こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
昨日、9月2日の火曜日は、打ち合わせと現場確認が集中しておりました。
佐賀県武雄市→佐賀市→神埼市→みやき町*2件→久留米市
移動距離もさることながら、打ち合わせにはそれなりに神経を使いますので、やはり一日の終わり頃には疲れが出てきます。
最後の打ち合わせは、久留米市のO様。
少々疲れはあったものの、無事にご契約を交わすことができ、
それまでの疲れが吹っ飛びました。
久留米市のO様、ありがとうございます。
はじめにお問合せをいただいたのは、3月。
3月から少しづつではありますが、プランと金額、ともにご満足、ご納得いただけるものを考えながら、
ここまでいたりました。
当初の案からすると形はだいぶ変わりましたが、
O様に信頼されてプランニングを進められたこと、嬉しく思います。
あとは工事ですね。
最後の工事で、「ダメだった」と言われることのないよう、しっかりと工事段取り、職人さん、部材の手配、モロモロ。
していきます。
あと、O様にご指摘いただいた、ブログの更新。
この数ヶ月のあいだ、マメにe-garden(いーがーでん)のブログをチェックしていただいたということで、嬉しいことなのですが、
更新が気まぐれだったこと、なんとも恥ずかしいです。
「ほぼ毎日更新」と謳わず、
「シェフの気まぐれパスタ」的に、「プランナーの気まぐれブログ」なんて、ダメですかね。
ダメですね。はい・・・・・。
ほぼ毎日更新

これからも続けていきます。