エクステリア工事現場紹介

2013/9/10 ナチュラル志向のエクステリアプランニング☆ 【福岡県八女市・O様邸にて】

2013年9月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
『お・も・て・な・し・・・』

ご存知、北茂ヤスです。たまらんですね

滝川クリステルさん、素晴らしいスピーチでした

個人的には、『し』のときの笑顔よりも、

『な』のときの表情が絶妙だと思います


さて、先日ご紹介した、新築外構の福岡県八女市・O様邸です。

外構プランが出来上がりましたので、ちょっとご紹介します。


あっ、その前に先週もお話ししましたが、

O様は私の高校時代、サッカー部の先輩です

今回、建築地にてO先輩とお打合せだったんですが、

なんと、O先輩から”差し入れ”をいただいてしまいました

後輩である私としたことが・・・不覚です

先輩に気を遣えなかった自分を反省。。。


『ろ・く・で・な・し』

と、滝川さんに言ってもらいたいぐらいです



話は外構プランに戻りますが、

O様のエクステリアプランのイメージは、

『阿蘇のパン屋さん』です

出来上がったイメージパース図がこちら。
4248
5209
ナチュラルガーデンがお好みということで、

枕木などの自然素材を多めに使い、

可愛らしく、やわらかい雰囲気に仕上げてみました。

ご覧になられたO様の反応は。。。



『ちょっとお持ち帰り。しばし時間を!』

とのことです。

ファーストプレゼンの時は、

いつも、どんな知り合いでも緊張します

気に入っていただければいいのですが・・・


でも、一番大切なのはお客様の喜びなんですよね

O先輩、私には気を遣わず、思いのすべてをドシドシお申し付けください!



O様邸の進捗状況は今後もお伝えしたいと思います。

『阿蘇のパン屋さん』 が実現できることを願って。。。

2013/9/7 久留米市諏訪野町ガーデンリフォーム工事進行中です!

2013年9月7日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です

すっかり朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね

秋の訪れも近いです。。

935






さて、久留米市諏訪野町のT様邸のガーデンリフォーム工事
着々と進んでおります

795
草だらけだったお庭にバーベキューができるスペースと
花壇を設けて野菜を育てたり、芝のお庭へと変貌していきます

850
バーベキューをしていただくスペースには
透水性自然土固化防草材『雑草アタック』を使用します。

柔らかいイメージがお好きということで、レンガのラインはアールで描きました。
また、バーベキューで使った皿などを洗う場所として、
オリジナル立水栓の造作も行っていきます。

今週前半は雨の影響でなかなか工事がはかどりませんでしたが、
残りの工事、安全丁寧に進めていきたいと思いますので、
T様宜しくお願い致します
 

2013/9/3 新築外構工事、はじまりました! 福岡県筑後市・T様邸

2013年9月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『ドケオヤジ!!』

ご存知、北茂ヤスです・・・。

初っ端から唐突ですみません

最近娘が第一次反抗期かも?

そう思える今日この頃です・・・。

私にもそのうち誤発進抑制を使用する日が来るのでしょうか。。。

・・・にしてもあのCMは昭和の香りが漂いすぎます 




さて、本日も着工現場のご紹介です。

まずは福岡県筑後市のT様邸(新築外構)です。

いよいよ、着工スタートしました!


1380
ビルトinガレージ・・・いや~羨ましい~限りです

ブラック&ホワイトでツートンカラーのスタイリッシュなお家ですね

2320

本日は残土の処分と境界の掘削からのスタートです。



3284
この日はですが、問題なく進んでおります。

今日はここまでしかご紹介できませんが、

また進展しましたらご紹介しますので乞うご期待



2013/9/3 新築外構工事のご提案プラン! 福岡県八女市・O様邸

2013年9月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


続きまして、福岡県八女市・O様邸をご紹介します!


4247

実は、、、O様は私の高校時代のサッカー部の先輩でして・・・

ドリブル、シュート、パス、浜省・・・  と、いろいろ厳しく教えていただきました!



5208

おぉ~!オシャレでナチュラルな感じのタイル玄関ですね

タイルのセンスが素晴らしいです



そんなO先輩に、外構のご要望を伺いました

イメージに、たくさんの資料をみせていただきました。


6152

『阿蘇のパン屋さん』 をイメージしているそうで。

ちなみに・・・私が足しげ通っているのは、ひろせ製パンですが^^

隠れた名店 『奥の細道』でもご紹介しています


これだけの資料をいただければ、

私も『燃えるぞ~

というより、ある意味プレッシャー


まぁ~冗談はさておき、O先輩にご契約いただけるよう、

精一杯頑張らせていただきます

西中バンザイ

2013/8/31 夏風邪あなどれません・・・

2013年8月31日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です


今日で8月も終わりです

盆休みがあったからか・・・あっという間の8月でした

そんな中、先週から夏風邪なのか突然ののどの痛みに襲われてしまい・・・

体中の関節が痛くなり、夜につれて熱も上がって、
今まで風邪で病院に行ったことなかったんですが・・・
近所のクリニックに行ってきました。。

小学校だって3日はしか以外は全部登校したし、
中学、高校にいたっては皆勤賞で体が丈夫なのが取り柄だったこの私が・・・!

年齢を重ねるって、体を労わるってことなんでしょうか。。

少しずつ元気になって初めて、健康な体がありがたいんだなと
しみじみ感じたのでした。

朝晩過ごしやすくなって、仕事の方も休んだ分エンジンかけて進めていきます




さてさて、佐賀市兵庫町のF様邸のリフォーム工事は無事完了しました
雑草対策を踏まえてアプローチ舗装工事をさせていただきました。
材料は、前回と同様カラーモルタルとクラシックレンガの組み合わせです!
934
 
12110
お庭ですから、ただコンクリートを打つだけでは味気ないですよね。。
雑草対策と言え、お庭とお家の雰囲気に合わせた使い勝手のよいデザインを
心がけたいものです

F様、追加工事で何度も声をかけていただき今泉始めe-gardenスタッフ一同
感謝しております。

F様のお庭への熱い想いが、お庭が好きでこの仕事を始めた今泉にとって
何よりの励みになります

今後とも、末永くe-gardenを宜しくお願い致します

続きまして、久留米市諏訪野町のT様邸のガーデンリフォーム工事は、
本当は昨日着工予定でしたが、あいにくの雨と台風の影響の為、
来週月曜日に延期になりました~

Before

11116
 
広いお庭が雑草だらけだったんですが、
リフォーム工事でどうなるのでしょうか~??

13
 
工事レポートは次週にしたいと思います。
T様、来週からの着工どうぞ宜しくお願い致します
pagetop