スタッフが日々考えていること
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>スタッフが日々考えていること
スタッフが日々考えていること
2013/8/1 "ガーデンライティングもe~感じ" 佐賀市大財・H様邸 完成編
2013年8月1日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
『松尾つよし?』
ご存知、北茂ヤスです。
『似てる』と言われました^^;
全く知らない方ですが、どうやらNHKのキャスターのようです。
ちなみにH様の同級生。。。
多分、おなじメガネかもしれません^^
(Tメガネ人気No.3)
さて、ようやく完成しました、佐賀市大財のH様邸 新築外構、
全景は先週ご紹介しましたが、
もう一度^^
門まわりは、さまざまな石材を組み合わせて、このようになりました
そして、中庭のくつろぎ、デッキテラス スペース
落ち着いた感じで仕上がっております
この樹脂デッキは、
LIXIL きららステージ
テラスは エクシス・ボルケーノ フラット です
植栽は、モミジ、ハナズオウ、グミ、アズキナシ、ムラサキシキブ、コンフーサ
などをおりまぜてみました
そして、、、夜のライティングショー
エクステリアのもうひとつの楽しみといっても過言ではありません
テーマは
『佐賀空港 滑走路』とでもいいましょうか。。。(夕方バージョン)
そして、夜バージョン
こだわりは、埋込LEDライトでアプローチを演出したところかな。。。
手前の強い光は ” ホタル ” をイメージしています^^
建物に映る木々の影も狙いどおりです
そして、ダイニングからの景色。。。
夜はお酒を呑みながらe~感じでのぞいてやってください
秋の紅葉シーズンが今から楽しみですね~
以上、H様邸の新築外構 完成をお届けしましたが、
中庭(デッキスペース)の夜バージョンは都合により、
また次回ご紹介しますので、お楽しみに~~
2013/8/1 新築外構完成しました~☆ 福岡県大牟田市・M様邸
2013年8月1日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、福岡県大牟田市・M様邸の新築外構をご紹介します!
☆施工中~門まわり☆
☆施工中~車庫スペース☆
そして、ようやく完成しました!
全景はコチラです。
スッキリとした外観に仕上がりました~
門柱は千陶彩というタイルをアクセントに使用し、
単調にならないデザインに仕上げています。
シンボルツリーにシマトネリコ、下草はシバザクラを植えました。
アプローチにはユニソンのフラミア(アルテベージュ)。
タマリュウとの相性はバッチリです
建物との際にも植えてみました!
こうして緑を使うとより華やかになりますね
大牟田市のM様、この度は工事のご依頼、
本当にありがとうございました~
2013/8/1 新築外構 ご提案プランです。 福岡県筑後市 T様邸
2013年8月1日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
本日最後にご紹介するのは、
福岡県筑後市 T様邸 新築外構、ご提案プランです。
【イメージパース図 全景】
こちらはシンプルモダン。
【イメージパース図 門まわり】
前回に引き続き変わったことは、
建物のサイディング(外壁)の余りを外構に使ったご提案です。
道路から見えるお庭への目線に、
アクセントの壁と植木で、より一層玄関まわりを引きたてることにしました。
【イメージ平面図】
またタイルテラスの上に室外機がのる計画ですが、
テラスタイルにもサイディングを使った壁を設け、
そこにテーブルを置きました。(上図中央部分)
室外機の目隠し兼テラスでの憩いのひとときに欠かせないテーブル。
T様にも気に入っていただけたようで嬉しく思っております
あとは、夜のライティングでの演出!
さて、どうご提案しましょう~
以上、T様邸のセカンドプレゼンでした。。。
2013/7/23 エクステリア現場レポ 完成しました~☆ 佐賀市大財・H様 新築外構
2013年7月23日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
さて、本日最初の現場レポ。
佐賀市大財・H様邸 新築外構です。
玄関まわりが完成いたしました~。
ユニソンのスレーティア、ワズプレート、トスカーナなど。。。
石材をメインで使用し、モミジ、コハウチワカエデを添えて演出してみました。
中庭も樹脂デッキと石材のテラスを合わせ、モダンな仕上がりです
各ポイントには溶岩石でコンフーサやフイリヤブランなどの下草を植えています。
坪庭です。
こちらにもコハウチワカエデ、1Fの窓からは築山の演出
そして、2Fの窓からは淡いグリーンの葉が覗き込み、
気持ちを癒してくれる演出です
地被にはハクサンボク、セキショウ、ベニシダ、タマリュウを植えました。
夜にはこのスポットライトで、コハウチワカエデを優しく灯してくれます
今週でいよいよ完成です!
H様、この度は本当にありがとうございました
カメラを持って、次回は室内からの写真を撮らせてくださいね
夜のライティング、楽しみにしております
ところで、先ほどの釣りの夜は、
ヒラメとホウボウの刺身を美味しくいただきました
調理してくれたのは、神埼にあるスーパー『サピエ』内にあ中島鮮魚さんでした。
ありがとうございました~
2013/7/23 新築外構のご提案 福岡県筑後市・T様邸
2013年7月23日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
先日、韓国サッカーの監督の皆さんを囲んで、親睦会がありました。
今の日韓サッカーの問題で盛り上がり、
そして酒がまわり始めると核心の〇島問題に・・・・
私は日本代表として、熱く語りま・・・
ウソです
歴史的問題はサッカーだけに、、、スルーしておきました。。。
私の身振り手振りは韓国の壁を越えたかな・・・・
* * * * * * * *
さて、今回は福岡県筑後市・T様邸 新築外構のご提案です。
イメージパース図がこちら。
デザインはシンプルモダン。
以前から使ってみたかった、OnlyOneのデザイン表札『スタイリングフレーム』
を使用しました。
石を盛り付けていき、
アオダモとニューサイランをシンボルツリーにして、
『スタイリングフレーム』を引き立てていきます
もちろんライトアップも必須です
T様にも気に入っていただき、一安心
さぁ~これから詳細を決めていきます。
普段なかなかできないデザインですので、
T様、お差し入れまでいただき、ありがとうございました
次回までに、もうひと工夫考えたいと思ってます
< 前へ
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)