お庭なおしゃべりブログ

クマノミをみて

2012年1月13日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
25155-1
クマノミといえば、ファインティングニモで有名ですね。  

某日、ホームセンターで海水魚を眺めていたところ、

買い物を終えた嫁さんがやってきて こういいました。
あっ   ミノ!!
焼き肉じゃないんだから、、、、。 

それいうならニモだから、、、、。

2012/1/13 エクステリア工事、完了しました!(佐賀県佐賀市大和町・H様邸)

2012年1月13日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。
e-garden(イーガーデン)スタッフの今泉です。

昨年末に、レポートしました佐賀県佐賀市大和町のH様邸のエクステリア工事が
このほど無事に完了しました

≪1≫
H様邸全景です。

113hosino1


≪2≫
建物の北側には洗濯物を干すスペースとして、
LIXIL・サンクテラスを設置しました
屋根付きの物干しスペース。少々の雨が降ってもこれで大丈夫です。

113hosino2

ただ、道路際にありますので、前面パネルを1段取り付けて、
樹木で感じよく目隠しができました♪


≪3≫
車庫スペース側

113hosino3

スクリーンブロックから洩れる、光の列が
土間コンクリートに模様をつけたかのように見えますね。


春先になれば、法面の芝生も青々としてくるでしょうし、
玄関横に植えた、シマトネリコの単木が成長していけば
また違った風景となることでしょう。。。


H様、この度は、e-garden(イーガーデン)にエクステリア工事の
ご依頼をいただき、本当にありがとうございました

また、春先にお伺いしたいと思っています。
どんな風景になっているか、心待ちにしています

その時は宜しくお願いいたします。



e-garden(いーがーでん)は久留米にありますが、
佐賀県全域で工事を行っております。

H様邸のように、佐賀市大和町からもけっこう依頼をいただいております。

モデルガーデンとなった、佐賀市大和町M様邸の施工例はこちらをクリック。




2012/1/12 e-garden(イーガーデン)は八女市・筑後市でも工事を承っております^^

2012年1月12日|カテゴリー「ブログ

おはようございます。
久留米では有名な(?)お庭屋さん、
e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。


普段の業務が図面作成の私はもっぱら事務所内での仕事が多いのですが、
昨日はひさびさに現場のほうに行きました。


向かった先は、福岡県八女市。
以前工事をしていただいたお客様 H様邸のところへ、
手摺を取り付けたいというご要望を受けましたので、行ってきました。

 

H様の都合上、HPやブログで紹介できないのが、残念

 

今回は2つプランをご提案しようかと思っています。

1つめは、
お求めやすい価格、ビーム(にぎる部分)の形状も選べて、
カラーバリエーションも豊富な、LIXILのグリップライン

1.12grip1

2つめは、
お値段はそこそこしますが、LEDが内蔵されており、
光のライン、オブジェを創り出す
only oneのレイストリーム

1.12ray1
1.12ray2

モダンな住宅、住空間に最高に合う手摺です。

一度使ってみたかったんですよね。
私の使ってみたいという希望だけで、
お客様に薦めるのはナンセンスですが、
きっとお客様にも気に入っていただけると思います。
次回の提案が楽しみです。

 


e-garden(いーがーでん)では、久留米、鳥栖、佐賀市の工事が多いですが、
福岡県八女市、筑後市でも
エクステリア・外構工事、お庭工事を承っております。

e-garden(いーがーでん)の「エクステリア施工例」のページに
筑後市・八女市での施工例をご紹介していますので、
こちらより、ご覧ください。

  ↓  ↓




 


新築外構工事だけでなく、H様邸のように、
リフォーム工事も喜んで承っております。



長年住んでて古くなったなぁ。。。
ライフスタイルに合わせて造り変えようかな。。。



そんなご要望を満たすご提案をさせていただきます。

当社の施工例を載せていますので、
そちらもご参照ください。

2012/1/11 エクステリア工事・着工前のお打合せにて。 ~佐賀県鳥栖市・K様邸

2012年1月11日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。

お正月に3KgUPの肉体改造に成功した

ご存知北茂ヤスです


今年第一弾の現場は、佐賀県鳥栖市・K様邸。

いよいよ、16日からスタートします

今日は着工前のお打合せ風景をご紹介します^^



1.11repo1

まずは、地面にスプレーで出来上がりの形を記して

K様にご確認いただきます。

『階段の踏み面は400mmの、5段ステップで宜しいでしょうか?』

ステップを上がったら、ポスト・表札のついた門袖壁がくる予定です^^



1.11repo2

とっても仲の良いK様ファミリー☆

『笑って~^^』の声掛けに少し緊張気味のお子様(*^_^*)

普段はニコニコ笑顔なんですが、

この日はちょっと寝起きモードだったかな?



1.11repo3

K様邸全景です。

さぁ~着工間近、看板建てて頑張るぞ~



工事着工した際は引き続き、レポートしたいと思います。


ちなみに、年明けからの私の昼食はウィダーインゼリーです^^

家に10個はストックしてあります

product_img

e-garden(いーがーでん)では佐賀県鳥栖市でもエクステリア工事、外構工事、お庭工事を承っております。
佐賀県鳥栖市では下のような工事をしております。


あけましておめでとうございます。絵を掛けたい!(前編)

2012年1月9日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
ちょっと、遅いような気もしますが、本年もよろしくお願い致します。  

年末、年始のお休みに、嫁が前々から欲しいといっていた、でっかい屏風のような絵を買いましたが、、、、 

なんと、、、、かける予定だった壁が、、、、  

頑丈なリアルコンクリート壁で、、、さらに賃貸マンションということもあり、共有部分に傷をつけてはならないということで、かけるための釘がうてない始末、、、、。 

どうしよう、、、 

せっかく買ったのに、、、、 

事情がよく飲み込めていない嫁は 

できるよな。 

な?絵、壁にかけれるよな?的な視線を送ってきます。 

さてそんなプレッシャーをかけられながら、私はどうしたでしょうか? 

賃貸でなおかつコンクリート壁に絵なんかをかけたい方必見ですよ。 

てことで次回につづきます。
pagetop