『CADまさし・・・』
スタッフが日々考えていること
2013/12/17 スモール雑木ガーデン♪ スタート! 福岡県みやま市・O様邸
2013年12月17日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」


『矢沢e吉・・・』
ご存知、北茂ヤスです。
ご協力いただいております、左官の匠の皆様方、
先週は忘年会へご参加いただき、ありがとうございました

彼らのステージ、、、楽しんでいただけましたでしょうか

『笑った
』

ありがとうございます

さて、続いてご紹介するのは福岡県みやま市・O様邸、
スモール雑木ガーデン(お庭のリフォーム工事)レポートです。
e-gardenの造園の匠、野口と、
人力掘削ヤロー”クリボー”ことK氏の登場です。


まずはクリボーが人力ならぬバックホーで掘削、
バックホーとクリボーとのバランス(どっちがバックホーか分かりません
)


そして野口の根巻きがはじまりました。
まだまだ始まったばかりですので、
今後もご紹介していきますね

2013/12/17 モザイクタイルがアクセントのモダンエクステリア。 福岡県久留米市・S様邸
2013年12月17日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
最後にこちらの現場をご紹介します。
福岡県久留米市荒木町 S様邸 新築外構です。
こちらも順調に進んでおります


全景です。
左手に見えるカーポートはLIXILさんのアーキフィット。
そして目隠しのフェンスはLIXILさんのプリレオR9型を使用しました。

門柱は一部にアクセントとしてモザイクタイルを張りました。

これは東洋工業さんのスクエアストーンモザイク バーナーブラックです。

アプローチはエクシスランドさんの乱形石貼り(ベージュ)と、
豆砂利洗い出しにはゴールデンイエローを使用しました。

アクセントのアルミ角柱はサッシの色に合わせてグレーをチョイスです。
門柱のモザイクタイルとの相性も抜群です

Sさま、工事はまもなく完了となります

よいクリスマス、よいお正月をお迎えくださいませ。。。
2013/12/16 会議の後は、ゴミ拾いに出かけよう
2013年12月16日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
月に2度行っているe-garden(いーがーでん)の会議。
今、おこっている問題点や、会社の方向性など、問題や課題を全員で共有する会議です。
年末ですので、今日の会議はおのずと今年の反省と来年の目標設定の話になりました。
そういう時期ですもんね。
来年への豊富や目標はまだ具体化されていませんが、
来年新しい気持ちで仕事に取り組んでいけるよう、
個々にも、会社全体でも目標を設定していきます。
そんな会議のあとは、恒例の地域の清掃。
寒空の下、外に繰り出すのは億劫ですが、
地域のためにと、数年前から取り組んでいることですので、気合いを入れなおします。
うりゃ。
今日の収穫。

最近は、これだけの収穫を得られることは少なかったのですが、
なぜか今日は多かった。
少しでもきれいになってくれたらと願ってやっています。
ま、地域の清掃もですけど、会社のデスクの掃除。家の大掃除も残っています。
「残っています。」と言うと、手をつけてあとわずか、みたいな言い方ですが、
まだちっとも手をつけていません。
今年もあと2週間、計画立ててしないといけませんね。
2013/12/10 リノベーション・エクステリア (シンプルモダン外構) 福岡県久留米市・M様邸
2013年12月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
『結論から言おうか・・・グレイト!!』

ご存知、北茂ヤスです。
さあ~今日は決戦の日!そう、忘年会でございます

笑って、飲んで
、今宵のおもてなし部隊は、、、、、


① 矢沢e吉

②CADまさし

『アンビリ~バボ~ ビュ~ティホ~なステージをヨ・ロ・シク』
さて、本日の現場をご紹介します!
先日からご紹介しております、
久留米市・M様邸 ガーデンリフォーム工事(駐車場拡張工事)が
無事に完了したしました


お預かりしておりました、シンボルツリーのサルスベリ。
造園の匠、野口の手によって、丁寧に植えられていきます


サルスベリの表裏も確認して、水極めして完了です。

全景です。
この時期ですので、緑(植木)のイメージは弱い感じです。。。
春先にはまた落葉樹たちも新しい葉っぱをつけてくれることでしょう


アプローチもスッキリ

YKKさんのレジーナ、東洋工業さんのドゥーステップでまとめてみました。

道路からもリビングとの目線を考慮して、
ヒイラギモクセイ、シマトネリコ、コンフーサ、アオキ、サザンカ、モッコクを
植えていく予定です


夜のライティングはこんな感じになりました。
アプローチステップの間接照明がバッチリと決まりました




透かしブロックから外に漏れる明かりもe~感じです
以上、無事にM様邸のガーデンリフォーム工事が完了しました

M様、この度はe-gardenへご依頼いただき、
本当にありがとうございました

今後とも宜しくお願いいたします。
2013/12/6 お庭のリフォーム工事 完了です♪ 佐賀県鳥栖市・T様邸
2013年12月6日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
みなさま、こんにちは

お久しぶりの、噂のSです

インフルが流行りつ有りますが、、、私は毎日元気に頑張っております



今日は最近工事が完了しました、鳥栖市・T様邸のガーデンリフォーム工事を
ご紹介します

ほとんど手つかずだったお庭でしたが、、、
奥様がコツコツと、イメージされていたガーデンライフを実現するため、
お孫さんたちが自由に遊べて、またご家族でくつろげるお庭にしたい

とのことで、ご自分でお庭のイメージをスケッチされていました

それをもとに、(ほとんど奥様のイメージに)作成した図面がコチラ。
【イメージ 平面図】

【イメージ パース図】


【Before】

というわけで、、、
まずは、植栽の撤去から取り掛かることに。

全て撤去しました。
これから新しいお庭へリニューアルします^^
【花壇の造作】



レンガ花壇を数か所つくり、立水栓も新しくなりました^^
【After】


完成しました!!
パーゴラやガーデンアーチなどお庭のアイテムも加わり、
ほぼ奥様が描かれていた、イメージ通りになりました



これからさらに奥様が華やかなお庭をつくられていくことでしょう

また後日、『お庭のリフォーム』のページにて、
詳しくご紹介したいと思います

T様、この度はe-gardenにご依頼いただき、
本当にありがとうございました

これからお孫さんやご家族との楽しいガーデンライフになれることを願ってます

今後とも宜しくお願いいたします。