隣の席の(ブログ代理人)M嬢のデスクトップも
華やかなイルミネーションになっています。
横をチラ見して、楽しもうかな

みなさんは、今年どこかのイルミネーションを見に行かれる予定はありますか?

2011/12/3 エクステリア現場レポート ~福岡県福津市・K様 レポ第〇弾~

2011年12月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
おはようございます。
今日は朝からブログアップ。
6年前は、「六甲おろし」吹き荒れる神戸に住んでいた、
ご存知、e-garden(いーがーでん)の北茂ヤスです。

ついについに、つーーいーーにーーー、
福岡県福津市・K様邸のシンプルモダンなエクステリアが完成しました。
やっとみなさまの前にお披露目です。

12.3Ksama01


まずは全景、色の統一感 うまくいきました。


12.3Ksama02

ユニット門柱はオンリーワンクラブ『機能門柱 スタイル430』でバシッと決まりました。
ユニット門柱、使うことはそう多くはありませんが、たまにはこんな感じもいいでしょ。
すっきり、スマート。でいて、存在感もバッチリあります。
夜の照明のライティングがこれまたステキです。
近いうちにこちらの「お庭なおしゃべり」で紹介したいと思いますので、みなさん、毎日チェックをお願い致します。

12.3Ksama03

裏手のお隣さんとの境界には、
LIXILのプリレオR9型を使用。
プライベート空間のお庭を外部の視線からきちんと守ってくれます。


12.3Ksama04

テラスタイルとテラスもこの通り。
深い軒の出は、雨が降っても洗濯物をぬらすことはありません。
洗濯物を干すだけでなく、雨の日はこどもたちのプレイグラウンドとしても活躍します。

12.3Ksama05

ポスト、表札もオンリーワンクラブの商品。
表札は、オールド・タイムズ 渋く決まっています。
この木目がたまりません。
スタッフNAKAMURAが好きそうなデザインです。

ポストもしつこく おなじく オンリーワンクラブのパーサス2 DECOブラック

モダン好きにはたまらないアイテム。


このユニット門柱に組み込まれた、表札とポストのブラックの相性がいい。
選んだ人のセンスがうかがえます。

っっって、選んだの私だった。


12.3Ksama06

アプローチには、化粧ブロックメーカーのユニソンのリビオを使ってみました。


タマリュウと白玉砂利はK様ご自身でされました。
きれいに仕上がりましたね。
お手伝いできなくすみませんでした・・・・・?
いや、手伝わなかったからきれいに仕上がったのかな?????

12.3Ksama07

K様ご自慢のスズキのGSXタイプR


そういえば、今日の九スポにソフトバンクの川﨑は
イチローを追い掛けてマリナーズへ という記事があったなあ。

今日はスズキイチローをピンと思い出しました。

あなたはカーポートの下に入れてもらえなかったの?

そんなことないよね。
カッコイイボディだし。


(あんた誰?ってつっこまれそうです)


12.3Ksama08






K様と出会って半年。
本日「なんだ、そーだったんだ」っていう事実が発覚。
わかりますよね。

K様は、阪神ファンだったんです。
10年後までには、ホークスになってくださいね。


12.3orosi




e-garden(いーがーでん)では福岡市近郊でもエクステリア工事をしております。
福岡市近郊で、新築外構をお考えの方、e-garden(いーがーでん)までご相談ください。
あ、もちろん、リフォームもしていますよ。
お気軽にお問い合わせください。

e-garden(いーがーでん)のエクステリア施工例こちらをクリック
e-garden(いーがーでん)のお庭のリフォーム施工例こちらをクリック



pagetop