スタッフらくがきBLOG

小金井のシバくん

2015年6月3日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
メディアでも有名なたばこ屋の看板犬しばくん。 

最近ではシバ君目当てにたくさんの外国人の方も訪れる小金井の人気スポットらしいのですが、 来訪される方が多すぎるのと、ここ最近のあつさと、年齢もあるのでしょう、最近はお疲れ気味で お仕事を休んでするとか。ゆっくり休んで元気になってほしいですね。 YOU

TUBEでシバ君をみてほっと一息しませんか?

 ↓ 

https://www.youtube.com/watch?v=c2mJQ-BRmmg&feature=player_embedded 

弊社ではかわいい愛犬、ペットくんたちが快適にすごせるエクステリアをご提案しております。 グッズもたくさんございますので、暑い夏を快適にすごせる環境をおつくりしますよ~。 

松尾

zんd04yんs94bzlstn

2015年6月2日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
題名は・・・意味はありません。 
思いつかなかったので、適当に押してみました。 

長女発熱 
はぁ・・・仕事がたまっているときに限って、こんなふう・・・ 
今日は早退です。 

では、さよおなら。ぷっ。 


大塚

玄関で愛しの〇〇がお出迎え。

2015年5月29日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは。 
暑さにやられてしまっているコレナガです。  

最近は暑くて暑くて、夜も窓を開けっぱなしにして寝ています。 
何か涼しくなれるような快適グッズはないのかと雑貨屋さんをぐるぐる廻っています. 




話は変わりますが、最近ワイヤープランツを購入しました。 
一目ぼれです。 
帰ったら我が家の玄関で寂しい私をお出迎えしてくれます。
11295782_771003836346911_4767642024563391285_n
どうにか枯れないよう大事に大事に育てていきたいと思います! 
・・・ちなみに20㎝くらいの小さなシマトネリコを育てていましたがいつの間にか枯れていました

牛乳パックでミニトマト栽培。

2015年5月29日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
昨日長女が学校から持って帰ってきました 

給食で飲み終わった牛乳パックを利用して、鉢をつくり、 

その中に可愛らしい苗を植えてるんですが、 

水のやり過ぎで土がドロドロになってる始末・・・ 

一応多すぎる水は捨てましたが・・・ 

しばらく成長したら植え替えないといけないかな?? 

その前に枯らさないようにしないとね。。。 



☆ひぐち☆

二度見

2015年5月27日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
ゴールデンウィークが遠い昔のようで、 

月末が鬼のようにはやくやってくるという矛盾した時間間隔を胸に抱きながら  

今月も過ぎていこうとしているわけですが、ところでバイザウェイ 

思わず二度見することってありますよねええ。まったく前段と話が続いてないのですが、、、 

先日、朝倉で鳩胸という交差点を発見しました。  

鳩胸。。。なぜにまた鳩胸。運転中だったので写真におさめることはできませんでした鳩胸。 

由来をしりたい。 

ふと、日本にはまだまだおもしろ地名がたくさんあるはずだと思いしらべたところ 

オレウケナイ川 

ヤバイ川 

岩手県にはがっかり島なるものまで。  

そういえば、世界にはエロマンガ島というのがあって、ちびっこのころはいたくその響きに胸おどらせたものです。

鳩胸、地名レベルでいえば初級くらいか。世の中広いな~。  

久留米は焼き鳥の多い町で有名なので、豚バラ交差点左折後、ぼんじり通りを右にまがり、ダルム駅で下車とか。そんな妄想をしてみたりするわけです。ごめんなさい。すいません。  

まつお 
pagetop