エクステリア工事現場紹介

2013/8/27 テラス工事が完了しました~(福岡県久留米市・O様)

2013年8月27日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『病院に行かなくては・・・』

ご存知、北茂ヤスです。

2週間前のフットサルで足首をひねって、筋を痛めてしまったようで、、、

今もまだ痛い状況です・・・

昔のような回復力は一体どこに行ってしまったんでしょうか~

来年は38歳、、、体を労わらなければ・・・・。



*     *     *     *     *     *     *     *    



さて、本日は福岡県久留米市三潴町・O様邸のテラス工事(リフォームガーデン)が

完了しました。

1378
 
ず~っと前からe-gardenのことをご存知だったO様、

本当にうれしい限りです

テラスは、LIXIL・サンクテラス・Fタイプを設置しました。

下地のコンクリートの縁石には、

シンセイ福岡の黒いレンガ、210ブリックスタンダードα を使用しました。

明日にはコンクリートも乾き、足を乗せることもできるでしょう。

どうぞ、本日は十分な養生をお願いいたします

O様、この度はe-gardenに工事のご依頼をいただきまして、

本当にありがとうございました

今後とも宜しくお願いいたします。

2013/8/27 施工アルバムが完成しました(*^^*) 佐賀市大財・H様邸 新築外構工事

2013年8月27日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、佐賀市大財 H様邸 新築外構の完成現場です^^


この程、施工記念アルバムが完成しました~


6151

H様とのお打合せの記録から、作業現場の工事風景、


794

そして、出来上がった完成写真、



849
1036

もちろん、ライトアップの風景も


施工にかかわる思い出がいっぱい詰まったアルバムになりました

H様、近日中にお届けに伺いますね~

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします



2013/8/24 佐賀市F様邸 ガーデンリフォーム工事に入りました。

2013年8月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です

本日、久留米は所々雷をともなった激しい雨に見舞われてます

そんな中でも、お打ち合わせをさせていただきましたお客様には
本当にありがとうございます





さて、連日の猛暑によりこんなアイテムが活躍しております
11115
大塚製薬から出てます経口補水液“オーエスワン”です。
下痢・嘔吐・発熱などによる脱水状態時に飲む経口補水液です。

お客様とお話ししてても皆さん知ってらっしゃるし、
友達と話してても結構な割合でみんな知ってるんですよね。。

今年の夏は本当に暑いと毎年言ってる気がしますが、
この猛暑の中の作業は、体力のある成人男性でも危険ですので、
左官さんたちには細目に休みながら、しっかり塩分と水分を取って
作業にあたっていただきたいです。



今週の頭から佐賀市F様邸のリフォーム工事に入ってます
1035
前回はカラーモルタルとクラシックレンガで小道を作りましたが、
今回の追加工事では南側お庭にも広げるようにしてます

前回の工事内容はこちらエクステリア施工例
そして、来週からは福岡県久留米市T様邸にてこちらもガーデンリフォーム工事に
入らせていただきます
お庭がどのように変化するかお楽しみに~

2013/8/22 エクステリア完成現場紹介☆ 佐賀県杵島郡大町町・M様邸☆ 新築外構工事

2013年8月22日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


『延岡学園ガンバレ~!!』

ご存知、北茂ヤスです。


今日は甲子園の決勝戦 

『前橋育英VS延岡学園』ということで、

同じ九州勢の延岡学園を応援していましたが、

惜しくも負けてしまいました。。。

でも決勝戦にふさわしい、素晴らしい試合だったようですね!


前橋育英高校の選手たち、優勝おめでとうございます

延岡学園も立派な準優勝ですよね

両校の選手たち、本当におつかれさまでした



*     *     *     *      *     *     *     *



さて、本日は杵島郡大町町のM様邸、新築外構工事が完了しましたので

ご紹介します!



【外観】

793

ブラック&ホワイトで スッキリモダンなM様邸です。

M様のご要望は、

『お家の雰囲気に似合うよう、エクステリアもスッキリとした雰囲気に』

とのことで、色合いもブラック&ホワイトのモノトーンカラーでまとめ、

全体的にシンプルに仕上げました。



【門まわり】

848

白い塗壁の門柱に、足元はピンコロ石で花壇を作りました。

これからM様がお花や下草を植えられるとのことです。

表札:ユニソン・レド

ポスト:ユニソン・ルージュムント です。



933

アプローチの素材はユニソン・リビオです。

駐車スペースとの境にピンコロ石で縁取りしています。


玄関ポーチの前には、

アクセントにアルミの角柱を立てて、足元には下草を植えました。

シンボルツリーはM様が好きなハナミズキ(ピンク)です


奥の方にも花壇を設けました。

家庭菜園スペースにもなります!

M様のお好みの花壇になれれば幸いです


佐賀県杵島郡大町町のM様、この度は、e-gardenに工事のご依頼をいただき、

本当にありがとうございました

今後とも宜しくお願いいたします。

2013/8/12 エクステリア完成現場紹介です☆ 福岡県大川市・U様邸

2013年8月12日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~ 噂の ”S” です。

この度、大川市・U様邸 新築外構工事が完了しました~

U様邸は南欧風の建物で、建物に似合う、

優しい雰囲気になるようなデザインにしたいというご要望でした。


屋根がオレンジカラーなので、

素材の色もオレンジ系で統一してデザインしました。



5206

玄関ポーチの前には、レンガで縁取った洗い出しのステップで

アプローチができました。



1377
駐車スペースには、玄関ポーチで余ったタイルをアクセントとして利用。

大小散りばめてバランスよく配置しました。

2318

タマリュウの緑のラインでさらに優しい雰囲気になります


3282
4245

優しい雰囲気を出すため、コンクリート系の壁は造らず、

土留めには芝生を貼り、、低い枕木をランダムに立て込んで

植栽とのバランスも考慮しました。

枕木には、淡いオレンジのポスト&表札を取り付けました~。



シンプルで優しい雰囲気のエクステリアが完成し、

U様にも大変喜んでいただきました


U様、こちらこそ、ご依頼いただき本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします。


pagetop