スタッフらくがきBLOG
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>スタッフらくがきBLOG
スタッフらくがきBLOG
雨のお祭り。。。
2015年7月5日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
おとといの土曜日は保育園の夏祭りでした。
しか~し、、、朝から雨粒がポツポツと落ち始め、、、
昼ごろには本降りに・・・
園庭で行われる予定だった盆踊りや、年長さんのお神輿は室内で行われることとなり、
先生方も保護者たちもてんやわんやでした。。。
でも、まぁ子どもたち楽しんでくれたから良かった
そして昨日の朝、、、
晴天になった空を見て、ため息をついたのは私だけではないはず・・・
ひぐち。
今年も半分が終わりました...。
2015年7月3日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
こんにちは。コレナガ
です。
今年も半分が終わってしまいました!
早いですね…。
最近、焼肉屋さんに食べ行ってもすぐに胸焼けをおこしてしまうのが悩みです。
10代のころはたくさん食べれたのですが…。
こうやって歳をとっていくのか…思った24歳の夏です。
昨日の晴れはどこへやら
2015年6月30日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
昨日は夏が来た!と思わせる天気でしたね。
セミも鳴き始めていました。
今日はまたまた雨模様。
しばらくつづきそうです。
この時期、気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期ですね。
我が家のゴミだし担当は私なのですが、この時期からの生ごみのにおいは、、、
エレベータ―の中でしばしつきあう生ごみのにおい、、、
食中毒にも気を付けなければ。
しかし、梅雨時期の楽しみがないわけではありません。
そう、有明海の珍味、エツが解禁になるのです。
これも足がはやい魚で有名なので、さしみではめったに食べられないんですけど、えつごの天ぷら、
これは~うまい。ビールがすすんでしまいます。
というのも古き良き昔のお話。
もう何年も食べてないな~。だれか連れてってください。
松尾
梅雨ですね。。。
2015年6月27日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
2歳の末っ子は、イヤイヤ期真っ只中。
なんでもかんでも、クイ気味に 『イヤっ!!!』 って言います
たまに、早っ!! って感心する時すらあります。
以上です。 大塚
おもしろい花 ♫
2015年6月26日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
ちょっとおもしろいお花のサイトです。
お家にひとついかがですか
おもしろい花17選
< 前へ
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)